最近検討を始めたのですがすでにこの地区は高騰しているんですね。
そうなるといい情報がほしいもんです。
[スレ作成日時]2007-09-02 23:18:00
\専門家に相談できる/
南武線沿線情報掲示板
381:
匿名
[2011-02-17 01:29:36]
|
382:
匿名さん
[2011-02-17 01:32:44]
そう、昼だけで5分しか変わらないらしい。一体誰にメリットがあるのか。
|
383:
匿名
[2011-02-17 01:35:36]
↑同感。
南武線もっとしっかりしてくれ!!! |
384:
匿名
[2011-02-17 07:59:47]
田都が臭い?
あぁ多分それあなたご自身の臭いですね。 何処にのっても臭いでしょう。 |
385:
匿名
[2011-02-17 08:41:38]
田園都市は臭くないですよ。南武線→田都→山手線と毎日乗りついでますが、変な人は乗ってきませんね。
恥ずかしながら南武線住民としても、浮浪者は乗るのを遠慮して頂きたい心情です。 今朝はいませんでしたが。 |
386:
匿名
[2011-02-17 19:23:47]
南武線沿いは東京MXとテレビ神奈川両方映りますか?
CATVやスカパーといったものは加入しないことが前提です。 |
387:
匿名さん
[2011-02-17 19:25:51]
南武線沿線マンション限定で選ぶなら分倍河原がいいと思う。でも今建設中っていう情報はないんだよね。個人的にはショッピングモールMINANO側のそばに一件できるといいのになっていう感じなんだよね。府中本町駅も近い場所だから、京王線と南武線と武蔵野線をうまく使い分けたら行動範囲が相当広がる。ここからだと横浜すら川崎経由でぐっと近く感じるよ。
|
388:
匿名さん
[2011-02-17 19:47:54]
分倍河原、競馬場近いからなぁ。京王線つかえるのはほんと便利だけどね。
南武線で住みやすくてある程度きれいで便利ってとこだと鹿島田くらいしか思いつかん。新川崎駅も使えるしね。以前住んでて不自由なかった。ただすごーく地味だよ。 西口開発あるみたいだけど、現状ファミリーにはいいけど単身やDINKSにはどうだろ… |
389:
匿名さん
[2011-02-17 20:02:06]
|
390:
匿名さん
[2011-02-17 20:12:18]
新川崎の再開発は微妙ですよね。研究施設とマンションばっかりで。
待機児童とか大変なことになりそう。 そこら近辺限定で考えるなら389さんのように鹿島田住まいで新川崎も利用が理想。 鹿島田西口の三井開発の商業施設が気になるところ。 ただ南武線だったら新城がいいな。 |
|
391:
匿名
[2011-02-17 20:36:34]
川崎市の子育て支援は横浜市や東京に比べてかなり遅れてます。
待機児童や医療費の問題山積みです。 子供を育てるなら川崎市はお勧めできません。 |
392:
匿名さん
[2011-02-17 20:38:07]
>>386
うちは両方とも映りますよ。 |
393:
匿名さん
[2011-02-17 20:40:13]
田園都市線の車内が臭いのは定説のようなものですよ。
|
394:
匿名
[2011-02-17 21:28:28]
小田急あたりの人かな?
田都の悪口書いているの 特定の路線が今時匂ったりするわけないのにね。 |
395:
匿名さん
[2011-02-17 21:30:14]
日比谷線が一番臭いと思います。。。
乗り継ぎが南武線上にあるわけでもないのに書いちゃってごめんなさい。 |
396:
匿名さん
[2011-02-17 21:44:45]
↑南武線だけはギャンブル臭いよ。平日はともかく休日は特にね。日経新聞手にしている人は、ほとんど見ませんよ。見るのは赤ペン持ったオヤジだけ!
|
397:
匿名さん
[2011-02-17 21:52:35]
日経読んでいるかどうかで物事を判断する化石がまだいるのか。驚いた。
|
398:
匿名さん
[2011-02-17 22:11:18]
田園都市線のライバルは南武線だったのか。
臭い電車どうし正々堂々闘ってくれたまえ。 |
399:
匿名
[2011-02-17 22:35:44]
398はその臭いの原因が自分の口臭と体臭であることに気づけない
哀れ乙 |
400:
匿名
[2011-02-17 22:36:31]
小田急的には南武線相手にならない
小田急圧勝 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
転勤で引っ越してきたばかりで初めての南武線通勤ですが、372さんの状況分かります。同じ時間帯かも。いつも乗ってきて川崎で降りますよね。臭いのでマスクしますが。初めて見た時は衝撃的でした。