住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part16」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ガス VS オール電化 Part16
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-02-12 15:23:52
 
【一般スレ】ガス VS オール電化| 全画像 関連スレ RSS

終わりそうで終わらない、ガス VS オール電化 Part15 が1000を大きく超えたので作成します。
ながく続く本スレではバトル中の進化や隆盛もありPart14を過ぎたころから理論や性能ではすでに勝負がついた様子で議論の方向性も以前とかわってきてきました。
現在では理論で勝てなくなったガス派が何をもってオール電化を攻撃するかにバトルの焦点が移ってきているようです。
電化派・ガス派を問わず繰返しのコピペや大量の改行はルール違反。がんばってバトルしていきましょう。

[スレ作成日時]2010-08-21 23:06:35

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ガス VS オール電化 Part16

483: 匿名さん 
[2010-09-29 08:55:31]
>>482
エネファーム+太陽光発電が現状一番の売りだからじゃないの。
ま、エネファームにしろ太陽光発電にしろマンション向けでは無いだろうから
基本的には一戸建ての話だろうけどね。
484: 匿名さん 
[2010-09-29 22:56:11]
>482

エネルギーの将来性は圧倒的に電気が有利だから、リスクヘッジです。

485: 匿名さん 
[2010-09-30 00:19:17]
ガスに供給不安が出たら電気も止まるよ
486: 匿名さん 
[2010-09-30 02:00:30]
>>484
自演かな?わざとらしい質問にベタベタの返答だね。
487: 匿名さん 
[2010-09-30 08:11:10]
>>485 電気はガスで発電の全てを賄ってるわけじゃないでしょう。
関西だと原子力発電の割合が約半分でもっと大きいし、これから自然エネルギー利用発電がもっと進むし。

ガスって人工的に造りだせます?無理ですね。
天然ガスが枯渇したらジ エンド。
というより世界中から枯渇する前に、ほぼ100%を輸入に頼る日本は現在輸入している国々からスムーズに買い取れなくなればアウト。

輸入量が減らされ、価格が高騰すればたちまち困るのはガス利用者。

488: 匿名さん 
[2010-09-30 09:17:02]
>>487
ガスによる発電は全体の3割近くを占め、しかも現在同規模で使われている石炭は新規の設備への採用に反対があることから、どんどんガスにシフトしていることを知らないのか。
489: 匿名さん 
[2010-09-30 10:24:41]
>>488
電力の奪い合いでガスvs石炭の争いですか?

ガスだけで色々できたらいいのにね。
490: 匿名さん 
[2010-09-30 10:49:37]
富士経済 エコ住宅の普及で、20年度のオール電化率は約20%と予測

また、新築住宅の着工件数は、2010年度以降も横ばい・減少で推移するが、オール電化住宅は、新築とリフォーム住宅ともに「オール電化」が増加し、オール電化普及率は、10年度が8.8%、15年度が14.4%と拡大する見込み。20年度は、オール電化住宅の累計が09年度比約2.7倍の約1,050万戸、オール電化普及率が19.8%となり、5戸に1戸がオール電化住宅になると予測する。

景気低迷の影響を受け、09年度の新築住宅件数は約77.6万戸と100万戸を大きく下回り、新築オール電化住宅も08年度から2年連続で前年度割れを記録した。しかし、今後、新築住宅に占めるオール電化住宅の割合(電化率)は増加し、10年度には33.8%、15年度は35.6%、20年度は37.2%に達するとみている。一方、09年度の既築電化リフォーム市場(28.3万戸)は、オール電化導入件数に占める割合が52.6%と初めて半数を超え、オール電化の中心は、既築住宅市場に移行した。このような動向から、主要参入事業者は、既築分野の開拓に力を入れ始めている。

http://www.kankyo-business.jp/news2010/20100928a.html

ガス併用マンションは、リフォームでもオール電化やエネファームに出来ない。だから、ダメなんだよ。
まー、エコジョーズでガマン・ガマン!
491: 匿名さん 
[2010-10-02 21:15:11]
>488

そうそう、石油->石炭->LNG(ガス)->原子力+再生可能エネって流れですね。ガスはなくならないけど、ピーク対応のみってことで良いのでは。ロシアからまでも買わなきゃいけないエネルギーは不安ですね。
492: 匿名さん 
[2010-10-02 22:37:33]
エネファームなら許すぜ。
493: 匿名さん 
[2010-10-02 23:41:31]
>>491
原子力への流れはありませんよ。
494: 匿名さん 
[2010-10-03 14:25:04]
伊東でガス爆発 マンション床下の配管から漏れ滞留
2010年10月3日

 2日午前9時20分ごろ、伊東市宇佐美のフジタ宇佐美マンションB棟1階の103号室でガス爆発があり、台所の窓ガラスや壁を破損した。別の部屋に所有者の娘夫婦がいたが、けがはなかった。

 伊東消防署で調べたところ、床下付近の配管からプロパンガスが漏れて床下などに滞留していたため、B棟とA棟の14世帯18人と近くの民家の一世帯3人の計21人をホテルなどに避難させた。

 プロパンガスは集中配管式。消防署とプロパンガスの管理会社は、ボンベの元栓を止めてガス漏れ個所や原因を調べるとともに、たまったガスを排出する作業を続けている。
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20101003/CK2010100302000127...
495: 匿名さん 
[2010-10-03 20:58:56]
>493

2006年に原子力立国が策定され、それに沿った政策が進められています。原子力が日本のエネルギー政策や温暖化対策政策の基礎的役割を担っています。
496: 匿名さん 
[2010-10-03 21:36:51]
外国に頼るエネルギーでは中国のような外交政策をする国が増えた場合に困る。
エネルギーは自国で生産できるものでないと。
497: 匿名さん 
[2010-10-04 09:53:02]
ウランやプルトニウムが日本国内でまかなえるとは知らなかったわ。
498: 匿名さん 
[2010-10-04 21:16:43]
>497

そりゃ勉強が足りないだけですな。少なくともプルトニウムは余ってる。。
499: 匿名さん 
[2010-10-04 21:43:09]
それじゃ、国内だけでまわしていくことができるんだね?
500: 匿名さん 
[2010-10-04 22:02:45]
そういうのは「原子力スレ」でしたら?
501: 匿名さん 
[2010-10-04 22:38:57]
>499

ウランがあれば、ね。っていうか、ウランとプルトニウムを同じように扱うのが間違ってるってこと。496のように、日本がエネルギー輸入国でないとは言ってないし、むしろ輸入国の立場は変えられない。でも、輸入先の国がどこかってのが大事で、イスラム国、共産国、国家主義国などに偏るのはまずいでしょ。LNG輸入に反対するわけじゃないけど、ロシアのLNGに依存してしまうことは避けるべきだと思う。
502: 匿名さん 
[2010-10-15 09:59:38]
電化派にはこっちのスレがお似合い。
語れ。
503: 匿名 
[2010-10-17 07:48:15]
クチコミのパワーって凄い。

実家がプロパンガスと電気温水器の組合わせの戸建てで、30年使った電気温水器が水漏れするので、交換する事に…

親も還暦を過ぎたから、安全も考えて、プロパンガスを止めてオール電化にしようと話が纏まり、リフォームの見積りも取った。

ところが…

壊れた電気温水器を買い替えて終わってしまった。
驚いたので理由を聞いたら、近所の○○さんに話したら「IHコンロは電磁波で体を壊すから抵抗力が弱いお年寄りは絶対駄目だ」と言われたからだって…

お店でIHのデモを見て、あんなに気に入っていた母なのに…

クチコミのパワーって凄いよね。
504: 匿名さん 
[2010-10-17 18:02:37]
その近所の○○さんって、よっぽど妬みがあったんだろうね。

今年の暑い夏はガスコンロで体を壊した抵抗力が弱いお年寄りだらけだったけど・・・笑
505: 匿名さん 
[2010-10-17 18:35:18]
>今年の暑い夏はガスコンロで体を壊した抵抗力が弱いお年寄りだらけだったけど

それは大変な地域にお住まいですな。
506: 匿名さん 
[2010-10-17 23:43:06]
IHクッキングヒーターはは通常の電化製品と比較して強い電磁波が出るそうです。 
通常の電化製品と比較して20倍~1000倍の電磁波を出すとコメントしている本もあり、健康面の被害が心配です。 また、アメリカなど海外ではこの電磁波を決して健康に問題のないものととらえているわけではないようで、オール電化の普及が進んでいないそうです。



ここに、参考になる記事が書いてありました。 本当に電磁波は危ないのかな?
皆さん道思います?

【一部テキストを削除しました。 管理担当】
507: 匿名さん 
[2010-10-18 00:08:22]
>>504
>今年の暑い夏はガスコンロで体を壊した抵抗力が弱いお年寄りだらけだったけど
笑った。どんな地域だよ(笑)
『ガスコンロで体を壊した』!!
火付いたガスコンロを抱いて寝たりしてたのかな??笑。
508: 匿名さん 
[2010-10-18 23:44:01]
現在、ドイツでは約10~15%がIH調理器を使用しているようだね。
まだ、相当高いみたいだけど、日本より多いね。
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/10/13/085/

>アメリカなど海外ではこの電磁波を決して健康に問題のないものととらえているわけではないようで、オール電化の普及が進んでいないそうです。
ガスの普及が進んでないのも健康と災害と事故の問題があるからかな!? 笑

携帯や電化製品を使ってる以上、電磁波ネタなんてただのオカルトだよね。
まー、キミが毎日IHを抱いて寝たりしてたら息苦しいかもしれないが・・・
509: 匿名さん 
[2010-10-22 01:12:02]
>「IHコンロは電磁波で体を壊すから抵抗力が弱いお年寄りは絶対駄目だ」と言われたからだって…

このセリフ、年寄りには効果絶大だろうなぁ・・・
ただでさえ炎が無いのに料理が出来て、年寄りには不思議なんだろうから。

火が無くて安全だから、実際には年寄り向きだと思うよ。

電磁波の件はよく分からんが、もし本当に害があるなら、むしろこれから妊娠する若い女性とか子供とかそういう人が気にするべきだと思う。
510: 匿名さん 
[2010-10-22 01:19:41]
そうそう、オール電化はむしろ高齢者向きだよ。例え電磁波の影響が出るとしても長期間にわたっての使用後の話だろうし。着衣への着火の危険を考えれば、高齢者用住宅にこそオール電化にするべきだね。
511: 匿名さん 
[2010-10-22 01:59:31]
>>508
あれ!?こっちに逃げて来てたんだ?笑。
512: 匿名さん 
[2010-10-22 13:32:59]
SHARPもIHを製造するようになりましたね。
グリル部分がコンパクトなヘルシオになっているそう。
電気店のIHコーナーで一番いい場所に展示がありました。
値段も高かったけどスタイリッシュで美しいデザイン。
IHの普及はとまらないでしょう。
いまや新築併用マンションでガスコンロでも、後でIHにしやすいように200V電源が設置されているし、
最初からオプションでIHにする場合も多いし。
513: 匿名さん 
[2010-10-22 19:18:26]
>>509
>このセリフ、年寄りには効果絶大だろうなぁ・・・
IHなんかより「タバコはニコチンで体を壊すから抵抗力が弱いお年寄りは絶対駄目だ」の方が効果絶大だと思うよ。
それでも、やめずにタバコをガスコンロの火で付けてる年寄りもいるだろうが・・・
514: 料理人 
[2010-10-26 06:08:11]
料理番組やプロの料理人もIHの時代。
料理番組は何らかの策略ともとれるのですが、プロの場合オーブンはかなり前から(20年ほど)電気式も主流でした。
コンベクションオーブンで熱風で火を通すタイプ。IHの普及でビルトインオーブンがコンベクションタイプになったので我が家は勿論オール電化です。

ちなみに仕事はガス、電気両方使います。


515: 匿名さん 
[2010-10-26 10:37:52]
料理番組はただスポンサーだからだが。
もちろんガスの料理番組もある。
あっNHKのきょうの料理はガスですよw
516: 匿名さん 
[2010-10-26 20:21:56]
NHKのきょうの料理でもIHクッキングヒーター使ってますよ。
NHKだけに、中立な立場では。
517: 匿名さん 
[2010-10-26 22:37:55]
ガスコンロいらねぇ
518: 匿名 
[2010-10-26 23:23:24]
もうガスVSオール電化はオール電化の勝ち。
拮抗して比べられる時代は過ぎてしまった。
俺は仕事でガス器具を年に数百個販売納品するけど、家庭ではガスのアドバンテージなどゼロに等しい。
519: 匿名さん 
[2010-11-03 20:50:23]
ガスファンヒーターが手放せずオール電化はやめました
520: 匿名さん 
[2010-11-04 06:06:24]
よっぽど断熱効果の低い家にお住まいなんですね。
ガスファンヒーター使うなら一酸化炭素中毒にならないように窓を定期的に開けないと。
それがまたヒートショックを起こす原因になるけど。

521: 匿名さん 
[2010-11-04 10:04:19]
使ったことないんだろうねぇ・・・。
エアコンは暖房器具としては最低の快適性。ストーブにも負ける。
522: 匿名さん 
[2010-11-04 12:32:15]
521さんは東北の人?
523: 匿名さん 
[2010-11-04 12:54:32]
>>522
みっともない発言やめたほうがいいよ
524: 匿名 
[2010-11-04 13:58:06]
ガスファンヒーターって、、、去年冬に空気汚染度の件であんなにボコボコに言われたあげく身内のガス派からも「もうガスファンヒーターの話はやめよう」と言われていたのに、今年も懲りずにまだやるの?
まさかマンションで使った感想を言ってたりはしないよな?
寒冷地戸建てでのFF式の話だよね?
俺は一時期東北南部に住んでたことがあるけど、そこですら解放燃焼式暖房に比べて、エアコンのクリーンな暖房は快適だったよ。使った感想として。
ガス派なら今やガス併用の唯一のメリットになってしまった大規模床暖房で押せば良いのに。
夏場は都心の超超一等地マンション(?)限定、冬場は寒冷地の戸建て限定って、ガス派はなかなか忙しいね。
525: 匿名さん 
[2010-11-04 14:26:29]
エアコンが快適とかw
526: 匿名 
[2010-11-04 20:17:55]
エアコンが快適と思えない環境って
やっぱり断熱性能良くないからなんだね。

527: 匿名さん 
[2010-11-04 22:46:01]
バンバン温風浴びてなよw
528: 匿名さん 
[2010-11-04 23:48:35]
別にガスファンヒーター派を擁護するわけでは無いけど
エアコンは特別快適じゃ無いよね。
乾燥するし、どうしても空気環境は良く無い。
ガスにしろ電化にしろ床暖が一番快適でしょ。
529: 匿名さん 
[2010-11-04 23:52:35]
エアコン暖房が快適ってレベル低過ぎ。
床暖房に勝る暖房方法は無い。
530: 匿名さん 
[2010-11-05 00:00:58]
わしはオイルヒーター派です、ぬるいけど・・
531: 匿名さん 
[2010-11-05 00:15:18]
ガスファンヒーターだけはありえない。不健康過ぎ。
532: 匿名さん 
[2010-11-05 00:32:27]
やっぱ練炭でしょ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる