終わりそうで終わらない、ガス VS オール電化 Part15 が1000を大きく超えたので作成します。
ながく続く本スレではバトル中の進化や隆盛もありPart14を過ぎたころから理論や性能ではすでに勝負がついた様子で議論の方向性も以前とかわってきてきました。
現在では理論で勝てなくなったガス派が何をもってオール電化を攻撃するかにバトルの焦点が移ってきているようです。
電化派・ガス派を問わず繰返しのコピペや大量の改行はルール違反。がんばってバトルしていきましょう。
[スレ作成日時]2010-08-21 23:06:35
ガス VS オール電化 Part16
443:
匿名さん
[2010-09-22 00:24:53]
|
||
444:
匿名さん
[2010-09-22 00:33:05]
>2008年をピークにオール電化の比率が下がっているということは、その分ガス併用物件のシェアが上がっているって言うことでしょ?
アーホ、ガス併用マンションはこの5年で5割シェアを落としてるよ。 そもそも都市ガスの上ガス併用があって当たり前だが、 そこに沢山のオール電化マンションを建てられてること自体、笑えるよ。 >ここはマンションスレだから、マンションに限った話でもいでしょ? ここは一戸建てスレでも同じレスなんですけどね。 そんでさらにマンションに限ったら、明らかにガス併用の負けだぞ。 なんたって、ガス併用マンションには最新のガス機器設備がないんだから。笑 一戸建てのエコウィルやエネファーム付きのガス併用ならあるのにね。残念。 |
||
445:
匿名さん
[2010-09-22 00:38:07]
オール電化の一本勝ちですな、こりゃ。新築でガス併用のマンションなぞ、単なるコストダウンの一環でしょ。
|
||
446:
匿名さん
[2010-09-22 00:46:59]
>その分ガス併用物件のシェアが上がっているって言うことでしょ?
今年は少しマシだが、毎年、マンションのシェア自体が落ち込んでるというのに ガス併用物件が伸びてるとでも思ってる奴はメデタイ奴だ。 そもそもデベから見たらガス併用はコストが安くつくし、今では給湯ぐらししか使われない必死のガスだから ガス屋がほとんどタダ同然でガス機器を提供してくれるからね。 そんで一時不況になると、コストや希少価値が高いオール電化より安いガス併用になることもあるんだよね。 まー、だからマンションサイトを見るとガス併用は結局売れ残りが断然多いんだけど。 そんで、お前のその記事にガス併用物件のシェアが上がったなんてどこにも書いてないぞ。 まー、そんなことを書こうもんなら、超恥ずかしい記事になるんだけど。 |
||
447:
匿名さん
[2010-09-22 00:51:01]
という事は建築コスト高のオール電化マンションとガス併用マンションの価格差が、同一地域であまり無い場合は
オール電化マンションは何かしらのコストダウンをしているという事でしょうか?」 |
||
448:
匿名さん
[2010-09-22 01:00:09]
>>447
お前、ほんま自爆が好きだな~。 機器設備はIHやエコキュートの方が高いかもしれんが、マンション自体、同じ地域にあっても設備以外で差が出るもんだぞ。 お前の言い方をすると、ガス併用マンション同士の価格差が、同一地域ですごくある場合は 片一方のガス併用マンションのガス機器が安物って言ってるようなもんだな。 |
||
449:
匿名さん
[2010-09-22 01:15:31]
>マンション自体、同じ地域にあっても設備以外で差が出るもんだぞ。
だから、差が無い場合はどうだって? |
||
450:
匿名さん
[2010-09-22 01:27:50]
>だから、差が無い場合はどうだって?
妄想を言う前に、物件を例にだしてくれないかな!? そもそも仮に差がない場合、ガス併用物件がぼったくってることだろうから。 |
||
451:
匿名さん
[2010-09-22 01:34:24]
そもそも同じ土地に全く同じ建物を建てた場合、
オール電化のコストの方が高くつくって、ここのガス派が自慢げに言ってただろう。 |
||
452:
匿名さん
[2010-09-22 01:46:24]
>そもそも仮に差がない場合、ガス併用物件がぼったくってることだろうから。
この不景気の世の中にそんなんでビジネスが成り立つと思ってんの? |
||
|
||
453:
匿名さん
[2010-09-22 01:48:13]
>そもそも同じ土地に全く同じ建物を建てた場合、
>オール電化のコストの方が高くつくって、ここのガス派が自慢げに言ってただろう。 という事は、同じ価格ぐらいだとオール電化の方が狭くなるかな。 |
||
454:
匿名さん
[2010-09-22 01:49:21]
>この不景気の世の中にそんなんでビジネスが成り立つと思ってんの?
だから、不景気になると記事にあったようにコスト安のガス併用で、デベも消費者もガマンするのさ。 |
||
455:
匿名さん
[2010-09-22 01:53:11]
>という事は、同じ価格ぐらいだとオール電化の方が狭くなるかな。
ちょっと違う。仮に同じ価格だとガス併用のほうが高く売って儲けてるっていうことさ。 キミの妄想より、早く物件を出してくれないかな!? |
||
456:
匿名さん
[2010-09-22 02:00:26]
だれだ? エコキュート物件をガス給湯物件と同じ値段にしてそのガス物件を高く売ろうとしてるのは?
仮に値段が同じなら、ガス併用は値引きできると踏んだ方がいいかもね。 |
||
457:
匿名さん
[2010-09-22 10:41:21]
>ちょっと違う。仮に同じ価格だとガス併用のほうが高く売って儲けてるっていうことさ。
>キミの妄想より、早く物件を出してくれないかな!? この人、人に妄想をとやかく言っているが、自分が「ガス併用のほうが高く売って儲けてる」という妄想に陥っている事に気が付いていないみたいだね。それこそ「高く売って儲けてる」っていう根拠でも示したら? |
||
458:
匿名さん
[2010-09-22 11:58:44]
オール電化にしてもまるで売り上げに貢献しないから作らないだけでしょ。
|
||
459:
匿名さん
[2010-09-22 12:46:20]
そう、市場原理に基づいて需給は決定されるからね。
|
||
460:
匿名さん
[2010-09-22 22:56:11]
|
||
461:
匿名さん
[2010-09-23 00:19:35]
おいおい、何言っているのかな?不況もリスクも市場原理の一つの要素だろうが。
|
||
462:
匿名さん
[2010-09-23 14:14:17]
これは>>457が正しい。
|
||
463:
匿名さん
[2010-09-23 14:33:59]
電化派がオール電化にはリスクがあると認めたらしい。
|
||
464:
匿名さん
[2010-09-23 14:35:30]
リスクがあるのはデベ側ね。
|
||
465:
匿名さん
[2010-09-23 16:25:40]
リスクの元がオール電化なんだろw
|
||
466:
匿名さん
[2010-09-23 18:01:28]
そんなことだからガス併用マンションはプロパンの一戸建てより劣るんだよ。
|
||
467:
匿名さん
[2010-09-23 18:51:14]
今では新築マンションや新築の一戸建ても伸び悩んでる中、一戸建てのリフォームでオール電化が増えてるけど、
マンションでもガス給湯を簡単に電気温水器(タンクなし)に出来るものが発売されたようですね。 まだ、規模や機能などは小さいみたいですけど。 |
||
468:
匿名さん
[2010-09-23 19:14:13]
>電化派がオール電化にはリスクがあると認めたらしい。
じゃあ、この人たちはわざわざリスクがあるとわかってオール電化にしたのか? 笑 今の時代、危ないガスが給湯しか使われないようなものだからリスクだけどね。 東京電力、オール電化住宅の累計戸数が80万戸突破 http://eco.nikkeibp.co.jp/article/news/20100921/104832/ |
||
469:
匿名さん
[2010-09-23 19:26:11]
売れないから減ったちゃったよw
「オール電化」マンション半減、建築コスト響く http://www.yomiuri.co.jp/homeguide/news/20100816-OYT8T00342.htm?from=o... |
||
470:
匿名さん
[2010-09-23 19:52:48]
>>469
>売れないから減ったちゃったよw どこにもガス併用が売れたからなんてことも書かれてないですけど・・・笑 「10年上半期(1~6月)はマンション建設の回復により、供給戸数は前年同期比27・8%増の2363戸と反転したが、全体に占める比率は11・7%にとどまっている」って、コレ、オール電化の一戸建てより凄いだろ。 まー、そもそも売れず、いまだにマンションサイトで見ても大量の売れ残りはガス併用だらけね。 |
||
471:
匿名さん
[2010-09-23 19:59:32]
新築マンションに占めるガス併用の割合は5年前と比べると5割も低下しているけどね。
|
||
472:
匿名さん
[2010-09-23 20:03:45]
>>469
建築コストが響くぐらいの高価値のオール電化が少なくなったということは、契約率同様に希少価値も高くなったということだね。 |
||
473:
匿名さん
[2010-09-23 20:25:21]
ガス漏れ:18世帯が避難--大津 /滋賀
毎日新聞 9月20日(月)13時30分配信 19日午前8時10分ごろ、大津市比叡平2の周辺住民から「ガスのにおいがする」と大阪ガスに通報があった。同社の調査でガス漏れが判明。周辺の18世帯29人が一時山中比叡平市民センターに避難。市道を掘ってガス管を修繕した。管の接続部がゆるんでいたという。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100920-00000135-mailo-l25 |
||
474:
匿名さん
[2010-09-23 20:26:26]
数週間前のスーモの特集で「販売価格抑制のため減少していたオール電化新築マンション供給数が2010年は増加」ってやってたの、みんな見てないの?
東京版だけかもしれないけど。 |
||
475:
匿名さん
[2010-09-23 20:38:20]
そんでオール電化マンションが減少してたとき、ガス併用マンションはもっと減少してたんだよね。笑
そもそもオール電化物件は減少したらダメって言うのに、なんでガス併用物件は減少してもいいんだろー!? |
||
476:
匿名さん
[2010-09-23 21:04:15]
>そんでオール電化マンションが減少してたとき、ガス併用マンションはもっと減少してたんだよね。笑
嘘ばかり。オール電化の割合が低下したんだろが。 |
||
477:
匿名
[2010-09-23 21:23:36]
475はシェアの意味が分かっていないんだよ。
|
||
478:
匿名さん
[2010-09-23 21:28:16]
数週間前のスーモの特集で「販売価格抑制のため減少していたオール電化新築マンション供給数が2010年は増加」ってやってたの、みんな見てないの?
東京版だけかもしれないけど。 |
||
479:
匿名さん
[2010-09-23 22:10:33]
残念ながらオール電化の割合はちっとも戻っていない。
|
||
480:
匿名さん
[2010-09-24 00:37:07]
|
||
481:
匿名さん
[2010-09-28 21:53:12]
オール電化に住みたいんだけど、オール電化マンションの数が少ないから、気に入ったマンションがオール電化だったら「ラッキー」っていう感覚。エコキュートは素晴らしいけど、潜熱を再生可能エネってのは品格が下がるから、止めたほうが良いと思う。
|
||
482:
匿名
[2010-09-29 07:41:37]
あの。素朴な疑問なのですが。
ライフバルのお店の前を通ると、「太陽光発電は当店へ」っていうが書いてあるんですけど、どういうこと? |
||
483:
匿名さん
[2010-09-29 08:55:31]
|
||
484:
匿名さん
[2010-09-29 22:56:11]
|
||
485:
匿名さん
[2010-09-30 00:19:17]
ガスに供給不安が出たら電気も止まるよ
|
||
486:
匿名さん
[2010-09-30 02:00:30]
>>484
自演かな?わざとらしい質問にベタベタの返答だね。 |
||
487:
匿名さん
[2010-09-30 08:11:10]
>>485 電気はガスで発電の全てを賄ってるわけじゃないでしょう。
関西だと原子力発電の割合が約半分でもっと大きいし、これから自然エネルギー利用発電がもっと進むし。 ガスって人工的に造りだせます?無理ですね。 天然ガスが枯渇したらジ エンド。 というより世界中から枯渇する前に、ほぼ100%を輸入に頼る日本は現在輸入している国々からスムーズに買い取れなくなればアウト。 輸入量が減らされ、価格が高騰すればたちまち困るのはガス利用者。 |
||
488:
匿名さん
[2010-09-30 09:17:02]
>>487
ガスによる発電は全体の3割近くを占め、しかも現在同規模で使われている石炭は新規の設備への採用に反対があることから、どんどんガスにシフトしていることを知らないのか。 |
||
489:
匿名さん
[2010-09-30 10:24:41]
|
||
490:
匿名さん
[2010-09-30 10:49:37]
富士経済 エコ住宅の普及で、20年度のオール電化率は約20%と予測
また、新築住宅の着工件数は、2010年度以降も横ばい・減少で推移するが、オール電化住宅は、新築とリフォーム住宅ともに「オール電化」が増加し、オール電化普及率は、10年度が8.8%、15年度が14.4%と拡大する見込み。20年度は、オール電化住宅の累計が09年度比約2.7倍の約1,050万戸、オール電化普及率が19.8%となり、5戸に1戸がオール電化住宅になると予測する。 景気低迷の影響を受け、09年度の新築住宅件数は約77.6万戸と100万戸を大きく下回り、新築オール電化住宅も08年度から2年連続で前年度割れを記録した。しかし、今後、新築住宅に占めるオール電化住宅の割合(電化率)は増加し、10年度には33.8%、15年度は35.6%、20年度は37.2%に達するとみている。一方、09年度の既築電化リフォーム市場(28.3万戸)は、オール電化導入件数に占める割合が52.6%と初めて半数を超え、オール電化の中心は、既築住宅市場に移行した。このような動向から、主要参入事業者は、既築分野の開拓に力を入れ始めている。 http://www.kankyo-business.jp/news2010/20100928a.html ガス併用マンションは、リフォームでもオール電化やエネファームに出来ない。だから、ダメなんだよ。 まー、エコジョーズでガマン・ガマン! |
||
491:
匿名さん
[2010-10-02 21:15:11]
>488
そうそう、石油->石炭->LNG(ガス)->原子力+再生可能エネって流れですね。ガスはなくならないけど、ピーク対応のみってことで良いのでは。ロシアからまでも買わなきゃいけないエネルギーは不安ですね。 |
||
492:
匿名さん
[2010-10-02 22:37:33]
エネファームなら許すぜ。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
オール電化の一戸建てでも10%はまだいってないだろうに・・・
電化マンションのほうがガス併用を飲み込んでいるんだね。