いよいよSFTの入居が近くなってきました。MSTはまだ販売中です。
仲良く、楽しく、情報交換していきましょう。
荒らしは相手にせず、直ちに削除依頼をしましょう。
□過去スレ
【1】 http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=yokohama&tn=0123
【2】http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=yokohama&tn=0151
【3】http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=yokohama&tn=0209
【4】http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=yokohama&tn=0252
【5】http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=yokohama&tn=0280
【6】http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=yokohama&tn=0490
【7】http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=yokohama&tn=0524
【8】http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=yokohama&tn=0570
【9】http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=yokohama&tn=0626
【10】http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=yokohama&tn=0682
【11】http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=yoko...
所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)
神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分
[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378
[スレ作成日時]2008-05-11 13:04:00
![パークシティ武蔵小杉](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)、神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
- 交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩2分
- 総戸数: 1437戸
パークシティ武蔵小杉ってどうですか?【12】
181:
匿名さん
[2008-06-01 12:35:00]
|
||
182:
匿名さん
[2008-06-01 13:33:00]
というか、伏せる意味というか必要あるの?
|
||
183:
匿名さん
[2008-06-01 13:34:00]
先日、内覧会に行ってきました。
非常階段の壁仕上げの汚さに唖然としました。 非常階段などはあんなもんなんでしょうか? |
||
184:
匿名さん
[2008-06-01 13:39:00]
内覧会の際に、竹中工務店の方が「この部屋に大きな変更はありません」と言っていたのですが、
ウォークインクローゼットの中の「棚の形状」が図面と異なっていました。 もちろん質問しましたが、対応された竹中工務店の方は「実は変更がありました」と後から言う始末。なんか納得いかないのですが、どうすれば良いでしょうか? 三井の方は誰も説明をしてくれませんでした。 |
||
185:
契約済建築業界
[2008-06-01 14:59:00]
|
||
186:
匿名さん
[2008-06-01 15:13:00]
MSTとSFTは標準仕様が異なるって本当ですか?
|
||
187:
匿名さん
[2008-06-01 18:45:00]
>MST契約でSFTの内覧会って行けるんですか
>MSTとSFTは標準仕様が異なるって本当ですか SFTを契約した友人と一緒に内覧会に行けばでよいしょう。 MSTとSFTの違い? SFTはオプションが自由だったことでしょう。 |
||
188:
契約済みさん
[2008-06-02 22:22:00]
|
||
189:
周辺住民さん
[2008-06-04 01:16:00]
最近、SFTのビューラウンジとゲストルーム辺りに全て灯りが入っていることが多い。
内覧会で灯りを点けっぱなしなのかな? |
||
190:
入居予定さん
[2008-06-04 02:22:00]
今週末、残り7戸の抽選ですね。
カウントダウンです。 この板は誹謗中傷も多いので、完売になったら住民版かmixiで書き込むのが無難ですね。 mixiでは、驚くほど有意義な会話がされています。 不特定多数の掲示板ではあり得ないですが、入居予定の人はそっちのほうが有意義ですよ。 住民版はあまり書かれていないですが、近隣の書き込み(マナーの問題や引越し業者の良し悪し等)を見るのも参考になります。 vol.12という神奈川県板では記録的なスレ数まで行きましたが、そろそろ卒業しましょうか? 荒らしが9割なんで。 |
||
|
||
191:
匿名さん
[2008-06-04 02:34:00]
そうですね。
mixiは入っていないので難しいですが、なんとか会員になります。 せめて今後は、住民版で有意義な話がしたいです。 街の話は、武蔵小杉スレで感じていきましょう。 |
||
192:
匿名さん
[2008-06-04 09:38:00]
>>190
>荒らしが9割なんで。 ↑ 私はそんなふうには感じませんよ。 ポジティブ・ネガティブに関係なく情報として受け止めています。 販売終了したら住民版移行のルールがあるようですが住民以外の人の意見もお聞きしたいです。 |
||
193:
匿名さん
[2008-06-04 11:26:00]
完売はいままでも無理だったのに、今回羽がついたように一億物件が売れる事はないように思います。
又、ミクシィを執拗に勧めるのもこの掲示板利用者からみれば荒しだと思います。 しかもあちらは正直あまり盛り上がってないように思えますし。 |
||
194:
契約済みさん
[2008-06-04 11:48:00]
>>193さん
あなたは契約者ではない方ですよね?今ミクシィのコミュは、入居に向けて盛り上がってますよ。 ようやくいろいろなネタが出てきましたから。 内覧会、ローン、引越しなど、考えたり決定しなきゃいけないことが目白押しですから。 |
||
195:
契約済みさん
[2008-06-04 13:11:00]
住み分ければいいでしょ。
まだ完売してないのは事実なので、ここで続けても何ら問題無し。 ここがイマイチな人はミクシーに行けば良し。 もちろん併用もOK。 |
||
196:
匿名さん
[2008-06-04 14:49:00]
確かに押し付けるのはおかしいです。
内覧会の話とか郵便物の話とか少し進んでいますが、もっと沢山の人のはなしも聞きたいです。 ミクシィにも話す場所があるのもよいですが会員制で入り口が狭いですし、近所に住むだけに個人情報の面でも心配があります。 荒らしには削除以来すればよいし、どちらも情報交換出来た方が良いです。 |
||
197:
契約済みさん
[2008-06-04 15:15:00]
内覧会、行ってきました。
エントランスの雰囲気も思っていた以上に感じがよく、 暖炉のオブジェがあったりと すばらしかったです。 一番感動したのは、ロビーラウンジの床と外の水の水面が同一線上にあり つながりがあって、とても綺麗に見えました。 展望風呂もいい感じでした。 お部屋の内装の仕上げも、丁寧にされていましたよ。 入居が楽しみです。 |
||
198:
入居予定さん
[2008-06-04 19:50:00]
「健さんのマンションアドバイス」では「PCMKSFT」7番手が早くも掲載されています。
お隣さんのコスギタワーは4番手で終わってしまいましたが。折り返しとのことです。 過去の指摘事項もほぼ共通していますので参考に内覧会に臨むとより安心ですよ。 なお、脚立は必需品です! |
||
199:
契約済みさん
[2008-06-05 01:22:00]
他の掲示板へ誘導することは控えるべきです。一種の荒らしとおもうが。
当方もmixi入会の意思なし。 別に荒らしなどする積もりなくても個人情報は出したくないという人は多いと思いますよ。 あるいは関係者なのかな? |
||
200:
契約済みさん
[2008-06-05 06:38:00]
わたしも同じ棟内に住むことがわかっていて個人情報を晒すのはきつい。
mixiで変に揉めて、入居前から人間関係に悩みたくないです。 mixi自体は入会してますが、コミュの人数確認する以外接近する気が起きません。 |
||
201:
契約済みさん
[2008-06-05 11:44:00]
mixiでコミュ入ってますが、特にもめるほど先鋭的な議論はないですよ。
相談や報告が主です。 別に入りたくない人は入らなければいいだけのこと。 入居が始まると、いい井戸端会議の場になってくれるといいなと思ってます。 |
||
202:
匿名さん
[2008-06-05 15:56:00]
ミクシィに議論の場があることは凄くよいことだと思います。
書き込みも穏やかなものだけですし。 ここにもあちらにもあるのが良いと普通に思います。 情報は多い方が楽しいですし。 |
||
203:
契約済みさん
[2008-06-07 21:11:00]
最終期 申し込み状況はいかに?
|
||
204:
匿名さん
[2008-06-08 11:12:00]
本日、抽選ですか?
全部は売れないでしょう。 売れても1戸か2戸? 結果が知りたいです。 |
||
211:
匿名さん
[2008-06-09 23:56:00]
そろそろこの板の役目も終わりかな?
|
||
212:
匿名さん
[2008-06-10 07:13:00]
完売したのかな?
|
||
213:
匿名さん
[2008-06-10 12:50:00]
最近はいらない書き込みばかり。
もう住民板だけでいいんじゃないかな?? 億超える物件を買う人々がとてもこんなとこ見てるとも思えないし。 |
||
214:
契約済みさん
[2008-06-10 22:07:00]
三井レジデントファーストが買うって落ちでいいと思う。
住友じゃないんだから、だらだら売らないで欲しい。 |
||
215:
匿名さん
[2008-06-11 18:19:00]
一戸も売れなかったとの噂ですが。。
|
||
216:
入居予定さん
[2008-06-14 19:16:00]
来週から再内覧会(見直し確認会)が始まりますが、村上健氏のブログ(PCMKSFT
1〜10番手)を読んでいますと廊下部分で以下のコメントが頻出(1、2、4、6、7、9番手)しています。 共用廊下 MB扉 がたつき音が廊下に鳴り響き煩い(玄関開閉時に振動する) 玄関扉が閉まる衝撃で、MB・PSの扉の振動音が廊下に大きく鳴り響く 私も内覧会で指摘しましたが、やはり内廊下だけに煩いのは事実です。入居後、共用部分だから しようがないと諦めて暮らしていくよりも、少しでも多くの皆さんが再内覧会(見直し確認会) においてこの点を指摘してしていただければ、多少なりとも改善していくのではないでしょうか? |
||
217:
入居予定さん
[2008-06-15 16:34:00]
先日内覧会を済ませてきました。
共有部分で、念のためと思い非常階段を見てみたのですが、 コンクリートむき出し、セッコウボードもそのままという状態でした。 非常時以外は使用しないとは思いますが、他もこんなものなのでしょうか? ちょっとがっかりしてしまいました。 再内覧会の方は、是非確認してみてください。 |
||
218:
契約済みさん
[2008-06-15 16:54:00]
まあ、非常階段はいざというときに機能さえしっかり果たしてくれれば、見た目などどうでも良いのでは。
使う機会が無いに越したことはないですが。 |
||
219:
匿名さん
[2008-06-15 17:44:00]
内覧会に立ち会った三井の人はたまたまかもしれないが、取り説よめば分かるようなことしか言わないし、ちょっと突っ込んだ質問にも答えられなかった。最後には少しイライラした。
竹中の人は寡黙ではあっても質問には的確に答えてくれ、いかにも技術者という感じで好感がもてた。 描いていた部屋のイメージとはちがったが、仕事自体はほぼ完璧になされていたように思う。 |
||
220:
入居予定さん
[2008-06-15 20:08:00]
非常階段は、私も愕然としました。しかし、日常的に使用する訳ではないので、構わないかと思います。でも、全体的に部屋も共有施設も含めて豪華さは感じませんでした。ロビーもラウンジも共有風呂も宿泊施設も。
思った以上に安く作った感じです。 住人達でメンテナンスをして、よりよくしていくことが必要かと感じました。 内覧会に参加された皆さん、携帯電話は部屋で使用できましたか? 私の部屋では、auは圏外で使用できませんでした。 割高なDOCOMOに変更せざるをえないかと思うと残念です。 |
||
221:
匿名さん
[2008-06-15 20:26:00]
auは三本たってましたよ
高層階で |
||
222:
内覧会に行った人
[2008-06-16 09:31:00]
|
||
223:
SFT購入者
[2008-06-16 09:47:00]
なんかここ数日の書き込みは全体的になりすましな感じでは?
非常階段なんて使いませんて、そんな。 内覧会の時見ましたが、まだ工事完了ではないので、 ちょっとホコリが多いのとかは気になりましたが。 勤務先ビルは外装はいい感じのここ最近できたビルですが、 やはり非常階段は質素なつくりです。 別に配筋少なくしたとかの手抜きではないと思うので、 問題ないかと思いますが。 それより一階共用部のいろいろなパーツが、 安っぽいというよりセンスがなくてえ?って感じでした。 内覧会行かれた方はご覧になって、 あ〜あれかって思いつくオブジェとかあると思いますが。 |
||
224:
契約済みさん
[2008-06-16 10:03:00]
>>220
>非常階段は、私も愕然としました。しかし、日常的に使用する訳ではないので、構わないかと思います。 ↑非常階段に無駄なコストをかけた豪華なマンションなんてありません。 >全体的に部屋も共有施設も含めて豪華さは感じませんでした。ロビーもラウンジも共有風呂も宿泊施設も。 思った以上に安く作った感じです。 ↑豪華?の基準がわかりませんが上品な仕上がりになっていたと私は思います。 充分な品質です。 リエトコートみたいに無駄な感じはありません。 >割高なDOCOMOに変更せざるをえないかと思うと残念です。 ↑よーく料金プランを見合わせてみて下さい料金はどこの事業体でもそんなにかわらないですよ。 もちろん使い方によっては若干違うかもしれませんけどね。つぶやき・・・・・。 携帯電話代が気になる人がエントランスの豪華さを求めるのは違っているんじゃないのかな? 私は身分相応なエントランスが良いです。 エントランスが豪華で部屋に入ったら貧相だったら情けないです。 逆はありだし部屋が豪華だった方がカッコイイです。 大切なのはバランスだと思いますよ。 |
||
225:
匿名さん
[2008-06-16 15:42:00]
他人の意見を批判するのは止めませんか。
特に否定的な意見に対し厳しいのは、気分のいいものではありません。 |
||
226:
周辺住民さん
[2008-06-16 16:11:00]
パークシティ武蔵小杉の板は自分の意に沿わない書き込みに対する非難・攻撃が特に著しく
感じます。念願のタワーマンションがリーズナブルな価格で手に入り、自分の判断に満足し たい気持ちはわかりますが、この板だけなぜその傾向が強いのでしょう? ご自分が納得されているのならそれでよいのでは? それとも「すっぱいブドウ」の裏返し?(酸っぱいのに、私が求めていた味はコレと、無理 やり納得すること) |
||
227:
ビギナーさん
[2008-06-16 17:08:00]
他の方の意見に対し”自分はこう思いました。こう感じました。”という書込みはいいのではないでしょうか?。意見交換が掲示板の目的ですから。
ただ、書き方の問題はあるかな・・・と、思います。 異様に熱くなったり、雑な言葉を使ったり、必要ない部分に反応したり、揚げ足取り的な発言は、見ている方全員の気分を害するのではないでしょうか。 目の前に相手がいると仮定して、普通の会話の中でそういう言い方をするか考えて書き込まれてはいかがでしょうか。 |
||
228:
匿名さん
[2008-06-16 18:18:00]
22日から棟内MRオープンのようです(予約制)。もらった資料によるとSFTも数戸残っていますね。マンション市場が低調になった現在、三井とはいえ多少値引ありかも…。火曜日の「ガイアの夜明け」でもマンション値引を取り上げるようですし…。
|
||
229:
匿名さん
[2008-06-16 21:04:00]
この再登録住戸、SFTの値付けは発売当初のものと
同じなんですかねえ? |
||
230:
匿名さん
[2008-06-16 22:29:00]
228
値下げはありえないと思いますね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
こんなにふせるのなら、書かなくていいのに。