住宅設備・建材・工法掲示板「24時間換気システムの選び方について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 24時間換気システムの選び方について
 

広告を掲載

剣刀忠 [更新日時] 2015-02-18 15:08:49
 

 現在、住宅展示場等を回りながら、新築一戸建てを検討中のものです。高気密高断熱住宅に関心があり、いろいろ調べていくうちに、換気も重要だと知りました。高気密高断熱住宅なら、熱交換型の第一種換気システムがよいみたいだ…と漠然と思っていましたが、最近、第一種換気でも
  イニシャルコスト・ランニングコストともかかってトータルでお金がかかる
  フィルター以外のメンテナンスが難しい
  温度を回収してロスが少ないが、臭いまで回収してこもってしまう
…等、デメリットについての書き込みも散見されているのに気づきました。ヨーロッパ、北海道等寒冷地でも、最近では第三種換気が主流に成りつつあるとも…。
 単純に第一種換気が高性能のように思えるのですが、大手のハウスメーカーでも第3種が多いみたいで…ド素人の私に、体験談等聞かせてください。

[スレ作成日時]2010-08-22 13:55:15

 
注文住宅のオンライン相談

24時間換気システムの選び方について

141: 購入検討中さん 
[2010-12-16 18:07:27]
>>140
139の2行目に書いてあるように、家全体では1種です。
部屋ごとに種別が異なる場合に結局何種なのでしょうか?
142: 匿名 
[2010-12-16 21:56:04]
(1+3)÷2=2種換気です。

こんなの常識です。

因みに3種換気が2カ所ですと

(1+3+3)÷3=約2.3種換気です。

勿論、数が多いほどセレブです。

だいたい3種換気になれば換気が自慢できる家と言えるでしょう。

難しい事は言わずに設計の方に「3種換気にしてください」と言えば結構割引も効いてお安く済むらしく、明日からセレブの仲間入りです。

頑張ってください。
143: 匿名さん 
[2010-12-16 22:59:56]
>>141
第一種ですよ。
家全体の換気をはかるためと理解してください。
144: 匿名 
[2010-12-16 23:28:39]
巷では雑種換気と言うそうです。
145: 購入検討中さん 
[2010-12-19 19:44:16]
>>143
一種になるのですね。
>>144
座布団1枚
146: ビギナーさん 
[2011-06-06 21:27:13]
これが良さそうですね
http://www.passivenergie.jp/
147: 匿名 
[2011-09-07 16:13:32]
1種は気密に関係なく動くけど、3種は高気密でないと作動しない。

1種を採用するのは気密に自信がないからかと
個人的には思う。

シンプルでコストも安い3種がいい。
148: 住まいに詳しい人 
[2011-09-07 19:49:01]
3種は大昔から有る方式
高高は関係ない
全館空調と個別空調の対決と同じように、1種か3種かも何を重視するかで、人それぞれ
149: エコボケ 
[2011-09-08 10:37:33]
フィルターなしで外気を取り込むのに抵抗があります
したがって、必然的に一種を選択...

一種でも、トイレや浴室は排気のみが主流...
ただ、絶えず外気を取り込むので、暑いときや寒いときは、困る...
止めれば良いことだが、トイレや浴室の換気が止まるは困る...よって、別途...

理想は、一種換気+空調のセット...
150: 匿名 
[2011-09-08 14:43:39]
148
3種は高気密必須だから関係あり。
149
3種の吸気口にもフィルタついてますが。

1種をつけてる人は寒いとか暑いとか言いますが、
3種は吸気口に手をかざして、やっと空気の移動をを感じる程度。
151: 匿名 
[2011-09-08 14:46:14]
148
書き忘れた
3種は自然吸気なんだから、気密が高くないと
風入らないでしょ。
152: 匿名さん 
[2011-09-08 15:55:30]
>>3種の吸気口にもフィルタついてますが。
綿ボコリ程度のものを除去するフィルターならついているが、花粉サイズだと除去は出来ない。
一種についているフィルターは花粉も除去可能。

>>1種をつけてる人は寒いとか暑いとか言いますが、3種は吸気口に手をかざして、やっと空気の移動をを感じる程度。
1種は外気を取り込み、途中で室内の排気熱と熱交換し、室内へ給気するので外気温より高かったり低かったりする。でも三種の場合は外気が直接入ってくるから夏は暑く、冬は寒い外気が入ってくるのは自然だよ。何か魔法で涼しくなったり、暖かくなったりするの? 沖縄辺りだと内外気温差はあまり感じないかも。 
153: 匿名さん 
[2011-09-09 01:05:11]
うちは数年前に一条工務店で建てたけど、「第3種改良型」というらしい。
居室に設置した熱交換型換気扇(1種)と、トイレに設置した常時換気扇(3種)で
省エネルギー対策とシックハウス対策を両立する換気計画とのこと。
家全体としては陰圧で3種になるので、「第3種改良型」になるのだろう。
C値は0.7。各ドアにアンダーカットあり。トイレにホコリが溜まりやすい。
月一で各部屋のフィルター掃除をするのが面倒。
現在はダクト式でフィルター掃除も1ヵ所で済むらしいが。
154: 匿名さん 
[2011-09-16 08:49:33]
> でも三種の場合は外気が直接入ってくるから夏は暑く、冬は寒い外気が入ってくるのは自然だよ。

そのとおり。でも、給気口の位置をちゃんと考えれば、不快感はない。
逆に、変な位置、例えば、ベッドの頭の直上とかに付けると、冬は外から入っている外気が当たり、不快ですので、気を付けましょう。
155: 匿名 
[2011-09-16 08:51:57]
我が家はマイナス20度、プラス33度の寒冷地ですが、
3種で吸気の空気が暑い寒いなんて何も感じません。
156: 匿名さん 
[2011-09-16 19:32:01]
3種の便所換気扇利用とかは気密高くないとショートするだろ
157: 入居済み住民さん 
[2011-09-16 19:44:57]
>1種をつけてる人は寒いとか暑いとか言いますが

全熱タイプの熱交換は汚染空気の都合で換気量が他のものに比べて多いうえに熱交換の効率をカタログ通り出すためには確かC値が0.5以下が必要だったような・・・。
C値0.5以下の家なんてない(新築時はあるかも)だろうから満足に熱交換出来ずに換気量が多いっておちじゃない。
158: 匿名さん 
[2011-09-16 20:27:09]
熱交換換気のメリットが出るのは、寒冷地でQ値1.3クラスの性能の家ぐらい。
IV地域では、まず、必要ない。
159: 匿名さん 
[2011-09-17 09:26:55]
>>155
お宅は高気密高断熱じゃないから、室内外の気温差がないからだね。
そうでなければ病気を疑うべきなので、病院で診てもらうことをおすすめするよ。
160: 匿名さん 
[2011-09-17 11:26:15]
寒冷地の三種換気では、給気口の下にパネルヒーターを設置するのが一般的で、冷気は気にならない。
http://www.welldone.jp/performance/kanki02.html

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる