横浜・神奈川の新築マンション価格動向 その2
681:
物件比較中さん
[2008-07-20 09:30:00]
|
||
682:
匿名さん
[2008-07-20 10:24:00]
|
||
683:
匿名さん
[2008-07-20 10:44:00]
>>680
662さんじゃありませんが、客観的に読んで662さんの意見の方が説得力があります。 680さんも批判するだけではなく、対案をださないと誰にも相手してもらえませんよ。 会社でも教えてもらいませんでしたか? 会議等では批判するだけではなく、対案を出せと… 例えば「建築現場のここが無駄なので、こういう対策をすればコスト削減することが可能だ」と 具体案を提案できれば誰も否定しないと思います。 途中から読んだので680さんが前に書かれた意見を全て読んでいる訳ではありません。 もし対案をお持ちでしたら訂正してください。 |
||
684:
物件比較中さん
[2008-07-20 10:51:00]
昨日の日経に「大成や清水が鉄骨を使わず鉄筋コンクリだけを使用する建設手法で
工費を5-10%削減する戦略」と出ていましたね。 土地もデベが愚かな入札で価格を吊り上げるなんてことをしなければ、もっともっと 安く入手できるはず。 マンション価格を下げるのは、アタマを使えば容易にできるのですよ。 |
||
685:
契約済みさん
[2008-07-20 12:57:00]
633、645、656、662、670です。
皆様、ここ最近、価格動向に直接関係ないともとれる議論で板を汚して申し訳ありませんでした。 私はこのたびのコンクリート偽装、それに伴う多くの住宅や建物の購入者、施主の皆様が この業界への不信、不満をいだき、掲示板では土建業不要とまで言われるような極論まで 飛び出しておりましたので、板違いの論議とは知りつつも皆様に誤解をまねかれないように また皆様の住宅購入代金がどのように分配されて、だれがもうけているか、末端で手を 汚している人にそのお金がうまく回らない状況で、さまざまな不正が発生していることも 説明してきたつもりです。 今回の偽装により神奈川一体のマンション需要の冷え込みや、一部では物件不足による高騰の 心配もあると思います。業界としてもコンクリート業界だけでなく、施工ストップなどによる 工事代金未回収のために関連業者の多くの倒産、廃業が予想されます。よって建築だけでなく 設備や電気関係の業界からも、建物の骨や肉となる躯体の施工管理を厳しく追及され 結果法律等が改正される動きになるのではと心配しています。 そうなれば現場検査、分析などにに余計に費用がかかり、大型の建物ではミキサー車ごとの 抜き取り検査や第3者検査機関の立会いなどが義務付けられるかもしれません。 皆がまじめにやればいいのに、そういう余計なコストがかかることでそれが販売価格の上昇に つながることは避けられないと思います。 以下は私自身でやってみたコストダウンの例なので、あまり参考にならないかもしれませんが。 これからの自衛策として、もう少し業界のコスト構造やできる範囲での施工技術や関連法律に について研究されれば、マンション販売価格は別としても、業者のいいなり価格でオプション工事 などを発注せずに済みますし、施工会社との関係をうまく築けば、自分で器具を持ち込んで工事を 行う一般的に言う施主支給工事(マンションでは契約者支給になりますが)だって可能です。 私も最近マンションを購入しましたが、かなりのオプション工事を、自分自身でやらせてもらいました。もちろん施工に必要な許可や免許を提示して、下請けの施工体制台帳に載せてもらいましたので何ら問題はなかったですよ。おかげで施工会社見積の半値以下で工事できました。まあ契約者 自信の要請だから許可されたことだと思いますが、こんなコスト削減の方法もあるんです。 |
||
686:
匿名さん
[2008-07-20 19:01:00]
>>680さん
662でも663でもないが、反論には反論で返したら?あなたの意見は漠然としすぎている。具体性に乏しいから反論される。それでいうに事欠いて >俺が言いたいのは、「やる前から諦めている・無理だというその精神がおかしい」という事。 これを具体的に言えばなんかしらの事例があるの?だから反論されるんだよ。 |
||
687:
匿名さん
[2008-07-20 22:10:00]
三大都市すべてで中古マンション価格が下落 東京カンテイ
http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN200807180003.html 記事より ・東京カンテイはこのほど、6月の三大都市圏中古マンション(70平方メートル)価格推移を発表した。それによると、三大都市圏のすべてで中古マンション価格が、前月比下落する結果となった。 ・首都圏中古マンション価格は、3,165万円(前月比1.2%下落)で、3カ月連続の下落となった。07年12月以降、下落傾向が続いている。 ・近畿圏の中古マンション価格は、1,861万円(同1.5%下落)。 ・中部圏の中古マンション価格は、1,504万円(同1.1%下落)で弱含みで推移する結果となった。 相変わらず、中古マンション価格が下落している、そうです。 |
||
688:
匿名さん
[2008-07-20 22:16:00]
6月のマンション供給、首都圏で30%減少に 不動産経済研
http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN200807160004.html 記事より ・不動産経済研究所はこのほど、6月のマンション市場動向を発表した。 ・それによると、6月に首都圏で新規発売されたマンション戸数は4,004戸(前年同月比30.0%減少)となった。新規発売戸数に対する契約戸数は、 2,589戸で月間契約率は64.7%(同4.4ポイントダウン)。1戸当たりの平均価格は4,638万円(同4.4%ダウン)で、平米単価は63.4万円(同1.6%ダウン)となった。 ・一方、近畿圏で6月に新規発売されたマンション戸数は2,556戸(前年同月比7.7%減少)となった。新規発売戸数に対する契約戸数は、 1,649戸で月間契約率は64.5%(同6.3ポイントダウン)。1戸当たりの平均価格は3,772万円(同7.8%アップ)で、平米単価は48.6万円(同2.5%アップ)となった。 6月に首都圏で新規発売されたマンション戸数が前年同月比30.0%減少したにもかかわらず、 この戸数に対して、月間契約率は64.7%しかなかったそうです。 相変わらず、売れてないですね。 さらに、価格も下降傾向のようです(水面下で行われている値引きを含めるとさらに…)。 |
||
689:
匿名さん
[2008-07-20 22:21:00]
創建ホームズ、戸建て住宅事業を再編
http://sumai.nikkei.co.jp/news/latestnews/index.cfm?i=2008070601163p2 記事より ・ 建売戸建て住宅の販売などを手がける創建ホームズは4日、戸建て住宅事業を再編すると発表した。注文住宅を手がける全額出資子会社の創建ハウス(横浜市、丸本吉紀社長)を吸収合併するほか、首都圏に6カ所ある営業所を1カ所に集約する。創建ホームズは 2008年2月期の連結最終損益が6億円弱の赤字となった。事業再編で収益回復につなげる。 ・創建ハウスの吸収合併は09年2月期中にも実施する。創建ハウスの従業員は約20人。希望退職者を募っており大半は希望退職に応じる見通しという。人員をスリム化した上で、本体に吸収する。 創建ホームズは戸建て住宅事業を再編する、ようです。 |
||
690:
匿名さん
[2008-07-20 22:22:00]
創建ホームズ、全従業員の4割が希望退職
http://sumai.nikkei.co.jp/news/latestnews/index.cfm?i=2008062509554p2 記事より ・ 創建ホームズは25日、102人が希望退職に応じたと発表した。希望退職者は全従業員の4割にあたり、7月31日付で希望者全員が退職する。募集人数は100人だった。これにともない合計で約2億3000万円の費用が発生し、2009年2月期に特別損失として計上する。 ・同社は住宅需要の低迷の影響で、08年2月期の連結最終損益が5億8200万円の赤字となった。このため、7月末までに首都圏に8カ所ある営業拠点を統廃合し、都内5カ所体制に再編する方針を打ち出しており、これにともない発生する余剰人員の削減を目指し希望退職者を募集した。同社の5月29日時点の従業員数は258人だった。 創建ホームズ、全従業員の4割が希望退職、だそうです。 |
||
|
||
691:
匿名さん
[2008-07-20 22:26:00]
ゼファーが民事再生手続き、不動産市況の悪化が資金繰りに打撃
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-32822920080719 記事より ・ゼファーは18日、民事再生手続き開始を東京地裁に申請し、受理されたと発表した。 ・ゼファーによると、不動産取引が停滞するなか物件の売却が思うように進まなくなり、資金繰りがひっ迫した子会社(近藤産業)が破産。関係会社整理損142億6400万円を計上したゼファーも自己資本が大きく毀(き)損し、担保価値の低下なども相まって資金繰りに行き詰まった。 ゼファーが民事再生手続き、不動産市況の悪化で資金繰りに打撃を受けた、そうです。 |
||
692:
匿名さん
[2008-07-20 22:29:00]
新興不動産会社ピンチ サブプライムの影響で破綻相次ぐ
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080719/fnc0807191945006-n1.ht... 記事より ・新興不動産会社の経営環境が厳しさを増している。 ・背景には、米国の低所得者向け高金利型住宅ローン(サブプライムローン)問題を機に金融機関が不動産関連の融資を厳格化していることがある。 ・このため、新興不動産の物件に買い手がつかず、資金繰りが悪化している。市場の先行き不透明感は増しており、体力のない新興不動産には厳しい状況が続きそうだ。 ・不動産関連融資の絞り込みを理由に、スルガコーポレーションなど上場不動産の破綻が相次いでいる。建設業界にも余波はおよび今月、北陸トップクラスのゼネコン、真柄建設が破綻した。 ・マンションの大量売れ残りやオフィスビルの空室率上昇など業界を取り巻く環境は厳しい。新興不動産の株価も下落しており、18日もダヴィンチ・ホールディング(ヘラクレス)が連日のストップ安を付けた。当面、厳しい逆風は収まりそうにない。 新興不動産会社がピンチだそうです。 |
||
693:
匿名さん
[2008-07-20 22:44:00]
08年上半期首都圏戸建供給、3.9%減少の3,224戸 不動産経済研
http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN200807150003.html 記事より ・不動産経済研究所は7月15日、08年上半期(1月から6月)の首都圏建売住宅市場動向を発表した。 ・それによると、08年1月から6月に首都圏で供給された建売住宅は、3,224戸(前年同期比3.9%減少)となった。地域別では、千葉県が1,209 戸(同25.5%増加)で大幅に増加しているが、神奈川県が598戸(同36.2%減少)、東京都が700戸(同9.4%減少)、埼玉県が676戸(同 9.7%増加)、茨城県が41戸(同36.9%減少)と地域により違いのでる結果となった。 ・新規発売戸数に対する契約戸数は1,322戸で、平均契約率は41.0%(同5.0ポイントダウン)となった。 ・1戸当たりの平均価格は約4,634万円(同5.3%ダウン)となった。 契約率がたったの41.0%で、1戸当たりの平均価格も前年同期比5.3%ダウンだそうです。 |
||
694:
匿名さん
[2008-07-20 22:46:00]
横浜、川崎中心の陽光都市開発は大丈夫でしょうか?株主なんですが…。
|
||
695:
匿名601さん
[2008-07-21 22:25:00]
いろいろ盛り上がってますね。
1.町並み景観のお話はごもっともなお話と思いますが、その先の話が良くわかりませんね。 だからなんなんでしょ?単なる感想文だとさびしいですね。 2.コストダウンの話題について、相変わらす680さんの感情的な発言萎えますねえ。 もうすこし論理的な議論展開があると楽しいのですが、反論に窮すると精神論になったり、 なにも要約してない思い込みの「ようするにお前たちは〜」という決め文句。この掲示板 をご覧になってるということは、それなりのキャリアをお積みになっていると推測するの ですが、なんか新入社員にダメだししてるみたいで悲しいですね。680さん、もうちょっと 頑張りましょうよ! 3.マンション販売不況について、実需がない投資用不動産や億ションをメインにやってた デベさんは市況悪化で真っ先に倒れそうですね。実需向け物件は販売不振物件や高値仕入 土地の多寡により暫く体力勝負となりそうですが。 それにしても「1戸当たりの平均価格は約4,634万円(同5.3%ダウン)となった。」という 記事、すごいですね。 バス利用エリアでは4000万円未満の物件も数でてると思われるのに 平均してこの価格というのは・・。自分が高額物件なんぞどうせ買えないので無視してた だけかもしれませんが、皆さん、平均約4,634万円って感覚的にあいますか? |
||
696:
匿名さん
[2008-07-21 22:35:00]
|
||
697:
匿名さん
[2008-07-22 00:21:00]
>平均約4,634万円って感覚的にあいますか?
あいませんな。いやいや、平均がどうのではなくて、そもそも年収の何倍も借金して何かを買うなんてことがね。サブプライム問題の原因もそこですから。 |
||
698:
匿名さん
[2008-07-22 00:27:00]
673だけど、忙しくってね。連休の朝っぱらから掲示板に張り付いてる脳内は即時で相手できんのよ。
日本には汚いとことは少なくないけど、大都市が多いわりには割に安全だし、都市によって違った顔も見れるし、減っては来てるけど自然と調和した田舎町もまだたくさんある。日本を一通りまわった外国人で日本の街が汚いという人には会ったことがないよ。 アジア圏は年単位で住んでないけど、大都市は綺麗なところもあるが大半がスラムを抱えてて、上辺、底辺を平均して見たら日本の方が上。リゾートは綺麗だけど、それは日本の観光地にも良いところはあるからね。 アメリカはボカラトンに年単位で住んだ。超高級別荘地ね。見かけは綺麗だけど、建物はボロボロだし、ハリケーンの直撃で二週間停電して大変だったし、日本のインフラが恋しかったね。ロス、サンフランシスコ、ボストン、NY、マイアミあたりも行ったけど、綺麗なところもあるが、どこも大きなスラムを抱えてるのはいっしょ。常に銃で死人でてるしね。日本のドヤなんかかわいいもの。 ヨーロッパもあんまり長居したことないけど、ロンドンはボストンに似てたな。オランダとドイツは観光に行っただけだけど、北海道の都市に似てたね。アテネにはちょっといたけど、埃っぽかったなあ。遺跡はすごかったけどね。 どこの国も大抵スラムを抱えてて、ネオンや看板、無秩序な音の氾濫なんてどの都市にもあるもの。観光客は行かないから知らないだけで。「これに対する日本人の鈍感さは世界一かもしれません」とか言ってるのは、あまりに世間知らずというか、東京近郊でしか生きてきたことないんじゃない?大阪あたりでも、ちょっと駅前離れりゃ静かよ? 身の回りの粗は見えやすいし、隣の芝生が青く見えるのだろうけど、日本の都市はそう悪くはないよ。 とまあ、神奈川と関係ないので、これまでにしときます。 |
||
699:
匿名さん
[2008-07-22 10:12:00]
680さんが空回りしてるのは、カイゼン推進者独自の感覚というか「出来るはずなのに出来ないと言い放つヤツが一番の癌」という感覚によるものが大きいと思います。
きっと680さんもカイゼンの立場で現場に入れば色々な事は指摘できるでしょう。しかしその場限りの職人さんが多い建築現場でトヨタ式のカイゼンがどこまで通用するかは疑問。 おそらく、徹底的にコテンパンに現場の親方にやられ、最終的には現場に出入りできなくなるのではないでしょうか。 自分も建築業界の体質は大嫌いで680さんの気持ちは分からなくはないですが、全ての物件をゼネコンが自社工場でユニットを組み立てて社員が現場で組み立てるようなユニット工法が一般的にならない限り、680さんの感覚は通用しないと思います。 もちろん、そんなやり方ではコストが激増して一部の需要にしか応えられないものになりますがね。 |
||
700:
匿名さん
[2008-07-22 14:08:00]
651です
久ぶりに見たらずいぶんレスが進んでる・・・ No.656 by 契約済みさん 一通り読みましたが、みなさん原料高騰だから仕方ないと言う方が多いようですね。 私も680さんの様に感覚的に納得できないのですが、建築資材に限らず原材料費の全て が高騰しているのに、他の業種と比して値上がり率、ペースが速いんじゃないのと言う 感覚的なものです。 でも感覚的な事ばかり言っても始まらないので、建築費に占める建築資材の原価率が どの程度かを解説したサイトは知りませんかね?。 (同じ鉄を使っても、車の価格はそれほどアップしてませんよね) もう限界ですと言う根拠を数字で知りたいんですよね。すいませんわからずやで(汗。 それと「No.656 by 契約済みさん」とは少し論点がずれていた事に気づきましたよ。 私自身はマンションデベ本体がもっとコスト削減の努力ができるないのかと考えて いるだけです。 モデルルームなど作らずに全て竣工売りにするとか、つまらない映画をやめるとか 紙のパンフレットを止める、販売代理に払う仲介手数料を下げる等々、あると思う のですが。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
横浜・神奈川限定じゃなくても良い話で白熱していますね。