いよいよSFTの入居が近くなってきました。MSTはまだ販売中です。
仲良く、楽しく、情報交換していきましょう。
荒らしは相手にせず、直ちに削除依頼をしましょう。
□過去スレ
【1】 http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=yokohama&tn=0123
【2】http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=yokohama&tn=0151
【3】http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=yokohama&tn=0209
【4】http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=yokohama&tn=0252
【5】http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=yokohama&tn=0280
【6】http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=yokohama&tn=0490
【7】http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=yokohama&tn=0524
【8】http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=yokohama&tn=0570
【9】http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=yokohama&tn=0626
【10】http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=yokohama&tn=0682
【11】http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=yoko...
所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)
神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分
[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378
[スレ作成日時]2008-05-11 13:04:00
- 所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)、神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
- 交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩2分
- 総戸数: 1437戸
パークシティ武蔵小杉ってどうですか?【12】
144:
匿名さん
[2008-05-26 15:33:00]
|
145:
匿名さん
[2008-05-26 16:22:00]
駅の東側にもカフェありますよ、コスギタワーの中に。。。二股掛けでコスギタワーのキャンセル住戸見に行きますがコーヒーと焼きたてパン出るかも。。。
|
146:
周辺住民さん
[2008-05-26 16:32:00]
コスタのカフェって、コスタ住民限定じゃありませんでしたか?
|
147:
匿名さん
[2008-05-26 18:16:00]
コスタ住人です。
カフェの件ですが、住人専用ですよ。 パークシティの間の道を通ってきましたが、本当に素敵ですね。 道の写真を撮っている人がたくさんいましたよ〜。 |
148:
契約済みさん
[2008-05-27 01:05:00]
|
149:
契約済みさん
[2008-05-27 01:16:00]
|
150:
入居予定さん
[2008-05-27 08:02:00]
???
ビューラウンジはドリンクサービスがありますよ。 カフェと認識していましたが? |
151:
周辺住民さん
[2008-05-27 10:29:00]
|
152:
契約済みさん
[2008-05-27 11:50:00]
先日フーディアムオープンの際久しぶりに武蔵小杉へ行って来ました。
確かに・・駅に近過ぎとはいえちょっとお茶するところが欲しいな〜って思いました。 今後、駅前再開発が進むにつれさまざまなお店が出来るのですかね〜 楽しみです。 |
153:
入居予定さん
[2008-05-27 21:18:00]
キレイな街並みになると、地元の人だけが知っているっていうような
地元密着のお店ってなかなかできづらそうですよね。 再開発に合わせて周辺の建物も更新されないと、 今のままだとマンションとスーパーとコンビニだけのお寒い街になりそうです。 東急の駅を越えて向うまでいくのは、かなりおっくうです。 |
|
154:
契約済みさん
[2008-05-27 21:52:00]
まだ始まったばかりじゃないですか、再開発地は。
フィーディアムだってようやくオープンしたところ。 のんびり待ちましょうよ。 |
155:
匿名さん
[2008-05-28 13:00:00]
早く買いすぎたかな
|
156:
匿名さん
[2008-05-28 20:03:00]
その通り、早く買いすぎです。
|
157:
銀行関係者さん
[2008-05-28 22:24:00]
業界のお客さん、来年の今頃は4割引になると言ってます。
そこでボチボチ買い場でしょう。 ちなみに勝どきのトウキョウタワーズは既に投売りされてます。 |
158:
匿名さん
[2008-05-28 23:42:00]
|
159:
匿名さん
[2008-05-28 23:56:00]
シティハウス隣の野村物件は意外にもオフィスと店舗になるそうですね。東京機械跡地もすべて商業モール(もしくはプラスオフィス)になる可能性も出てきたのでは?マンション事業の採算性が悪化している現在、とりあえずコストを掛けず市況をみるという戦術もありでしょう。。。
|
160:
三井ファン
[2008-05-29 08:38:00]
東京機械跡地を東京建物が三井に転売すれば、
マンションでも商業施設でも成功させられるでしょう。 |
161:
匿名さん
[2008-05-29 10:10:00]
今後地価が下がる予想なのに三井が今買いますか?
|
162:
匿名さん
[2008-05-29 10:12:00]
商業モールがそんなに低コストで儲かるとは思いませんが。
それなら最初からそうしてますよ。 |
163:
内覧会2回目さん
[2008-05-29 12:03:00]
内覧会報告です。
3月下旬に案内状が届いて、私個人としては2回目ということと名門と 言われてきた会社での偽装が横行していることから、今回は専門家同行 で臨む心積りでしたが、当初妻は費用面から難色を示していました。 しかし、コスギタワーの掲示板で内覧会の状況を見て不安になったよう で、4月下旬になって急遽専門家を探すことになり、この掲示板での 村上氏の評判と「2万円」という安さに惹かれて依頼することになり ました。 GW中から村上氏の著書とブログを読みましたが、その当時はまだ当事者 というよりも傍観者の感覚で「へー、皆頑張っているなー。」というのが 正直な気持ちでした。 それが、内覧会前日の昼頃に村上氏から「買主としてどのように考えて いるのでしょうか?」という詰問調のメールを頂いたことから、一気に 緊迫の場面を迎えることになりました。(以下、後日に続きます) |
全体のバランスとかは考えないもんかね、飲食系が無いとか。
とりあえずテナントが埋まればいいという・・