新日石不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉ってどうですか?【12】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 新丸子東
  7. 3丁目
  8. パークシティ武蔵小杉ってどうですか?【12】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2008-10-24 15:57:00
 

いよいよSFTの入居が近くなってきました。MSTはまだ販売中です。
仲良く、楽しく、情報交換していきましょう。
荒らしは相手にせず、直ちに削除依頼をしましょう。


□過去スレ
【1】 http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=yokohama&tn=0123
【2】http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=yokohama&tn=0151
【3】http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=yokohama&tn=0209
【4】http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=yokohama&tn=0252
【5】http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=yokohama&tn=0280
【6】http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=yokohama&tn=0490
【7】http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=yokohama&tn=0524
【8】http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=yokohama&tn=0570
【9】http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=yokohama&tn=0626
【10】http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=yokohama&tn=0682
【11】http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=yoko...


所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)
     神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
    南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378

[スレ作成日時]2008-05-11 13:04:00

現在の物件
パークシティ武蔵小杉
パークシティ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)、神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩2分
総戸数: 1437戸

パークシティ武蔵小杉ってどうですか?【12】

721: 匿名さん 
[2008-10-02 10:12:00]
東京機械の後が気になります。それによって、価値がずいぶん変わると思います。
東急東横沿線にはデパートが横浜か渋谷まで行かないとありません。
もし百貨店が武蔵小杉にできると、自由が丘のお買いもののついでに、と人もかなり集まるでしょう。オリンピックじゃないけど、伊勢丹、高島屋を誘致したい・・・。
722: 匿名さん 
[2008-10-02 13:13:00]
しばらく、無理ですよ。
融資の話も、止まっていると思います。
723: 匿名さん 
[2008-10-02 14:38:00]
サブプラ問題と金融不安のお蔭で今月は金利高くなりました。

落ち着くまで金利高くなるんでしょう。

MSTの方々が入居するくらいが落ち着いた頃かもですね。
724: 匿名さん 
[2008-10-02 16:20:00]
09年度の見通し付くまで荒れると思います。
725: 匿名さん 
[2008-10-02 20:57:00]
百貨店は99%ありません。
跡地はマンションかオフィスビルと内定してますよ。業界では常識です。
726: 匿名さん 
[2008-10-02 21:58:00]
それすらできませんよ。
5〜6年は塩漬けか駐車場ですね。
東戸塚や今のパークシティの敷地みたいに。
727: 入居予定さん 
[2008-10-02 23:06:00]
東京機械の工場移転と跡地の利用についてはすでにこの板に
何回も出てきているところですが、08年12月に移転先の工場が完成し
09年4月に移転先の千葉で操業開始となるそうですから、年明けから
工場の引越しと解体が始まるとみてよいのではないでしょうか。

http://www.tks-net.co.jp/ir/news070329.pdf

MSTの入居時期には取り壊しが終わっている可能性もあるかもしれ
ません。

跡地の利用については、東京建物と共同で大型複合商業施設とマン
ションを考えているということですが、詳細は未定で決まり次第
東京機械のIR情報に載せることになっています。

東京建物の手がけた商業施設はまだ少ないですが、錦糸町のオリナス
や川崎のダイス福岡天神のビオロなどがあります。

http://www.tatemono.com/

規模的にはマンションといったい開発をしたオリナスが一番近いよう
に思われます。
728: 匿名さん 
[2008-10-03 00:32:00]
オリナスがしょぼいから問題だと思います。
これがららぽーとみたいに成功してれば、
まだ将来に期待は持てるのですが。
地域住民のことを考えるなら、
東京機械の跡地は、公園か駐車場が一番感謝されると思います。
729: 匿名さん 
[2008-10-03 07:48:00]
公園が併設された幼稚園or保育園、老人介護施設が地域に貢献するんじゃないかな
730: 匿名さん 
[2008-10-03 09:38:00]
老人介護施設あると、両親の面倒をみるのに便利そうですね。
大賛成です。
731: 匿名さん 
[2008-10-03 10:10:00]
駐車場は多分できません。
なぜならフーディアムの駐車場は既にガラガラ状態です。
儲からないことを企業はしません。


東京建物にとって一番手っ取り早いのは土地の切り売りです。
商業施設の発表は当時の予定であって、決定ではありません。
経済情勢による変更は良くあることです。
732: 周辺住民さん 
[2008-10-03 10:11:00]
オリナス程度だとしてもあるだけましじゃないでしょうか。
5年後くらいには気ままにちょっとお買いものができるようになると
うれしいと思います。ダイスも東京建物だとは知りませんでしたが、
それでもあのような内容ならあればうれしいです。
べつに大繁盛しなくってもそこそこで良いのではないでしょうか。
733: 匿名さん 
[2008-10-03 10:28:00]
スーパーの駐車場と比較する意味がわからん。
たんにスーパーがガラガラってことでないですか?
月極駐車場かもしれませんし。
734: 匿名さん 
[2008-10-03 11:41:00]
温泉でいいよ、もう。
YOU、掘っちゃいなよ!
735: 匿名さん 
[2008-10-03 12:08:00]
>温泉でいいよ、もう。

いいねぇ、温泉。
大江戸温泉物語に対抗して小杉御殿温泉物語とか。
736: 匿名さん 
[2008-10-03 14:01:00]
>>743
ウケました。
しかも、地域に貢献するアイデアです
737: 匿名さん 
[2008-10-03 18:15:00]
錦糸町のオリナスに行ったことがあるけどガラガラでした。
不景気になってきているのに、オリナスに似た商業施設を今から作りますかね。
738: 匿名さん 
[2008-10-03 21:14:00]
シティタワー品川 抽選倍率378倍 2000万台で購入者殺到
739: 匿名さん 
[2008-10-03 23:44:00]
久しぶりに覗いたら、雑談掲示板みたいになっとる@@
740: 匿名さん 
[2008-10-04 09:19:00]
まったくPCMに関係ない話が続いてるね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる