いよいよSFTの入居が近くなってきました。MSTはまだ販売中です。
仲良く、楽しく、情報交換していきましょう。
荒らしは相手にせず、直ちに削除依頼をしましょう。
□過去スレ
【1】 http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=yokohama&tn=0123
【2】http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=yokohama&tn=0151
【3】http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=yokohama&tn=0209
【4】http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=yokohama&tn=0252
【5】http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=yokohama&tn=0280
【6】http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=yokohama&tn=0490
【7】http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=yokohama&tn=0524
【8】http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=yokohama&tn=0570
【9】http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=yokohama&tn=0626
【10】http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=yokohama&tn=0682
【11】http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=yoko...
所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)
神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分
[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378
[スレ作成日時]2008-05-11 13:04:00
![パークシティ武蔵小杉](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)、神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
- 交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩2分
- 総戸数: 1437戸
パークシティ武蔵小杉ってどうですか?【12】
101:
匿名さん
[2008-05-20 22:14:00]
|
||
102:
契約済みさん
[2008-05-20 22:29:00]
お隣のフーディアムにあるATMは、はまぎんだったんですね。
これってもう前から皆さん周知だったのでしょうか。 個人的には三井住友が良かったなぁ〜〜〜 |
||
103:
匿名さん
[2008-05-20 23:31:00]
三井住友はAMPMにあるからOK!
|
||
104:
匿名さん
[2008-05-20 23:58:00]
三菱東京ってありましたっけ?
駅前のロータリーまで行かないとない?? |
||
105:
契約済みさん
[2008-05-21 00:03:00]
ampmで記帳できないですよね?
|
||
106:
ご近所さん
[2008-05-21 00:16:00]
|
||
107:
匿名さん
[2008-05-21 15:10:00]
道がひらけて雰囲気変わりましたね〜。
今まで想像したり絵で見るだけだったから、実際見るのとは違ってた 本当に変わっててびっくりした! |
||
108:
匿名
[2008-05-21 19:40:00]
道ができてからの写真、どなたかお願いします、見にいけない購入者より
|
||
109:
ご近所さん
[2008-05-21 20:24:00]
>>108さん
以前、>>94さんがレスしていましたが、再度URLはりますね。 http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/Entry/403/ 今夜はMSTの屋上イルミネーションが点灯しています。 |
||
110:
入居予定さん
[2008-05-21 22:31:00]
内覧会行ってきました。
専有部も共用部も丁寧に説明してもらえて満足です。 私は素人なので(当たり前ですが)大した指摘もできなかったのですが、同行していただいた施工業者の方が(見かねて?)自ら何箇所か指摘していました。 ゲストルームやビューバスがすばらしかった反面、エレベーターが想像していたよりも狭かったのが残念というか意外というか…。 ビューバスは一週間ごとに男湯と女湯が入れ替わりになると説明を受けましたよ。 天気がよかったのでついでに公開緑地も散歩して、とても気持ちがよかったです! 入居が一層楽しみになりました♪ |
||
|
||
111:
匿名
[2008-05-21 23:01:00]
109様 ありがとうございます、生ではやく見たいです、都内の購入者より
|
||
112:
契約済みさん
[2008-05-21 23:08:00]
|
||
113:
契約済みさん
[2008-05-21 23:49:00]
内覧会に行ってきたので簡単に報告します。
■まず注意事項です! 内覧会が14時で、別業者さんに内覧を同行してもらう方は時間が足りないかもしれません。 (業者さんは時間をかけてチェックして下さいますので、それなりに時間がかかると思います。) 基本的には18時までしか時間を割いてもらえないようです。(実際は18時30分までいましたが) ということで、部屋のチェックもし、すべての部屋の採寸まで行うのは、時間的には厳しいと思います。 ポイントを決めて、絶対に採寸したいところから行ったほうが賢明です。 採寸は部屋のチェックが終わってから行うように案内にはあったと思いますが、私は平行して行いました。 実際、部屋のチェックが終わったのは17時でした。 その後共用部分の説明と事務的な作業(指摘箇所のチェックや取り扱い説明書の受領など)が行われます。 ■仕上がりについて 部屋の仕上がり自体でいうと、生活するうえでの問題点はありませんでした。 クロスのはがれや、引っかき傷は多少ありますが、これは住まれる方々の判断によるものもあると思います。私はあまりにも気になったところは指摘を行って、すべて対応してもらうことになっています。 >112さんへ エントランスは、私個人的には気になったことはありませんが、決して豪華なものではありません。ホテルではないですし、私は豪華さを期待していませんので、こんなものかなといった印象です。 ■よくない印象 部屋でチェックをしているときに「確認時間は、2時間程度とお願いしているはずですが」と言われました。 私は、同席をお願いした業者が「気にしないで下さい。続けましょう」といって下さって確認作業は続行しましたが、正直不愉快でした。 ■その他情報 あとは、細かい話ですが、別途契約ができるように 新聞業者、クリーン水、ダ○キン、三井デザインテックがいました。 すべてお願いしていないので詳細はわかりませんが。 以上、少しでもお役に立てれば幸いです。 |
||
114:
契約済みさん
[2008-05-22 00:01:00]
|
||
115:
入居予定さん
[2008-05-22 00:07:00]
112様
好みや印象には個人差はあると思いますが、私の印象では豪華すぎず貧相すぎず、といったところでしょうか。ただ銘版があまり私の好みでないかも… ロビーラウンジで説明を受けたのですが、大きな窓から水の流れる庭が見えて、ホテルにいるような気分になってしまいました(笑) 駐車場やら駐輪場、トランクルームやポストなど、いろいろな設備の説明を一度に受けて、入居してもしばらく迷子になりそうです! |
||
116:
104
[2008-05-22 01:50:00]
|
||
117:
契約済みさん
[2008-05-22 14:06:00]
内覧会について、結構詳細な内容がmixiのコミュニティでレポートされてますね。
我が家はまだ先なので、なかなか参考になりました。 |
||
119:
ビギナーさん
[2008-05-23 00:29:00]
118さん
自分に誇りをもってね!あとガンバっ!! そんなことよりダイエーが出店することでヨーカドーの殿様商売が終焉する事を祈ります。あのヨーカドーは大井町店とは雲泥の差です。とにかく高いし品揃えを絞り過ぎ。 |
||
120:
契約済みさん
[2008-05-23 02:33:00]
今の住まいの近くのヨーカドーも品揃えがイマイチなんだよね。
肉はいいんだけど、魚がライン弱すぎ。 本当にフーディアムに期待してます。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
健さんなんだけどw