東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その52)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その52)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-09-02 22:36:03
 
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 関連スレ RSS

23区の新築マンション価格がいつ下げ止まるかについてのスレです。
他のエリアは対象外ですのでよろしくお願いします。
賛否両論大歓迎ですが、感情的に罵ったりはNGです。
よろしくおねがいします~

前スレ:その51
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86050/

[スレ作成日時]2010-08-22 12:15:22

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その52)

21: 匿名さん 
[2010-08-22 16:42:00]
デフレ目立ってきたから、政策でインフレに変換される可能性がありますね。
22: 匿名さん 
[2010-08-22 16:42:45]
17です。

すみません、数値は持ってません。妄想なので。
えらそうな事言ってすみませんでした!
23: 匿名さん 
[2010-08-22 16:43:58]
外資系に勤める人間は都民の0.001%にすぎない。
この中の30%が給料が下がったとすると、0.00033%程度の給料が下がったことになる。

このくらい言えるようにしなさい!
24: 匿名さん 
[2010-08-22 16:44:33]
>>9
2LDK家賃の07年10月頃からの変化
(単位:万円)
港区 38.40→28.76、千代田区 39.01→26.49、渋谷区 31.83→26.25、
目黒区 24.90→21.81、中央区 24.63→20.99、新宿区 23,15→20.21、
品川区 23.59→19.73、文京区 19.95→19.06、江東区 21,13→17.26、
http://yachin.homes.co.jp/city/ad11=13/tk=3/sort=4d/
25: 匿名さん 
[2010-08-22 16:47:36]
むしろ、中間層が大打撃。
今まで、一億層中流のマイホーム志向が
相場を支えてたと思うが・・・・。

超一等地は別だろうけど。

26: 匿名さん 
[2010-08-22 16:48:40]
DINKSなら、
便利な都心部に簡単に住める時代になったんだね。


27: 匿名さん 
[2010-08-22 16:50:39]
都心部で男女が出会い、結婚、DINKS生活を続けるw
28: 匿名さん 
[2010-08-22 16:51:21]
中間層って給料減ってるの?
うちはぜんぜん影響なしなんだけど。

底辺な人たちと高給取りな人たちだけが影響うけてるもんだとばっかり。
29: 匿名さん 
[2010-08-22 16:56:57]
婚姻率が上がっても出生率が上がらないじゃん(笑)
30: 匿名さん 
[2010-08-22 16:57:26]
厚生労働省のデータでは
ボーナスは昨年は一昨年比15%くらい下がっていたよね、
今年の夏もも昨年比微増だから相変わらず低い。
ボーナスだけでなく月給もちょっと下がってた。
ここ2年くらい年収は全体的に下がっているだろ。
31: 匿名さん 
[2010-08-22 16:58:54]
あと、ここ10年で平均給与がガンガン下がっているグラフを見たことあるぞ。
平均が下がるってことは中間層も結構年収減っているんでしょ。
32: 匿名さん 
[2010-08-22 17:02:44]
中間層は都心部2LDKに住んで、DINKSしかないやろ。w
33: 匿名さん 
[2010-08-22 17:08:35]
都内不動産は低迷。
給料も低迷。

生鮮食品だけ高騰。
34: 匿名さん 
[2010-08-22 17:08:40]
女性の戦力化、地位向上、平均給与UPは、全体の労働分配率に変化が無ければ、
男性の平均給与のDOWNを意味する。
これは、短期的には未婚率を上げ、少子化をいっそう進め、持ち家マーケットを冷やして行く。
一方、所得レベル、年齢に応じたさまざまなバリエーションの賃貸マーケットを生み出す。
また、長期的には、男女の役割分担の平準化、共稼ぎ世帯の増加、世帯単位の所得レベルの
格差拡大につながって行く。そのような未来において、少子化の進行を緩めるには、
①職住近接のいっそうの推進 ②都心部での子育て支援の施設及び職場制度の充実が必要となる。
35: 匿名さん 
[2010-08-22 17:10:58]
>>34
スルドイ分析だな、興味深い。
36: 匿名さん 
[2010-08-22 17:16:22]
既婚女性28~32歳の居住地(2006年調査)
総合職・管理職:23区43.7%、郊外56.3%
一般職:23区36.0%、郊外64.0%
非正社員:23区26.6%、郊外73.4%
37: 匿名さん 
[2010-08-22 17:26:38]
当たり前と言えば、それまでだが…


晩婚は止められない!
38: 匿名さん 
[2010-08-22 17:29:31]
そしていつか気づく、晩婚でなく未婚であることに!
39: 匿名さん 
[2010-08-22 17:32:59]
世帯における女性の収入の割合の上昇は、
家選びにおいて女性の意見がより反映されるようにななります。
選択動機も当然通勤一辺倒から、
女性のセンスやライフスタイルにあった地域への需要が高まると考えられます。
40: 匿名さん 
[2010-08-22 17:33:04]
1980年代前半みたいだな。住宅着工戸数は3年くらい低迷するけど、平均価格は下がらない。
大量の買えない人が賃貸に回るようになるから、景気が悪いのに家賃はあまり下がらない。
生活レベルは落ちて行くね。
でも、景気が良くなったとたんに皆が動き始めるから、
その時は分譲マンションが足らないと大騒ぎになる。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる