住宅設備・建材・工法掲示板「24時間換気システムの選び方について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 24時間換気システムの選び方について
 

広告を掲載

剣刀忠 [更新日時] 2015-02-18 15:08:49
 

 現在、住宅展示場等を回りながら、新築一戸建てを検討中のものです。高気密高断熱住宅に関心があり、いろいろ調べていくうちに、換気も重要だと知りました。高気密高断熱住宅なら、熱交換型の第一種換気システムがよいみたいだ…と漠然と思っていましたが、最近、第一種換気でも
  イニシャルコスト・ランニングコストともかかってトータルでお金がかかる
  フィルター以外のメンテナンスが難しい
  温度を回収してロスが少ないが、臭いまで回収してこもってしまう
…等、デメリットについての書き込みも散見されているのに気づきました。ヨーロッパ、北海道等寒冷地でも、最近では第三種換気が主流に成りつつあるとも…。
 単純に第一種換気が高性能のように思えるのですが、大手のハウスメーカーでも第3種が多いみたいで…ド素人の私に、体験談等聞かせてください。

[スレ作成日時]2010-08-22 13:55:15

 
注文住宅のオンライン相談

24時間換気システムの選び方について

709: 匿名さん 
[2013-10-17 16:40:17]
>708
全館空調の事です。
>それが熱交換しない1種ですね。
>701参照、>672から再読して下さい。
>換気しない方がガスや細菌が長時間停滞していると思いますが?
換気するのは前提ですよ、便所3種が効率が良いかの問題だけでばら撒くよりはましでないですか(笑)
循環だと半永久に回りますよ(笑)
気にする方はダクト3種+吸気ファンを使いなさいと言ってます、単純に1種と言うと勘違いする方が大半ですから。
ダクトは汚れないと言われますが、そんな事は有り得ませんから循環は良くないです。
オフィスなどは定期的に消毒、掃除をしてますから住宅と一緒にしない方がよいです。
710: 匿名さん 
[2013-10-17 17:00:08]
全館空調の5年目の定期点検でダクトにファイバースコープを入れて隅々まで検査しましたが、ほこりやカビなど全く確認できませんでした。
5年間ダクトの消毒や清掃など一度もやっていません。
これって汚れていないとは言えないのかな?
711: 匿名さん 
[2013-10-17 17:11:54]
>ファイバースコープを入れて隅々まで検査しました
そんなに長いスコープが有るのですか?
時間も相当必要でしょうね、相当なメンテ代でしょうね、ご愁傷様。
712: 匿名さん 
[2013-10-17 17:26:47]
各部屋の吹き出し口からも差し込んでましたけど、10m以上はあったかもしれませんね。
時間は結構かかりました。
メンテ代くらいでご愁傷様ですか(笑)
713: 匿名さん 
[2013-10-17 18:47:59]
>707
全館空調と屁について計算してみました。
循環してるから換気空気(家の気積)2時間分で60%換気され、40%残る。
屁1回は約1Lで菌が1万個位らしい20時間後に菌が1個で0.1ccの屁が残る計算になった、菌は屁に乗って浮遊してるとした。
屁は2時間間隔位で出る全館空調の家に一人24時間常に在宅すると家の中に菌が6千7百個、屁が0.67Lが常に有る計算になった。
全館空調は窓開け換気を時々した方が良くないか?
714: 匿名さん 
[2013-10-17 20:14:09]
>713
2時間で100%換気なので60%の換気は間違いでしょう。
715: 匿名さん 
[2013-10-17 20:59:31]
>714
部屋の換気例で説明します。
部屋に大きな扇風機が有って常時部屋中の空気を良く混ぜてるとします。
混ぜながら換気しますと部屋と同じ量の換気空気を入れますと古い空気が40%残ってしまいます。
部屋の2倍(4時間)の空気なら0.4x0.4=0.16で16%、3倍(6時間)なら0.4x0.4x0.4=0.064で6.4%・・・の古い空気が残ります。
全館空調は換気空気より多い空気を循環させてますので家の中が同じようになります。
屁を1回だけで我慢すれば20時間後に1/1万に薄まります。

細長い家で流れがスムーズでないと流が乱れますので気積100%で100%の換気は出来ません。
流れの悪い場所で屁をすれば換気等で薄まるのに時間がかかります。
循環のない3種で換気すれば少なくとも他の部屋等に屁をまき散らす事は殆ど無いです。
排気の流れの途中に部屋が有れば汚染されますが薄まる時間は早いです。
全館空調は良く混ぜますから屁を一番薄まり難い換気をしてる事になります。
716: 匿名さん 
[2013-10-17 21:32:07]
>709
キッチン収納の中をどうやって換気しているのですか?
まだ便所3種の方が拡散換気より効率が良いでしょうね。
換気量が変わらない条件で室内空気と余り混ざらずそのまま排気されるのと、室内空気と良く混ざり排気されるのとではどちらが換気できるか明らかだと思います。
循環は永久に回ると言う事ですが仮にそうだとしても外気と混ざり濃度が薄くなっていくのだから良いのではないでしょうか?
外気と混ざらず停滞している方が空気は汚れていると思います。
717: 匿名さん 
[2013-10-17 21:38:19]
吸うほうはメンテが簡単なフィルターのみ、吐くほうはきちんと計画換気でダクト3種で
これがベターなんでないか?換気について冗談が許されない(厳しい環境のせいで換気の良し悪しが直に分かってしまう)北海道では経験則で、ダクト3種が選ばれてきてる

空気の流れが無計画で、空気が淀みやすい便所3種はできれば避けたい
しかし、初期費用もメンテナンス費用も、日々の電気代すら高くつく熱交換一種はもっと避けたい、まず電気代が一番高くつくためエコじゃない、次に吸気のダクトの汚染の問題もある
718: 匿名さん 
[2013-10-18 01:11:23]
>吐くほうはきちんと計画換気でダクト3種で
残念だが一番きちんとならない(笑)
でも、窓を開けているようなもんだからいいんじゃね?
空気が汚ないとかいうならエアコンは使わない方がいいよ。
全館空調と違いカビだらけだから(笑)
719: 匿名さん 
[2013-10-18 07:33:46]
>716
>キッチン収納の中をどうやって換気しているのですか?
最近の詳細は知りませんが単純に穴が開いてるだけではないですが。
湿気は高気密住宅で話題になる位、拡散し易いですからその程度で問題はないです。
全館空調で湿気対策に屁(大腸菌を含む菌)を回す方が問題です。
少し前の家は低低で、見た目だけ綺麗なキッチン台を外気に接する壁際に設置しますとキッチン台の湿気が壁とキッチン台の間等に入り込みます、キッチン台と収納物が断熱の効果を出し、隙間の温度が下がり湿度が上がりカビの発生になります。
水分が多くて湿度が上がって問題になるより温度が下がって湿度が上がる影響が大きいです。
カビは空気の湿度ではなく、発生場所の表面湿度で発生します。
昔のキッチン台はキッチン台がオープンな造りですので良かったのです。
洗面台の後ろのデッドスペース等も注意した方が良いです、水配管等が温度を下げ湿度が上がりやすいです。(最近は配管に断熱材を巻き緩和させたりしてます)
>外気と混ざらず停滞している方が空気は汚れていると思います。
家の中で特別に火など使用さなければ窒息死した例はないのでは?
オフィスビル等気密性の良い狭い会議室で大勢が過ごさなければ炭酸ガス等はそんなには増えません、拡散等で減っていきます。
>718
悔しいのは理解できます。
>残念だが一番きちんとならない(笑)
>全館空調と違いカビだらけだから(笑)
理由を説明して下さい、全館空調馬鹿の泣き言にしか聞こえません。
720: 匿名さん 
[2013-10-18 08:23:15]
>719
湿度が収納内から拡散するならガスや細菌も収納内に拡散するのと言う事ではないですか?
外気を積極的に導入しない分だけダクト換気よりも濃度が高い状態で停滞していると思います。
屁の話題が多いですが皆さんそんなに臭うのですか?
屁はどうでも良いですが料理中にしたら大変そうですね。
結露でのカビや窒息死などは論外です。
空気の汚れ度合いの話だと思いますが?
721: 匿名さん 
[2013-10-18 09:05:43]
>720
>湿度が収納内から拡散するならガスや細菌も収納内に拡散するのと言う事ではないですか?
割合が異なりますが理屈ではそうなります、湿気は分子量が小さいため拡散し易いです、湿気は直接には人に害を与えません。
カビなど空気中に常に有り大気圏外近くまで有るそうです。
空気の汚れの一つは菌、ウイルス、カビ胞子など含む塵だと思いますが?
もう一つは炭酸ガス、ヒックハウス等の原因の有害ガスですね。
ガスは特別な事をしなければ付着しませんから拡散していずれ害の無い量に減っていきます。
問題は菌、カビ、塵等です、これも少なければ問題は起きませんが付着して繁殖したり、温床になります、大繁殖すれば病気になります、掃除が大切です。
今の家は昔と異なり、デッドスペースが増え掃除がし難い構造になってます、ダクトも掃除し難いスペースです、温床が多いですから注意しなければなりません。
菌などを循環させる全館空調はより衛生に気を配る必要が有ります、積極的なフィルター交換、ダクト清掃等がよろしいです。
低低の業者等がよく、窓開け換気が良いと言われますが正しいと思います加えて小まめな掃除です。
722: 匿名さん 
[2013-10-18 09:32:19]
>問題は菌、カビ、塵等です、これも少なければ問題は起きませんが
ですよねぇ。
今どきカビだらけの家なんてそんなにないでしょう。
あっても問題起きない程度なんじゃないですか。
我が家では浴室だけは気をつけています。
エプロンの内側ってかび易いですが、毎日外して掃除する訳にもいきません。

>菌などを循環させる全館空調はより衛生に気を配る必要が有ります
フィルター清掃は定期的に行っていますが、あとは半年に1回の定期点検に任せています。
それで体調不良になったことはありません。
フィルターの清掃は個別エアコンでも同じでしょう。

>低低の業者等がよく、窓開け換気が良いと言われますが正しいと思います加えて小まめな掃除です。
我が家は高高ではありませんが今の時期、日中窓を開けているとすがすがしいですよ。
723: 匿名さん 
[2013-10-18 11:39:53]
>722
>今どきカビだらけの家なんてそんなにないでしょう。
どうなんですかね、ホームセンター等はカビ取り剤等があふれてないですか?
都会は湿度が昔と比べ10%位下がったようですから良くはなってるでしょうね。
今年の東京の平均湿度を調べますと90%以上は6月に2日だけでした。
>エプロンの内側ってかび易いですが、毎日外して掃除する訳にもいきません。
主に見栄えのためと思いますが余計なカバーと思います、カビなど出ないので付けたままです。
便所(浴室)3種がやはり有利ですね、24時間換気ですから空調なしの中間期に時間がかかる事が有りますがほぼ100%毎日乾きます、毎日乾けばカビは繁殖しません。(マンション等含め30年以上の経験からです)
>体調不良になったことはありません。
カビなどは風邪等と簡単に診断される事も有るようです、因果関係は特定するのは難しいので、油断しない事です。
>フィルターの清掃は個別エアコンでも同じでしょう。
全館空調と比較すると間歇運転する割合が多いです。
冷房運転中はカビの発生し難い状態(低温度と風)になってますから良いのですが止めますと湿気が有る状態で風が止まり温度が上がりカビの発生になります、エアコン全部か知りませんが最近は冷房切の後に乾燥運転が有り湿気を除いています。
ドレン水などの配管が適切ならばカビの発生(臭い)はないようです、エアコンも24時間運転なら全館空調と同じ条件ですからシーズンオフの冷房切時に1回だけ乾燥運転すれば良いです。
724: 匿名さん 
[2013-10-18 11:49:59]
拡散するから大丈夫。
循環するから危険。
こんなこと言う人おかしいね。
725: 匿名さん 
[2013-10-18 12:20:29]
最近のエアコン、使ってる?
冷房を止めても送風運転もするし、湿度高いと自動で運転もする
だが、カビ臭いw
昔よりはマシかな。カビの巣 窟になるのは遅かれ早かれだ
あと24時間換気の微風なんぞ、気休め程度の換気。
悪いことは言わん、窓を開けてしっかり換気しなさいw
726: 匿名さん 
[2013-10-18 12:22:39]
>724
気持ちは分かります。
>692
自分で試すのは自由ですが人に薦めるべきでは無いと思います。
全館空調も人に薦めるべきでは無いようですね。
>698
>私はどうせ換気するのなら効率が良い方を選びますが本人が良く考えて決められた事なので私が口出しする事ではありませんでしたね。
全館空調は換気効率が良いと錯覚していた方はショックでしょうね。
727: 匿名さん 
[2013-10-18 12:26:12]
最近のエアコンは空気清浄機です
728: 匿名さん 
[2013-10-18 12:28:21]
>どうなんですかね、ホームセンター等はカビ取り剤等があふれてないですか?
主に浴室用などの水回りでしょうね。我が家にもあります。

>都会は湿度が昔と比べ10%位下がったようですから良くはなってるでしょうね。
ますますカビなんかを気にすることないようですね。

>主に見栄えのためと思いますが余計なカバーと思います
エプロンがないとみっともないので、余計とは思いません。

>因果関係は特定するのは難しいので、油断しない事です。
カビが原因の可能性は低そうですけど。

>カビの発生になります
カビを見るのは浴室くらいです。

>全館空調も人に薦めるべきでは無いようですね。
とても快適ですよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる