横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「南武線沿線情報掲示板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 南武線沿線情報掲示板
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2012-08-12 12:11:25
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】南武線沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

最近検討を始めたのですがすでにこの地区は高騰しているんですね。
そうなるといい情報がほしいもんです。

[スレ作成日時]2007-09-02 23:18:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

南武線沿線情報掲示板

441: 匿名さん 
[2011-02-28 19:10:47]
南武線という電車が格別良い線ではないことはわかりますが、南武線を誹謗中傷するスレッドではないのでそろそろ「南武線沿線のマンション情報」の話題に戻りたいですう。お願いしまっす。ほんとに物件情報が少ないんですよ。でも川崎や武蔵小杉、立川、府中本町、分倍河原、登戸とか停車駅の大きいどころを思えばもっと新築情報があってもいいようなものなんですが、いつも同じマンションしかピックアップされないんですよね。他にもあるとは思うんですが。
442: 匿名 
[2011-02-28 19:27:44]
南武線は魅力がないから情報少ないのは仕方ないかと。
443: 匿名さん 
[2011-02-28 19:46:03]
田園都市線のマンションに住んでいて、実家が南部線の鹿島田にあるのですが、南武線の駅の中でも住みやすい駅いっぱいありますよ。
鹿島田は綺麗で住みやすくこれから三井の開発もありますし、武蔵溝ノ口は駅前も充実していて自然も多いですし路線が便利、武蔵新城は昔ながらの商店街が充実、谷保は桜並木がすごく綺麗(すいません住みやすさは関係ないです)。
ただ電車にのってる乗客層は他の路線と比べてサラリーマンが少なく家族やお年寄りが多いです。
ギャンブル目的の乗客は府中方面が多いですかね?武蔵小杉〜鹿島田〜川崎を成人以降もずっと使用していましたが、あまり気にして見たことがなかったので。

現在住んでいる田園都市線は町並みがすごく綺麗です!
ただ二子玉川やたまプラでいいイメージがあり、裕福な方もたくさん住まわれてると思いますが実際は坂が多く不便だったり、通勤ラッシュは毎日地獄です。

なので一概に 住みやすさ=住民層 にはならないんじゃないですかね。
444: 匿名 
[2011-02-28 19:50:11]
知らないくせにイメージで中傷する人がマンコミの質を下げてますよね。

匿名を利用して他者を貶めて自己満足する人はロクなもんじゃないね。
445: 匿名 
[2011-02-28 19:52:29]
鹿島田の商店街突き当たりの「パークホームズ新川崎東」、完成は来年11月なのに販売は今年6月で意外と早いですね。いくらくらいになるんでしょう?
446: 匿名さん 
[2011-02-28 19:58:45]
鹿島田西口の三井のタワーマンションのこと?
447: 匿名 
[2011-02-28 20:03:07]
鹿島田駅の東側ですよ
下平間交番のすぐ裏です
448: 匿名さん 
[2011-02-28 20:10:34]
>>443
川崎もギャンブル場たくさんあるよ。
449: 匿名さん 
[2011-02-28 20:27:19]
>447
あそこにまたできるのか。そんな情報あったっけ?
すでに東口すぐにパークシティがあるし、これから西口開発も控えてるっていうのに三井物件だらけになるな。
まぁ駅近、三井ブランドってだけでローカルな南武線といえども結構な値段になりそうだね。
450: 匿名さん 
[2011-02-28 22:25:49]
443さんは何で田園都市沿線に移ったのでしょうね?
住みやすい南武線沿線に戻って下さいな!!
通勤ラッシュの地獄から解放されますよ。
451: 匿名 
[2011-02-28 22:55:49]
450あなたは南武線住民?いやいや南武線に住んでるけど、ここもラッシュだよ。毎朝川崎着くまでキツイ。解放はない。
452: 匿名 
[2011-02-28 22:58:37]
>450
ラッシュの解放?えっ??俺毎朝、府中→川崎だけど地獄だけど
453: 匿名さん 
[2011-02-28 23:09:12]
田園都市線に比べたら軽いよ。
↑ラッシュ時に乗ったら分かるよ・・・
454: 匿名 
[2011-02-28 23:31:02]
↑私は両方使ってますが、軽くはないですよ(-.-;)
455: 匿名さん 
[2011-02-28 23:46:53]
微妙に空いているほうがある意味きつくない?田園都市線なんて、隣にもたれかかっても倒れることはないが、東横線は踏ん張らないと倒れちゃう。
456: 匿名さん 
[2011-02-28 23:49:11]
453だけど
軽いと言うコメントは訂正するよ。
悪かった。
457: 匿名さん 
[2011-03-01 00:15:07]
東横線は空いているよ。目黒線、日比谷線に人が分散しているからね!
それに比べライフラインが一本しかない南武線や田園は、どうにもならないな。
458: 匿名さん 
[2011-03-01 00:22:19]
ひとは自分より下の者を造って安心を得る。
マンコミュでは 南武線=叩くもの と言う図式が確立している以上
南武線支持者、沿線生活者にとってここはストレスを蓄積させる場所でしかない。
459: 匿名さん 
[2011-03-01 00:30:36]
混雑度合いとか、厳密に数値化してみれば大差ないものも多いのにね。レスの大半が主観だし。
460: 匿名さん 
[2011-03-01 00:36:08]
>>459
そりゃ数値化出来ないかもしれんけど、田園都市線だけは別格でしょ。
youtubeの混雑映像見るだけでも雰囲気はわかるはず。
通勤で身の危険を感じるような路線はそうそう無い。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:南武線沿線情報掲示板

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる