23区の新築マンション価格がいつ下げ止まるかについてのスレです。
他のエリアは対象外ですのでよろしくお願いします。
賛否両論大歓迎ですが、感情的に罵ったりはNGです。
よろしくおねがいします~
前スレ:その51
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86050/
[スレ作成日時]2010-08-22 12:15:22
23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その52)
41:
匿名さん
[2010-08-22 17:36:26]
|
||
42:
匿名さん
[2010-08-22 17:36:39]
みんな買っても余るほどあるから上がらない。残念。
|
||
43:
匿名さん
[2010-08-22 17:37:07]
>>39さんにご参考
2000年から2005年の変化、国勢調査より 65歳未満2人世帯数増減=若いカップルの人気度 ベスト5 1位 中央区 38.21%増、2位 目黒区 27.04%増、3位 千代田区 21.81%増、 4位 江東区 18.70%増、5位 品川区 13.41%増、 ワースト5 23位 豊島区 13.04%減、22位 杉並区 10.02%減、21位 渋谷区 9.38%減、 20位 練馬区 8.99%減、19位 中野区 7.30%減、 |
||
44:
匿名さん
[2010-08-22 17:43:22]
|
||
45:
匿名さん
[2010-08-22 17:44:54]
当然ですが、2LDK家賃レベルが高い9区がベスト5を独占してます。
|
||
46:
匿名さん
[2010-08-22 17:46:31]
>>44
銀座に近いから関係ないみたいよ。 |
||
47:
匿名さん
[2010-08-22 17:50:55]
晩婚化だから
人気は銀座、日本橋あたりになって、 渋谷、池袋はダメみたいやなw |
||
48:
匿名さん
[2010-08-22 17:51:10]
|
||
49:
匿名さん
[2010-08-22 17:54:16]
景気回復はあんまり考えにくいなぁ・・・。
そのうち、消費税、所得税、資産税 が大増税されて、手取りは減りそうだ・・・。 それでも、不動産の価格が下がらない、なんて いえないと思う。 |
||
50:
匿名さん
[2010-08-22 17:56:50]
|
||
|
||
51:
匿名さん
[2010-08-22 17:59:31]
|
||
52:
匿名
[2010-08-22 18:01:23]
都心部に集中なんかしてないから(笑)
心配するな |
||
53:
匿名さん
[2010-08-22 18:03:45]
スカイツリー効果はどうでしょう?
|
||
54:
匿名さん
[2010-08-22 18:04:25]
>>46
ちょっとランチしたり、お茶飲んだりするのに車に乗らないといけないですよね? 地方都市みたい。とても都会の生活ではありませんね。 そんな超不便な場所に喜んで住みたがる若い女性は誰もいません。 デベがいくら印象操作しようとしてもムダです。 |
||
55:
匿名さん
[2010-08-22 18:07:26]
たしかに女性としては、ちょっとしたランチやお茶くらい近所にほしいですよ。
|
||
56:
匿名さん
[2010-08-22 18:08:05]
>>54
都心部は駐車が大変だし、車だとお酒が飲めないから普通は二人でタクシーですよ。 |
||
57:
匿名さん
[2010-08-22 18:09:16]
>>55
知らない間に専業主婦の話になってるぞw |
||
58:
匿名さん
[2010-08-22 18:12:35]
江東区は中央区より月3万円ほど家賃がお安くなっております。
差額はお二人でご自由にお使いくださいw |
||
59:
匿名
[2010-08-22 18:15:23]
経済にも時間にも気持ちにもゆとりがあると、騒々しい都内にいる必要がない。
寄せ集まって生活する必要もない。 大量に積み重なって暮らす必要もない。 つまり富裕層には必要がないから無駄に割高なタワーなんか買わない。 割高なので貧乏人はなお買わない。 |
||
60:
匿名さん
[2010-08-22 18:16:25]
|
||
61:
匿名さん
[2010-08-22 18:17:41]
貧乏人のいないエリアでよかったです
|
||
62:
匿名さん
[2010-08-22 18:20:05]
56みたいな田舎者じゃないので、食事するのにいちいちタクシーで行かないといけないような場所には住めません。
地方出身の人は感覚が違いすぎて話になりませんね。 |
||
63:
匿名さん
[2010-08-22 18:20:12]
若い独身女性に人気なのは渋谷区じゃない?
|
||
64:
匿名さん
[2010-08-22 18:22:17]
そうですね、普通はちょっとおいしい店が徒歩圏にあって、そこのなじみ客になったりするもんです。
誰でも近所になじみの店があるんですよ。それが都会の住宅地の生活です。 北海道や東北の田舎とは違うんです。 |
||
65:
匿名さん
[2010-08-22 18:23:10]
|
||
66:
匿名さん
[2010-08-22 18:23:50]
丸の内もキレイですよ。
|
||
67:
匿名さん
[2010-08-22 18:24:20]
|
||
68:
匿名さん
[2010-08-22 18:26:58]
|
||
69:
匿名さん
[2010-08-22 18:30:11]
丸の内のOLも見た目だけだと正社員か派遣社員か見分けがつかなくなってきた。
|
||
70:
匿名
[2010-08-22 18:31:33]
丸の内のお店は、丸の内勤務は行かないけどお上り観光客はパラパラと。
|
||
71:
匿名さん
[2010-08-22 18:34:19]
東京駅周辺はランチが安くて、コストパーフォーマンスが良いよ。
サラリーマンをターゲットにしているからだろうな。 夜になるとめちゃくちゃ高くなるw |
||
72:
匿名さん
[2010-08-22 18:42:13]
湾岸エリアって、
おしゃれなお店でのんびりしたりする都市的生活を犠牲にして、 予算内で通勤がラクな場所に住む という現実的な選択の結果だよな。 |
||
73:
匿名さん
[2010-08-22 18:46:18]
共稼ぎだと夜仕事が終わって、いっしょに食事するパターンが多いだろうな。
帰りはいっしょにタクシーですぐ。 DINKSは楽で良いな。 |
||
74:
匿名
[2010-08-22 19:48:35]
現実にはそんなヌルい生活してるのは極々一握りだろうな。
通勤手当浮かすために自転車利用とか。 工夫のない奴はこれから生き残れない。 |
||
75:
匿名さん
[2010-08-22 19:51:48]
土壌汚染のニュースがながれています。 猛毒六価クロムが・・・・
あなたの地区大丈夫? |
||
76:
匿名
[2010-08-22 20:21:11]
六価クロム汚染は豊洲が有名ですが、ほかにどこかありますか?
|
||
77:
匿名さん
[2010-08-22 20:48:26]
|
||
78:
匿名さん
[2010-08-22 21:01:19]
湾岸の割高マンションをギリギリローンで買って、通勤手当ケチって自転車通勤。
毎朝汗だくで会社に入る生活ですか? そんな生活のどこが楽しいんだか。 それなら足立区あたりで妥協して、ちゃんと電車で通える生活のほうがはるかにマシでしょう。 |
||
79:
匿名さん
[2010-08-22 21:03:32]
何か訳のわからないことを喚き始めたよ(笑)
|
||
80:
匿名さん
[2010-08-22 21:16:27]
丸の内って職場の話でしょ。
そんなのどこに住んでたって同じじゃないですか。 タクシー乗ってる時間が10分だろうが30分だろうがかわらない。 |
||
81:
匿名さん
[2010-08-22 21:20:24]
>通勤手当浮かすために自転車利用とか。
>通勤手当ケチって自転車通勤 普通の企業に勤務したこと無い人? それとも零細企業勤務? 通勤手当を不当に受給したらどうなるのか知っているの?、労災の取り扱いは。 なんか恥ずかしい書き込みが多い、想像ニート・・・ |
||
82:
匿名さん
[2010-08-22 21:28:26]
社会人デビューの人って、会社の近くが全てなんだね。
|
||
83:
匿名さん
[2010-08-22 21:50:34]
月曜日から金曜日、週に5日会社に通勤しなけりゃいけないし、
会社が終わった後のアフター5も会社の周辺が中心になります。 ですから会社に近く、飲んでもタクシーで気楽に帰れるところが一番です。 独身の人はデートの時も終電を気にする必要が無くなります。 そう言えば、今みたいに家賃が安くなると、独身者の都心部居住が進んで、 アフター5のデートもやりやすくなりますね。 昔はお互いの終電の時間なんか気にしたものですが・・ |
||
84:
匿名
[2010-08-22 21:53:40]
つまんね作文
|
||
85:
匿名さん
[2010-08-22 21:58:03]
たかが数千円のタクシー代をケチってないで、
行動範囲を広げないとどんどん視野も考え方も狭くなってしまいますよ。 |
||
86:
匿名さん
[2010-08-22 21:59:12]
これだけ家賃が安くなると、郊外の実家から都心部に転居する独身者が増えるかも。
|
||
87:
匿名さん
[2010-08-22 22:02:49]
>>85
そういう感覚がないから社会人デビューだったのでしょうね。 |
||
88:
匿名さん
[2010-08-22 22:05:48]
いや、みんな収入が減るから、家賃が安くなるので
都心に流れるわけではない・・・。 |
||
89:
匿名
[2010-08-22 22:09:40]
とにかく都心に人が増える話しに無理やり引っ張りたいだけだよ。(笑)
|
||
90:
匿名さん
[2010-08-22 22:11:15]
|
||
91:
匿名さん
[2010-08-22 22:14:32]
|
||
92:
匿名さん
[2010-08-22 22:26:20]
>>90
住民1人あたりの平均年収 01 _港区 1006.9 02 千代田 820.5 03 渋谷区 734.3 04 文京区 577.1 05 目黒区 576.2 06 中央区 576.0 07 世田谷 534.9 08 新宿区 509.8 09 杉並区 507.5 10 品川区 435.3 11 大田区 434.9 12 練馬区 420.7 13 豊島区 416.0 14 中野区 411.4 15 台東区 407.0 16 江東区 385.9 17 板橋区 375.6 18 江戸川 364.2 19 墨田区 358.1 20 _北区 356.6 21 荒川区 350.6 22 葛飾区 345.3 23 足立区 338.2 ご参考まで。 |
||
93:
匿名
[2010-08-22 22:27:35]
都内なんて賃貸でいいでしょうに!
飽きるしうるさくて嫌になる |
||
94:
匿名
[2010-08-22 22:28:42]
ここで一生懸命、都心部連呼しているオッサンの言ってる都心部は
みんながイメージする都心とは、まったく違いますw |
||
95:
匿名さん
[2010-08-22 22:32:55]
>>92
新しいのに直した方がいいよ。 このP28 http://www.city.ota.tokyo.jp/naruhodo/shiraberu/ota_kuseifile/kuseifil... 今年の11月にはまた新しいのが出ます。 |
||
96:
匿名さん
[2010-08-22 22:44:00]
下のほうの区にかぎって掲示板で威勢がいいねw
|
||
97:
匿名さん
[2010-08-22 22:50:04]
どさくさにスレをすり替えようと工作中
|
||
98:
匿名さん
[2010-08-22 22:53:01]
都心はしばらくは値上がり傾向でしょうし、今から狙うなら郊外がいいんじゃない?
足立区や江戸川区はもうずいぶん下がっているように思います。 世田谷はあがっちゃいましたね。。。 |
||
99:
匿名さん
[2010-08-22 22:56:05]
なにをみて上がったと書いてるんだ?
|
||
100:
匿名さん
[2010-08-22 23:23:50]
>>95
指数が100未満の平均以下の区には住みたくないですね。 |
||
101:
匿名さん
[2010-08-22 23:40:32]
マンション価格の下げ止まりをデベが演出しようとしているのは、
なんとか在庫をさばきたいからかな。 |
||
102:
匿名さん
[2010-08-22 23:42:58]
今、様子見をきめこむ検討者がすごく多いから、
どうしても下げ止まりを演出して、検討者を動かし、 あわよくば一昔前の勘違いプライスで買ってもらいたいんだろ。 |
||
103:
匿名さん
[2010-08-23 00:01:08]
世田谷・杉並はまだまだ上がってるらしい。
都心は下落中。 土地、マンション両方ともそんなかんじ。 住宅地の地価動向データ http://www.nomu.com/knowledge/chika/pdf/201007house_tokyo_23.pdf 中古マンションの価格動向データ http://www.nomu.com/knowledge/chika/pdf/201007mansion_tokyo_23.pdf |
||
104:
匿名さん
[2010-08-23 00:14:54]
短期的なデータにひっぱられすぎだな
|
||
105:
匿名
[2010-08-23 00:47:39]
短絡だろうが発作的だろうが上げ材料が欲しいわけですよ業界は。
|
||
106:
匿名さん
[2010-08-23 01:13:52]
都心も郊外も上げたとしても一瞬。
|
||
107:
匿名さん
[2010-08-23 04:24:34]
お、うちの近所はこれまでも下がってなかったんだ。。。
で、上げに転じてるのかって、当たり前だけど。 前から、不況だなんだ言われてても、前とあまり変わらない値で回転してたからね。 ちょっと好転すれば、すぐ上がるのは当然。 まあ、場所というか立地、これが全て。 |
||
108:
匿名さん
[2010-08-23 04:43:33]
というか、今の状態でサゲサゲ願望って、なんだかね・・・w
このくらい下がってまだ買えないなんて、持家諦めたほうがいいだろうな。 別に全ての都市住民が持家になる必要なんてないし。 下がれ下がれって願うより、こつこつ10年ためれば1~2千万にはなるだろ。 そんくらい貯めれれば、どっかそこそこのとこ買えるだろ、普通。 |
||
109:
匿名
[2010-08-23 05:55:50]
買えるから買うというのは間違ってないが、ムダな出費を控える努力はして当然。
買えるならさっさと買えってのは、売り手の言い分。 マンデベの私腹肥やしに協力する気はさらさらない。 |
||
110:
匿名さん
[2010-08-23 07:21:37]
↑
じゃ、安物買の銭失い覚悟で頑張ってください、、、人それぞれですから。 103さんの示すように、いいところは高いようでいて、少々景気が悪くなっても下がってないじゃん。 この先下がって安く買えるようなところは、立地とかに問題あるだろ。 安いはいいが、人口減少トレンドの中、数十年後が怖いよね。 まあ、明らかにデベの割高物件というのはあるけど、好立地のものが今後大きく下がるとは思えん。 日本人の所得や資産蓄積も考えると、なおさら。 だって、欧米だって超大都市部は、こんなもんだもの(というか東京は割安にも見えるくらい)。 |
||
111:
匿名さん
[2010-08-23 07:24:55]
今支払っている家賃と同じようなローン返済-減税効果で済むのなら。
東京駅から半径5km圏内なら買いだと思うけどな。 何と言っても限られた席だから。 |
||
112:
匿名さん
[2010-08-23 07:54:48]
割高外周区問題は前スレの以下結論で終了でしょうか?
5年間は割高を維持 その後はじわじわと下げ続ける |
||
113:
匿名さん
[2010-08-23 07:58:33]
東側はゲキ余りですよ。
西側の優良地域は確かに限られてますが。 |
||
114:
匿名さん
[2010-08-23 08:02:37]
|
||
115:
匿名さん
[2010-08-23 08:07:46]
割高外周区の話は、かなり理論的だったし、反論は「5年も価格維持できない」ってのだけだったしで、
下げる点では共通認識が形成されたと理解してますよ。 |
||
116:
匿名さん
[2010-08-23 08:11:18]
都心部の話がいまいちはっきりしていませんね。
坪単価が高い地域と低い地域とがありますから。 |
||
117:
匿名さん
[2010-08-23 08:12:32]
そうですかね。
世田谷/杉並の話であれば、今後10年は価格を維持(上がったり下がったりはもちろんあるだろうけど)という感じだと思います。それ以降はわからない。10年後に考えれば良い話。 とても値段が下がる地域には思えないな。 価格が下がるとしたら、居住に適していない地域ではないでしょうか?世田谷/杉並というブランドだけで高値維持している地域で、道路沿いや線路脇などでは価格を維持できなくなり、価格下落していくと思います。 江戸川/足立などの居住に適して無く、最近になってマンションが建築されてきた地域は今後下がっていくと予想しています。 |
||
118:
匿名さん
[2010-08-23 08:12:46]
割高って、金がないのが勝手に言ってるだけw
この程度は割高とも思わん人はいくらでもいるだろ。 実際、割高と騒いでみても、そんなかの優良地はこれまでの不況期も価格維持で、もう値上がり。 それがデータから読めること。 神頼みみたいな、ファクトの裏付けのない「お祈り」はもういいよ。 |
||
119:
匿名さん
[2010-08-23 08:14:39]
都心部は簡単に言えばこんな話、
坪単価が高いところはかなり下げた・・・・下げ止まったのか? 坪単価が低いところは上昇した後横ばい・・・・上に行くのか?下に行くのか?よこばいか? |
||
120:
匿名さん
[2010-08-23 08:16:15]
世田谷・杉並はまだまだ上がってるらしい。
都心は下落中。 土地、マンション両方ともそんなかんじ。 住宅地の地価動向データ http://www.nomu.com/knowledge/chika/pdf/201007house_tokyo_23.pdf 中古マンションの価格動向データ http://www.nomu.com/knowledge/chika/pdf/201007mansion_tokyo_23.pdf |
||
121:
匿名さん
[2010-08-23 08:16:24]
そう言えば、
割高じゃない北部および東部外周区の話は、まったく出ていないね。 |
||
122:
匿名さん
[2010-08-23 08:19:28]
割高外周区は理屈で考えて行くと、下げで一致するね。
価格維持が何年できるかでは意見が分かれるけど。 |
||
123:
匿名さん
[2010-08-23 08:23:12]
理屈もよく分からんが、理屈は理屈であってファクトではない。
ファクトの裏付けもない単なる理屈は、妄想です(笑 |
||
124:
匿名さん
[2010-08-23 08:26:21]
割高埋立地に大量の完成在庫がだぶついているのは理屈ではなく単なる事実。
|
||
125:
匿名さん
[2010-08-23 08:29:53]
じゃ、外周区は?
|
||
126:
匿名さん
[2010-08-23 08:31:18]
世田谷/杉並買えないやつが、下げ下げ連呼しているが、データは上げ基調。
残念ですね。 ############################## 世田谷・杉並はまだまだ上がってるらしい。 都心は下落中。 土地、マンション両方ともそんなかんじ。 住宅地の地価動向データ http://www.nomu.com/knowledge/chika/pdf/201007house_tokyo_23.pdf 中古マンションの価格動向データ http://www.nomu.com/knowledge/chika/pdf/201007mansion_tokyo_23.pdf |
||
127:
匿名さん
[2010-08-23 09:05:55]
割高維持の原動力は地元民。
地元民パワーの評価の差が維持可能期間の見方の違いになってますね。 少子高齢化(笑) 持ち家相続(笑) |
||
128:
匿名さん
[2010-08-23 09:08:49]
割高じゃなかったってことですね。
一方完成在庫が山積みの割高埋立地は・・・ |
||
129:
匿名さん
[2010-08-23 09:15:16]
豊洲なんかは上がってますけどね。下がったら欲しいけど。
|
||
130:
匿名さん
[2010-08-23 09:16:05]
タダでもイラネ
|
||
131:
匿名さん
[2010-08-23 09:18:58]
中古マンションの資料はまだ使えるけど、
地価は業者の仕入れ値を反映しているだけじゃない? |
||
132:
匿名さん
[2010-08-23 09:22:34]
http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/area/search/13/13112/?lc=03&...
世田谷に大量の完成在庫がだぶついているのは理屈ではなく単なる事実。 涙w |
||
133:
匿名さん
[2010-08-23 09:25:14]
世田谷区全体より埋立地のほうが戸数多い・・・
|
||
134:
匿名さん
[2010-08-23 09:26:13]
特定地域に粘着する輩はお国自慢板でも行ってください
荒らし行為です |
||
135:
匿名さん
[2010-08-23 09:29:15]
世田谷/杉並買えないやつが、下げ下げ連呼しているが、データは上げ基調。
残念ですね。 だぶついてても、値段上がっちゃってるみたいですけど。 ############################## 世田谷・杉並はまだまだ上がってるらしい。 都心は下落中。 土地、マンション両方ともそんなかんじ。 住宅地の地価動向データ http://www.nomu.com/knowledge/chika/pdf/201007house_tokyo_23.pdf 中古マンションの価格動向データ http://www.nomu.com/knowledge/chika/pdf/201007mansion_tokyo_23.pdf |
||
136:
匿名さん
[2010-08-23 10:23:59]
選択と集中による都市開発の方針が決まったようです。
|
||
137:
匿名さん
[2010-08-23 11:20:31]
東京駅から半径5km圏内なら太鼓判ですね!
|
||
138:
匿名さん
[2010-08-23 11:31:28]
東京駅2キロ圏内じゃ都合悪いんだろ(笑)
|
||
139:
匿名さん
[2010-08-23 11:40:31]
5km圏の中の東側なんて、西側の15km圏くらいの価値もあるかどうか・・・
|
||
140:
匿名さん
[2010-08-23 11:50:00]
>>139
東京駅から東側5キロと西側15キロは確かに同じくらいの値段がついてますね。 等距離の場所の価格差でいえば南西方向と北東方向の差が一番大きいでしょうか。 これを割高(もしくは割安)というのか価値相応というのか思う存分罵り合って ください。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
最近は中古物件も見直されてきているから、
仮に景気が急回復したとしても
それほどの供給不足にはならないだろう