昨日から、MR事前内覧会が始まり見学に行ってきました。「住友」なだけにかなり高級感ありました。3LDK70㎡台が7割、4LDKが2割、2LDKが1割だそうです。。。
正式な価格は決まっていないようだけど、70㎡でも4500万前後はしています。。。
少子化時代だから、それでもいいのかな。。うれるのかな。。。
北口のライオンズとほとんど変わらないお値段でした。
ロビーはホテルのような感じでした。
大規模で「住友」そのような物件が南口にないというところで、「希少価値がある」=「資産価値がある」というところをうたい文句にしていました。
他に見に行かれたかたどうですか?
所在地:神奈川県相模原市相模大野7-3622-2他
交通:小田急線「相模大野」駅 徒歩5分
[スレ作成日時]2007-06-17 09:20:00
パークスクエア相模大野タワー&レジデンス
996:
匿名さん
[2008-10-29 22:39:00]
|
||
997:
匿名さん
[2008-10-29 23:25:00]
|
||
998:
ご近所さん
[2008-11-02 18:05:00]
伊勢丹撤退ネタで盛り上がってる人たちは、実際年に何回伊勢丹に行くの?
そりゃ、ないよりあった方がいいけど、伊勢丹があろうが無かろうが全然関係ないでしょ。 |
||
999:
契約済みさん
[2008-11-02 18:30:00]
|
||
1000:
購入経験者さん
[2008-11-04 18:28:00]
今日の朝日新聞に高層マンションの管理のことが載っていました。
これを読むと、難しいこと(問題)が書いてあるなぁ、と深く考えてしまいました。 朝日新聞読んだ方は、どうお考えになったでしょう? |
||
1001:
匿名はん
[2009-09-29 16:07:25]
287 :名無しさん@明日があるさ:2009/09/25(金) 18:39:42 0
相模大野の中央改札 14時半ごろブス女が小走りで早歩きしながら、多くの通行人たちと張り合って走っていた。 挙句の果てに「何この人?」とか「私に近づかないで!」とか不特定多数の大勢の人に発狂していた。 美人なら見られるがブスだからキモイ キエロ。 格好は茶色のリュックにグレーのセーター。 目が細いブサイクで相○女子大の生徒らしき模様。 ブス女は今一人で馬鹿みたいに走りながらマックの方に消えていった。 皆がその女を見ていたんだけど、その女は統合失調症の被害妄想らしくて皆引いてたわ・・・ 皆もメンヘラキチガイ女には気をつけてねww 俺はベンチに座っておばちゃんたちと一緒に遠目で観察してたけど関わりたくねえぇぇぇ |
||
1002:
管理人
[2009-11-11 13:04:43]
管理人です。
いつもご利用いただきありがとうございます。 次のスレッドが作成されておりますので、 本スレッドは閉鎖いたしました。 以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8341/ ブックマークなどされている場合は、 大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 引き続き、皆様との情報交換の場として ご利用いただければ幸いです。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
高島屋じゃなくて松坂屋でしょ?
池袋三越とかもそうだけど、
閉店する店はするべくしてなったというのが正解。
そもそも百貨店という形態自体が時代から取り残されてしまったし、
閉店するのは客のニーズに答えられていない店舗。
伊勢丹も頼みの綱の新宿が苦戦し出したし、
合併した三越も日本橋以外の店舗はお荷物だし、先々は厳しいでしょうね。