住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part16」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ガス VS オール電化 Part16
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-02-12 15:23:52
 
【一般スレ】ガス VS オール電化| 全画像 関連スレ RSS

終わりそうで終わらない、ガス VS オール電化 Part15 が1000を大きく超えたので作成します。
ながく続く本スレではバトル中の進化や隆盛もありPart14を過ぎたころから理論や性能ではすでに勝負がついた様子で議論の方向性も以前とかわってきてきました。
現在では理論で勝てなくなったガス派が何をもってオール電化を攻撃するかにバトルの焦点が移ってきているようです。
電化派・ガス派を問わず繰返しのコピペや大量の改行はルール違反。がんばってバトルしていきましょう。

[スレ作成日時]2010-08-21 23:06:35

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ガス VS オール電化 Part16

651: 匿名さん 
[2010-12-26 01:17:12]
>>649の連投してるやつって別スレにもいた奴じゃね?
連投っぷりとか気持ち悪い文章とか似てる。

相も変わらず自分が買っちゃった電化物件を認めて欲しくて
何ともまぁ必死だな(笑)
652: 別スレ主 
[2010-12-26 11:25:05]
「ガスが多少危なかろうが危険だろうが物件の数では圧倒している事実があるから問題無し→最高→ガスの勝ち」
これが、ガス派の総論。
たまにあるガス漏れとか、そんな些細なことマンションのグレードを億以下に落とすことに較べたら全然大した問題じゃないし。
653: 匿名さん 
[2010-12-26 23:30:31]
漏電火災
654: 匿名さん 
[2010-12-27 01:36:39]
なるほど、
マンションでは勝てなくて逃亡した電パーはこちらに移動していたのか。
655: 匿名さん 
[2010-12-27 01:40:12]
>>652
オマエがこっちくんなよ(哀)
大口叩いたわりに誰もスレに来てくれなくなったもんで
寂しくてこっちに投稿か・・・
恥ずかしくないの??(苦笑)
656: 匿名さん 
[2010-12-27 08:42:54]
652
>これが、ガス派の総論。
勝手に総論とか言わんといてもらえるかな。
私はガス派だけど、あなたの言い分は見ていて見苦しいよ。
別スレ主なら自分のスレで書き込んでなさい。
657: 匿名さん 
[2010-12-27 13:56:43]
652はカス厨でよろしいか?
658: 匿名さん 
[2010-12-27 15:16:13]
>>652は電パーだよw
659: 匿名さん 
[2010-12-27 23:46:31]
652、可哀そう(笑)
660: 匿名 
[2010-12-31 09:39:57]
電パー死亡でこのスレ終了!
661: 匿名さん 
[2011-01-06 09:55:37]
マンションでしかもガスって自爆行為だろ
662: 匿名 
[2011-01-06 09:59:59]
あれ?
爆発や漏電の前にこの掲示板で自爆して死亡していたのは電パーでしょ?

今ごろ生き返って書き込みするなら、
もう少し中身のあるものにしてくんない?
663: 匿名さん 
[2011-01-06 10:04:55]
正月の大停電で電パーは凍え死んだよ
664: 匿名さん 
[2011-01-07 08:00:48]
>>661
中途半端な内容のないレスするなよな。

いいじゃねーか、不動産経済研究所のデータでは今年は首都圏でもオール電化マンションが増えるとしているんだから。
もっとも、長谷工物件ひとつできただけで前年比?倍と書けるほど小さな分母しかないけどね(笑)
665: 匿名さん 
[2011-01-07 18:14:41]
ガス併用マンションはこの5年で半分になってるけどね。

そもそも都市ガスの上にオール電化マンションなんか建てられること自体、
ガスなんか無くてもいいという証明だからね。

ガス併用っていっても、今や給湯しかガスは使われてないし。それも全部、電源要じゃん。笑
666: 匿名 
[2011-01-07 19:17:59]
首都圏でのオール電化マンションは3分の1以下になっているって前に書いただろ?

同じことの繰り返しはボ○のはじまりだよ。
667: 匿名さん 
[2011-01-08 02:05:03]
スレ混同禁止!!
668: サラリーマンさん 
[2011-01-10 07:38:27]
オール電化のキッチンで電磁波で料理作るとき

何か電機の温まる異様な臭いが苦痛だし電磁波を浴びていると思うと気持ちわるい。
669: 匿名さん 
[2011-01-10 12:33:18]
私がガスコンロのマンションに住んでいた時は、外出時に元栓が気になってましたけどね。
IHの今は気になりません。
670: 匿名さん 
[2011-01-10 13:01:53]
>>688
へぇ~ガスの臭いの方がキツイし有害だけどね。
あとあなたは日光(電磁波)をいっぱい浴びて育った野菜なんて食べられないですね。
もちろん肉も魚も。

671: サラリーマンさん 
[2011-01-10 15:56:26]
>>670
はい?ガスの臭いが有害?
都市ガスって臭いを付けてあって、勿論臭い自体は無害って
誰でも知ってるよね。
イヤ、別にいいけど。
勉強不足で投稿は控えた方が無難かな。
672: 匿名さん 
[2011-01-10 16:12:55]
電気かガスかで比較しているのがマ○ケ。
実際問題は
電気のみvs電気ガス併用であり、
電気のみでは初期投資と更新費で結局赤字。

オール電化がエコだという文句に騙されている輩にも笑える。
673: 匿名さん 
[2011-01-10 17:58:30]
ゴトクとコドクは似てませんwww
674: サラリーマンさん 
[2011-01-10 18:59:36]
>>672

同意。
別に電気とガスで比較する必要はないね。
バトルスレならオール電化と電気・ガス併用。

ホント、電気がなけりゃガスは使えないとか言ってるセルフはとんちんかん。
オール電化といったって、
ヒートポンプが採用される前の設備は一般のガス燃焼器以下の評価で、
やっと評価される設備が出たと思ったらマンションからは消えつつある有様。
675: サラリーマンさん 
[2011-01-10 23:05:09]
調理機器の電磁波だけは気味悪い
調理器具だけでも避けたほうが電磁波浴び量がまし。
電機の温まる臭いも苦痛。
人それぞれです。
私は嫌いです。
676: 匿名さん 
[2011-01-10 23:54:19]
>>670はあまりにも無知過ぎる・・・
だから電化のイメージ戦略にコロッと
騙されるんだろうけど。
677: 匿名さん 
[2011-01-11 00:24:04]
ガス機器メーカーと電機メーカーを比べれば、将来性が分かるね。この10年でガス機器の発展は何が有るか?マイコン(死語)メーター、ピピっとコンロ(再び死語)、(効果薄の)エコジョーズ位じゃない。。寒過ぎ、、、
678: ↑ 
[2011-01-11 02:58:42]
・・・などと無知な発言を繰り返しており、
またもや電化の知能の低さを露呈することとなりそうです。
679: サラリーマンさん 
[2011-01-11 10:30:05]
>この10年でガス機器の発展は何が有るか?

それ言ったら、オール電化のほうが悲惨じゃないの?
エコキュート以前のオール電化設備は一般のガス燃焼給湯機以下でしかないんだから
ここ十年でやっと何十年と使われてきたシステムを超えたに過ぎないんでしょ?

こんなレベルだから普及が頭打ちになってるんじゃないの?
とくにマンションではね。
680: 匿名さん 
[2011-01-11 12:49:31]
>>671
ガスの匂いは臭いし、ガスは有害って事。
ここまで書かんと分からんかね。

それと、ここは過去の設備で議論をする場か?
現行機器で議論しないと意味ないだろ?
まあガス派の中にはエネファーム・エコジョーズなんかより一般のガス燃焼給湯機がいいっていう輩が
いるから仕方ないか。
681: 匿名さん 
[2011-01-11 14:11:28]
調理中にガスの臭いなどしないが。
682: 匿名 
[2011-01-11 14:11:30]
ガスは有害w
683: 匿名さん 
[2011-01-11 14:28:01]
>>680
電気は感電するぞ。
684: 匿名さん 
[2011-01-11 19:09:56]
ガス併用でも感電するでしょ。
685: 匿名さん 
[2011-01-11 20:36:50]
あらオール電化は200Vでより危ないわね。
686: 賃貸住まいさん 
[2011-01-11 20:46:12]
無知は無恥。
恥は上塗りできる?
687: 匿名さん 
[2011-01-11 23:47:05]
>>680
オマエあまりにもレベルが低いぞ(苦笑)
ガスが臭いのは万が一漏れた時に気付くためであるし
『ガスは有害』って単純に物質として語るなら
『電気は痺れる』ってことじゃないの(嘲笑)

こんなレベルの内容はレスしてて恥ずかしくなるわ。
オマエ無知な上に文章力・読解力も低いのな(哀)
688: 匿名 
[2011-01-12 13:44:42]

じゃあガス併用はガスが有害な上に電気で痺れるってことだろ。
家庭用は100ボルトでも200ボルトでも対地電圧は100ボルトだから普通は感電したときの危険性はかわらんよ。
無知じゃないなら知ってると思うけど。
689: 匿名 
[2011-01-12 13:46:55]
新築でオール電化にしたかったけど全部の部屋に床暖房を入れたいと注文したら24号のガス給湯器を2台も買わされた。

電気の床暖房だとエアコン併用じゃないと厳しいともいわれた。
これ本当?
高高住宅じゃないから?
福島県いわき市です
690: 匿名さん 
[2011-01-12 16:37:24]
>>680

>それと、ここは過去の設備で議論をする場か?
寝ぼけてんのか?
過去10年の発展の度合いを言い出したのそちらでしょ?
レスしたら過去の設備云々かよ。
機器の発展もそうだが、ユーザーの脳味噌も発達障害だね。
691: 匿名さん 
[2011-01-12 17:10:13]
>家庭用は100ボルトでも200ボルトでも対地電圧は100ボルトだから普通は感電したときの危険性はかわらんよ。

感電する条件によるだろ、ばカ。
692: 匿名 
[2011-01-12 18:09:48]
+100~-100で感電って、通電させながら機械をいじらないかぎり普通なかなかないよ。
「条件による」だなんて言えば、ますますガスの方が危険にみえてくるだろ。
悔しいのはわかるが無知なんだからあまり無駄吠えするなよ。
693: 近所をよく知る人 
[2011-01-12 21:40:24]
無恥が無恥に無知をすりかえかい。笑えるね。
694: 匿名さん 
[2011-01-13 00:04:31]
>>690
違う人のレスと混同して言われてもねぇ。

>過去10年の発展の度合いを言い出したのそちらでしょ?

一言も書いてないんだがね。
695: 匿名さん 
[2011-01-13 00:24:44]
細かい光熱費とか気にしないなら、ガス併用がいいと思います。
安全気になるならコンロだけIHにすればいい。
月々の駐車場代が3万円超えていること考えると、
オール電化とガス併用の金額の差なんてたいしたこと無い。

ガスの料金プランの割引なんかもゴミ。

っていうか携帯の料金が毎月2万円超えてしまう。
696: 匿名さん 
[2011-01-13 18:15:28]
>>694

違う人とかいってんじゃね~よ。
たとえあんたが書いてなくたって
677が
>この10年でガス機器の発展は何が有るか?
などと過去からの話を電パーが持ち出したからレスしただけだろ。
過去の危機とか言い出すのなら言い出しっぺの677にいうのが筋だよ。
レスするのは構わないが、流れを読んでから書き込め。
迷惑だよ。

697: 匿名さん 
[2011-01-13 18:53:06]
>>696
熱いね~
瞬間湯沸かし器だな。
言い訳&逆ギレはみっともないからやめときな。

677さんの書いた事に対する意見なら、ちゃんと677さんの書き込みでと前置きしろよ。
690の自分のレス見てみなよ。
レス読むと680が書いたと決め打ちしてんじゃん。
ガスでラリッって書き込んでんのか?

698: ↑ 
[2011-01-13 19:28:43]
あの~

677さんと書く前に「過去10年」とかいってるのは677さんだけですがね。

あなたが前後の文脈見て書き込めば済む話だと私も思うよ。

699: 匿名さん 
[2011-01-13 19:31:45]
>>697
匿名の掲示板で誰に対するレスとかこだわっている時点で無知。
電化派が書き始めた過去十年の進歩というレスの反論に
何も言えないから680が過去の機器云々とか抜かしているのが見え見えだよ。
700: 匿名さん 
[2011-01-13 19:43:55]
>>697
あのさ、それを言うなら
680の過去の機器というセリフ自体を最初に書いた電化仲間にむけて書かなかった
お前さんが一番みっともないだろ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる