さまざまな過去レスを見ていると、
家相を取り入れてしまうと、
使い勝手の悪い間取りになると言う方がいます。
昔から家相は間取りに取り入れていたと思うのですが、
使い勝手の悪い家なんてあまり見ないように感じます。
みなさんは使い勝手と家相を両立できましたか?
【一部テキストを削除しました。10.08.30 管理人】
[スレ作成日時]2010-08-21 12:59:51
「使い勝手の良い間取り」と「家 相」は両立しますか?
601:
匿名さん
[2010-09-15 11:12:28]
|
602:
匿名さん
[2010-09-15 11:18:08]
それ単なる接道状況のためだと思う
|
603:
匿名さん
[2010-09-15 11:20:41]
今、北側に道路を抱える家の玄関を見てきましたが、
すべて北西玄関でした。 みんな知らない顔して家相を考えてるんだね。 |
604:
匿名
[2010-09-15 11:22:22]
家相とか生け贄の儀式とかを語る人って、だいたい目がイッちゃってる。
|
605:
匿名さん
[2010-09-15 11:28:39]
|
606:
匿名
[2010-09-15 11:51:00]
やはり近所の目が気になるので北東に玄関をもっていきました。家相を気にするオカルト信者だと思われて白い目で見られたくありませんからね。
|
607:
匿名さん
[2010-09-15 11:53:06]
まだ言ってる。
|
608:
匿名
[2010-09-15 12:11:02]
生憎、鬼門がどうたら言うマナーを知らない人は周りにいないのでね。
|
609:
匿名
[2010-09-15 12:24:35]
根本的にこういった恐怖心を煽るものにろくなものがない。
目に見えない存在しない恐怖で人の心を縛る。 こんな家相なんかに影響されない、その他大勢の世界中の人々のほうがよほど幸せだ。 |
610:
匿名さん
[2010-09-15 12:34:14]
でも来客者から
「この家の玄関って鬼門(北東)よね?あと階段が中央エリアじゃないの?」 と言われた時に、 「いやー家相なんて恐怖心を煽るもので、ろくなものじゃないっすよー」 って一生言い続けるの? そんなの面倒だから、 最低でも三大禁忌だけは守っていきたいな。 |
|
611:
匿名
[2010-09-15 12:46:39]
そしたら、家相を気にして建てた人はどんなとこに気を使ったの?
知識を晒してくださいよ。 |
612:
匿名
[2010-09-15 12:49:03]
まずそんなキチガイ発言をする人が周囲にいません。仮に言われたとしても何とも思わないですね。こういった迷信を小バカにしているので。
|
613:
匿名さん
[2010-09-15 13:03:14]
家相を気にする人が回りにいない?
試しに自分の家の周辺を見渡してください。 鬼門(北東)や裏鬼門(南西)に玄関を配置している家がありますか? それが現実です。 |
614:
匿名
[2010-09-15 13:57:27]
いっぱい有りますが…
|
615:
入居済み住民さん
[2010-09-15 14:13:02]
家相、風水に関して、取り入れるのも取り入れないのも、個人の自由だと
思っています。 私の個人の家相の捉え方としては、昔から人が新築や住まいを変えるという事 自体、とても労力もいるし、突然の環境の変化や、はっきりはしないけど 運気の極端な変化(良い方、悪い方も含めて)実際あるのを経験していたと 思います。 その感じる変化をできるだけ、災いのほうに向かずに、良い方に行って欲しいという 気持ちがあったかもしれません。 私の場合はどちらかというと、災いを避けたいというよりも、より良い方向に向かいたい という気持ちの方が、強いので不安になった事は、まだありませんが、間取りに関して 用心できるところは用心しています。 |
616:
匿名
[2010-09-15 14:37:53]
住宅地に行けば、家相無視の家なんて腐るほどあるが。
|
617:
匿名
[2010-09-15 15:39:47]
家相を気にしているなんて事は、あまり大きな声では言わない方がいいですね。世間の目もありますし。
|
618:
匿名さん
[2010-09-15 16:26:54]
まだ言ってる。
|
619:
匿名
[2010-09-15 18:27:11]
まだ言ってるって何だよw
小学生かよ。 |
621:
購入検討中さん
[2010-09-15 18:54:08]
もっともな意見です。
こういう客観的な視点から物事をみれるかたからみれば、 家相だの鬼門だの騒いでいるかたは滑稽に見えることでしょう。 近視眼的で、 >家相を気にする人が回りにいない? >試しに自分の家の周辺を見渡してください。 >鬼門(北東)や裏鬼門(南西)に玄関を配置している家がありますか? >それが現実です。 などという客観性と程遠いことを当然のように言える人が、 家相などというものを肯定できる変人なのです。 しんこうしゅうきょうにはまる人と同じですね。 |
622:
匿名
[2010-09-15 19:26:39]
朝のテレビの血液型や星座の占いを気にしてもココでは変人扱いされそう
家相や占いを見て、良い事でテンション上がったり、悪い事は注意したり気をつけたりする事はそんなにおかしなことではない気がするけどなー それで本人の気が軽くなるのなら… ほどほどに…ですけど |
623:
匿名
[2010-09-15 19:31:20]
それを常識呼ばわりして他人にも守らせようとする姿勢がねー。
勝手にやってろよと。 |
624:
622です
[2010-09-15 19:38:38]
常識とかではなくて ほどほどになんです
私も家相は気にしますが、最終的には使い勝手を優先するタイプなので |
625:
匿名
[2010-09-15 19:51:23]
あなたは常識のある人です。別に家相を否定をしているわけではありません。
完璧に勘違いしたおかしな人がいるので言っているのです。 |
626:
匿名さん
[2010-09-16 08:24:59]
でも親戚から
「この家の玄関って裏鬼門(南西)よね?あと階段が玄関に近いんじゃないの?」 と言われた時に、 「いやー家相なんて変人しか気にしないですから」 って一生言い続けるの? そんなの嫌ですよね? |
627:
匿名さん
[2010-09-16 08:53:48]
>朝のテレビの血液型や星座の占いを気にしてもココでは変人扱いされそう
本気で気にしてるんなら、「扱い」じゃなくて事実じゃんww |
628:
匿名さん
[2010-09-16 08:55:33]
|
629:
入居済み住民さん
[2010-09-16 09:01:50]
>>557
鬼門玄関で、ご親戚の目が気になるようなら、 玄関の両側に南天の木を植えてみてください。 あと、玄関マットを白にして、毎日玄関たたき を水ぶきで、きれいに保ってください。 掃除の掃除に関しては、奥様の協力が不可欠ですが、 義母というと奥様のお母様だと思うので、協力 得られやすいかと思います。 結果はどうなるか分かりませんが、「鬼門封じに 南天植えてるから、大丈夫です」と、とりあえず 逃げる事が出来ると思います。 |
630:
入居済み住民さん
[2010-09-16 09:24:10]
NO.629
補足です。鬼門の鬼って、義理のお母様の事かも? と失礼な事、思ってしまいました。 でも、家相にうるさいお母様なら、南天で封じられる と思います。 |
631:
622です
[2010-09-16 09:25:37]
朝の占いなんて本気で気にしてません(笑)
テレビが付いてるからその時は『ガーン』とか言ってますけど(子供が喜ぶし)、常に気にしてるほど暇じゃありませんから 表鬼門は日当たりが悪く寒いし湿気も乾きにくく暗いイメージ、裏鬼門は逆に暑くて物が腐りやすい場所、私は災いを恐れるというより、過ごしやすくするために窓の取り方や設備の配置に配慮しました |
632:
匿名
[2010-09-16 09:28:14]
鬼門なんて物は存在しないんですけどね。
|
633:
匿名
[2010-09-16 09:39:38]
|
634:
匿名
[2010-09-16 12:55:10]
>親戚の目がだの言っている人は気が狂っているとしか思えんが
まだ言ってる。 家相を無視して鬼門にでも玄関を配置しちゃったのかな? それとも中央エリアに階段を配置しちゃった・・・、 こっちのほうかな? |
635:
匿名
[2010-09-16 13:46:00]
極端に視野の狭いバカだって言ってるんだよ。
|
636:
匿名さん
[2010-09-16 14:01:34]
>>634
家相を考慮しなくても、日当たり、風通し、構造などは充分検討して建てるのが普通。 だからある程度は家相的に見ても問題ない家が建つと思うんだが。 鬼門だなんだより実環境を優先した方がいい家が建つんじゃない? |
637:
購入検討中さん
[2010-09-16 15:06:05]
若干一名、まともな意見の通じない頭のぶっ飛んだ人がいるみたいだね。
|
638:
匿名さん
[2010-09-16 15:22:31]
最近は家相を無視するHMもいるみたいだよ。
こちらから何も言わないと家相は完全無視みたいな。 家造りに時間をかけられない人に被害が多いそうだ。 そこでHMが言う言葉は、 「使い勝手が一番ですから、家相なんてね」だそうです。 あきれちゃいますよね? |
639:
匿名
[2010-09-16 15:34:37]
そりゃ正論だ
|
640:
購入検討中さん
[2010-09-16 16:10:48]
住宅金融公庫が1988年に実施した「あなたは家を建てるとき家相を気にしましたか?」という問いに対して、全国平均で 57%の人が「気にした」と答えています。東京では40%です。
これは、20年以上前のデータです。気にしたというだけで、取り入れているかどうかには触れていません。現在においては、もっと気にする人の割合が減っていると考えるのが自然でしょう。 そもそもが、日本のしきたりでも何でもなく、ましてや常識などでもなく、ただの迷信の類でしかありません。非科学的であり、すたれていくのが当然と言えば当然の結果なのでしょう。 未だに厄災が起きるなどと言って、人々の不安を煽り、扇動する人がいるようですが、そもそも家の間取りがどうこうで厄災など起きるはずがありません。 |
641:
匿名さん
[2010-09-16 16:24:58]
逆にこのような”家相”をHM側から薦めるのは問題と言えるでしょう。
知ったところで、余計な不安材料を増やすだけで、迷惑以外の何ものでもないです。 不安を煽るような宗教や迷信のたぐいにろくなものはありません。 どこかの宗教で「ハルマゲドンが来る」とやっていたでしょう。来もしないのに。 存在しない厄災を煽る”家相”は同類です。 若干一名の頭のいかれた人はこういう宗教にもはまっていそうですね。 |
642:
匿名さん
[2010-09-16 22:41:51]
>>638
家相を無視して家を建てられることを「被害」だなんて、どう考えても??。 聞いても無駄なことはわかってはいるが、で、どんな被害なの?って聞くと、 鬼門に玄関配置とか中央エリアに階段配置とか、しか答えられない。 で、それがどうして「被害」になるの?って聞くと、 三大禁忌だから、と、**の一つ覚えの答えしか答えられない。 |
643:
匿名さん
[2010-09-17 00:23:31]
地方によって家相は違っているし何とも言えないかな。
ただ気にするなとも言えないし、一生気になりながら住んでも居心地も悪いとおもう。なので トイレとかエコキュート・下水溝とか 水がたまる所は避けて 後は逃げとするとかがよいかも知れませんね、。 |
644:
匿名さん
[2010-09-17 08:10:33]
シドニーあたりなら鬼門は東南にあってもいいはずだけど、その辺に関してのコメントは?
|
645:
匿名さん
[2010-09-17 08:25:23]
>シドニーあたりなら鬼門は東南にあってもいいはずだけど
シドニーの葬式で着て行く礼服の色って何でもいいの知ってる? ピンクでも赤でも自分の好きなスーツを着ていくんだよ。 それと一緒で日本では日本の「しきたり」があるのです。 日本人は礼服は黒色を選び、 「友引」に結婚式はしない、 「家相」を間取りに取り入れる。 私たちは日本人ですから、 日本の伝統を大切にしていきましょう。 |
646:
匿名
[2010-09-17 08:38:54]
だからしきたりなんかじゃなくて滅びそうなカルト迷信だっての
データが表しているでしょ。 |
647:
匿名
[2010-09-17 08:41:44]
20年前の東京で気にする人が40%なんだよ。
現実を受け入れろよ。 |
648:
匿名さん
[2010-09-17 08:44:52]
|
649:
匿名さん
[2010-09-17 08:57:30]
|
650:
匿名さん
[2010-09-17 09:07:03]
>「友引」に結婚式はしない
友引・仏滅に結婚する人増えてますよ。 式場によってはお得なプランを用意している所もあるくらいです。 大安で結婚しても、離婚する人はするし 友引で結婚しても、家庭がうまくいく人はいる その逆もまた然り。 迷信なんて気にしないって人は増えているのは事実。 |
651:
入居済み住民さん
[2010-09-17 09:15:56]
>>646
あなたの言うカルト迷信というのは、具体的に言うと何に対してでしょうか? |
652:
匿名さん
[2010-09-17 09:17:27]
>仏滅に結婚する人増えてますよ
>迷信なんて気にしないって人は増えているのは事実 その通りです。 ですから、 「仏滅」に結婚式をしてもいいと考える人は「家相」を無視してもいいでしょう。 逆に「仏滅」に結婚式は嫌だなと考える人は「家相」を間取りに取り入れましょう。 これですっきりしましたね。 |
653:
匿名さん
[2010-09-17 09:18:02]
結婚式って友引にしちゃいけないの?
どうして? |
654:
匿名さん
[2010-09-17 09:19:03]
|
655:
匿名さん
[2010-09-17 09:21:06]
|
656:
匿名さん
[2010-09-17 10:26:30]
>>655さん
将来はそうなるのかもね。 そうなると、 「友引」に葬式をしてもいいと考える人は「家相」を無視してもいいでしょう。 逆に「友引」に葬式は嫌だなと考える人は「家相」を間取りに取り入れましょう。 みなさん、これで解決しましたよ。 |
657:
匿名さん
[2010-09-17 10:50:07]
六曜と風水は違うよ。
友引に結婚式上げちゃいけない風水は、どうも信用できない。 |
658:
匿名さん
[2010-09-17 11:24:11]
友引に葬式…はなんか嫌だと思う
どうも参列者に悪いと思うんだな あと亡くなったご本人にも気がひける でも仏滅結婚式も別にいいと思うし鬼門に玄関もありだと思う 参列者に悪いとも思わないし客に気が引けたりもしないよ 何かが違うような… 何が違うんだろね |
659:
匿名さん
[2010-09-17 11:40:42]
>仏滅結婚式も別にいいと思うし鬼門に玄関もありだと思う
そう、それと同じで「友引」に葬式もOKということになります。 そういう人は「家相」を無視してもいいでしょう。 人それぞれですからね。 |
660:
匿名さん
[2010-09-17 11:51:29]
風水は友引に結婚式上げちゃいけないらしいよ。
友引に結婚式上げたい人は、風水はアウトってことだね。 |
661:
匿名
[2010-09-17 11:53:02]
家相無視でOKだそうなので、この論争も終わりですね。
これだけ反論があることからも現代に馴染まないのは明らかです。 |
662:
匿名さん
[2010-09-17 11:54:56]
>>659
そうですね。友引にお葬式をしてはいけないというのは、ただの俗信で、何の根拠もないということだそうですね。 頭から駄目だと思い込んでいましたが、しても構わないことがわかって、ひとつ勉強になりました。 以下、参考にさせていただいたサイトの一部です。 http://www.posteios.com/PROJ_C024.htm http://hukuzoji.com/arekore13.htm |
663:
匿名
[2010-09-17 11:55:55]
人それぞれのはずなのに
しきたりとか常識などと言うキチガイがいたからね。 |
664:
入居済み住民さん
[2010-09-17 11:56:10]
風水で友引に結婚式やってはいけないなんて、見たことも聞いたことも無いです。
基本的に、六曜は万人同じ日にまわってきますが、本人にとっての吉日、凶日はそれぞれ違います。 お葬式は、列席者に配慮して友引に行わないのは理解できますが、結婚式は大安に拘る必要も無く、列席者に配慮した休日で、本人の吉日にあわせるのがより、良いかとおもいます。 |
665:
匿名さん
[2010-09-17 12:54:06]
「仏滅」に結婚しても一向に構わない人もいます。
そう言う人は「家相」を無視しても一向に構わないのではないでしょうか。 私は「仏滅」に結婚式はしたくありませんので、 「家相」を間取りに取り込みたいと思います。 |
666:
匿名
[2010-09-17 13:01:28]
だから最初から勝手にやってればいいんだよ。
二度と常識なんて口にするなよ。 |
667:
匿名さん
[2010-09-17 13:51:54]
むしろ友引に結婚式あげたい人だっていますからね。
そういう人は家相を無視しても一向に構わないでしょう。 |
668:
匿名さん
[2010-09-17 13:53:53]
↑
意味わかんね。 |
669:
匿名さん
[2010-09-17 14:01:26]
|
670:
匿名さん
[2010-09-17 15:27:19]
|
671:
匿名さん
[2010-09-17 15:50:29]
読み返さなくても、意味さえわかればいい。
一部の風水主義者が、友引に結婚式しないのが日本の伝統とかわけわからんこと主張してるってこと。 |
672:
入居済み住民さん
[2010-09-17 16:03:30]
|
673:
匿名さん
[2010-09-17 16:13:16]
|
674:
匿名さん
[2010-09-17 16:24:28]
>六曜と家相を「しきたり」とか「伝統」で結び付ける
なるほど、簡潔で分かりやすい。 俺は娘に「仏滅」の結婚式はしてもらいたくない。 そうなると「家相」を考慮した方がいいということになるな。 よし、早速HMの設計に電話してみよう。 |
675:
匿名
[2010-09-17 16:24:48]
家相だけだと説得力ないから6曜持ち出して丸め込もうとしているのかな?
皆さん騙されちゃいけませんよ。 他の力を借りて権威付けをするのは詐欺の常套手段です。 |
676:
匿名さん
[2010-09-17 16:33:54]
所詮、友引に結婚するなって教えですから。
|
677:
匿名さん
[2010-09-17 16:49:22]
だから廃れつつある伝統だよ
七五三のお祝いは絶対数え年でやるべきだ、とかね 守りたい人は自由に守ればいいんじゃないの |
678:
匿名さん
[2010-09-17 17:32:13]
なんでそうまずいたとえが出てくる?
で、また七五三くらい祝ってやりたいから、家相に気をつけます、とかいうマッチポンプ? |
679:
匿名
[2010-09-17 17:48:06]
葬式に喪服→常識
七五三を祝う→伝統 六曜→俗信 家相→迷信 |
680:
匿名さん
[2010-09-17 17:54:02]
>みなさんは使い勝手と家相を両立できましたか?
スレの趣旨に沿ったレスをしましょう。 家相以外のしきたりや習慣は、スレ違いです。 |
681:
匿名さん
[2010-09-17 19:36:03]
このスレはもう放置しようよ。
|
682:
匿名さん
[2010-09-18 00:32:38]
結論はとっくの昔に出ている。
あとは、その結論を受け入れるかどうかだけのこと。 家相や風水にそれなりの「価値」を認めるならそれなりに取り入れればいい。 価値などない、というなら取り入れなければいい。 その「価値」についての考え方を改めさせようとするからエンドレスになる。 赤の他人の家が家相や風水を取り入れようが取り入れまいが、自分には何も関係ないはずだ。 |
683:
匿名さん
[2010-09-18 06:42:26]
>>682
そのとおりだけど、ここは、それを否定する人による否定する人のためのスレなんだろうと思う。 |
684:
匿名
[2010-09-18 06:45:46]
そゆこと
六曜まで持ち出して、家相をまるで日本人の常識のように言い続けるのは止めましょうね。 大きなお世話です。 |
685:
匿名さん
[2010-09-18 07:19:00]
それでは、これにてお開きということで。
|
686:
匿名さん
[2010-09-18 12:50:35]
>赤の他人の家が家相や風水を取り入れようが取り入れまいが、自分には何も関係ないはず
その通りです。 「友引」に葬式をあげるのもよし、 「家相」を無視するのもよし、 個人の自由ですよ。 私は「仏滅」に結婚式は嫌だなと感じておりますので、 「家相」は最低限は考慮したいと思っています。 |
687:
匿名
[2010-09-18 15:15:36]
六曜自体が根拠ないから。
知人が仏滅に披露宴を挙げてから20年、地道ながら会社代表で本も出版してますから、関係ない。 イワシの頭を拝んでも何も変わらないね。 |
688:
匿名
[2010-09-18 18:01:22]
これだけ言われてもまだ無理やり六曜と家相を繋げてスレを荒らすのか?
アク禁にできないのがもどかしい。 |
689:
匿名さん
[2010-09-18 18:24:59]
同じこと書いてるだけの人は、
スルーすればいい。 同じことを書くだけで反論になるとでも思っているのかねぇ? 新しい意見を出せないなら黙ってりゃいいのに。 |
690:
匿名
[2010-09-20 12:49:19]
>同じこと書いてるだけの人はスルーすればいい
私も同感です。 家相ではなく風水なんて言うからおかしくなるんですよね? 先人からの教えとして、 「あいさつは大きくハッキリと」や、 「家造りに家相は不可欠」との言葉が伝えられていますが、 これらは非常に大切な事だと思います。 最近はあいさつもろくにできない輩が増えています。 家相を無視する人がいてもおかしなことではないのかもしれませんね。 |
691:
匿名
[2010-09-20 13:56:15]
そうですね。我々日本人は家相なんて昔から誰一人気にしてませんものね。
|
692:
匿名さん
[2010-09-20 20:00:45]
どんなに否定されようがスルーされようが、それでも「家相」を取り入れさせようと**の一つ覚えの
「先人の教え」を必死にレスしているのが約1名いる。 説得力も賛同者もないことが分かっているのか分かっていないのか分からないが、ま、根性だけは見上 げたものだ。 その根性を何か社会の役に立つことに使ってもらえんものかと、ふと思う今日このごろ。 |
693:
匿名さん
[2010-09-20 21:37:45]
いや、このスレのおかげで、他のスレが荒らされなくって助かってる。適当に相手してくれ。
|
694:
購入検討中さん
[2010-09-20 22:00:47]
六曜じゃなく、今度は挨拶かよw
挨拶をすること=家相の教えを守ること にされたんじゃもう笑うしかない。 道徳も宗教も迷信も占いもなんでも一緒なんだろうね。 |
695:
入居済み住民さん
[2010-09-21 05:58:19]
打てば響く 楽しいから鐘を鳴らしてるみたい。
打っても 響かなければ 全然楽しくないでしょう。 打っても、響かなくするか、楽しんでるって分かってて、 響いてさしあげるか、どちらを選ぶかは自由です。 |
696:
匿名さん
[2010-09-21 08:18:41]
近くに住宅地ができて新築ラッシュだけど、
新築で鬼門方向の玄関って100軒中1軒もないよね。 さすがにそれくらいは考えてるみたい。 |
697:
匿名さん
[2010-09-21 08:21:54]
もしかして京都にお住まいでは?
|
698:
匿名さん
[2010-09-21 12:26:33]
京都でなくても鬼門玄関は誰でも嫌がるよ。
知らないでは済まされないからね。 |
699:
匿名さん
[2010-09-21 13:00:48]
京都文化には鬼門を嫌う伝統がありますし、その周辺地域も影響を受けているので気にする人は今でも多いと思います。
地域の特色を大事にするというのはまあよいことだと思いますので、そのまま頑張って伝統を守っていってください。 しかしそれを日本全国に広めようとするのは無理があると思います。 なぜなら家相を優先すればその分だけ使い勝手を犠牲にしなければならないからです。 |
700:
匿名さん
[2010-09-21 13:03:44]
>京都文化には鬼門を嫌う伝統
家相は日本全国同じです。 横浜でも同じ。 鹿児島でも山口でも横浜でも栃木でも青森でも北海道でも同じです。 近所の新築を見てごらんなさい。 鬼門の玄関なんてありますか? あっても数パーセントですよ。 |
701:
匿名さん
[2010-09-21 13:10:46]
>近所の新築を見てごらんなさい。
>鬼門の玄関なんてありますか? >あっても数パーセントですよ。 京都周辺にお住まいでないかと思ってしまったのがまさにそこです。 建売でも鬼門玄関あるいはトイレを避けるというのは地域性ですよ。 たとえば横浜にでも、一度旅行をしてみられては。 |
702:
匿名さん
[2010-09-21 13:11:57]
>家相は日本全国同じです。
>鹿児島でも山口でも横浜でも栃木でも青森でも北海道でも同じです。 風土によらないということは、つまり、何の有益性も科学的根拠もないということですね。 |
703:
匿名さん
[2010-09-21 13:34:01]
日本全国同じなのに外国では通用しなくなる摩訶不思議
|
704:
匿名さん
[2010-09-21 13:47:42]
東西南北のはっきりした碁盤目のような土地では
みんな同じ方向をむいて家を建てさせた方が管理 しやすかったんじゃないか。 |
705:
購入検討中さん
[2010-09-22 09:07:36]
>>No.703
まともな神経の持ち主なら、そこに強烈に違和感を抱くはずなんだよね。 家相って何なの? 日本にだけ適用される の ろ い なの? 何たら相なんてのは全部いんちき。 墓相なんてその最たるもの。本来はご先祖様が眠り子孫を見守る神聖な場所。 それを悪徳商法の墓相屋が、凶相だのなんだのなんくせつけて高いへんてこな墓を買わせる。 ご先祖様が見守るお墓が、子孫に幸福を与えることがあっても、厄災など与えるはずがない。 |
706:
匿名さん
[2010-09-22 10:00:56]
>家相って何なの?
「先人の教え」でもあり、 「一般常識」でもあるでしょう。 例えば「神棚」や「仏壇」を北向きや西向きにはしないでしょう? それと同じで北東(鬼門)や南西(裏鬼門)に玄関を配置しないのです。 また中央エリアにも階段を配置しないのもそのためです。 |
707:
匿名さん
[2010-09-22 10:11:58]
>家相って何なの?
一部の方たちの飯の種です。 ミクロ経済を考えるとき、無視できない要因ではあります。 |
708:
購入検討中さん
[2010-09-22 10:41:13]
|
709:
匿名さん
[2010-09-22 10:55:04]
日本の伝統家屋の一つに南部曲り屋っていうのがあるがあれは家相的にはどうなの?
|
710:
匿名さん
[2010-09-22 12:06:41]
張りとか欠けとかの定義も人によって半分とか三分の一とか
はっきりしないし。 |
711:
購入検討中さん
[2010-09-22 12:10:32]
おーいこういう具体的な内容に関しても答えてくれよ。
伝統を守るのは常識なんだろ? |
712:
入居済み住民さん
[2010-09-22 13:56:18]
>>709
南部曲がり屋って「ちゃぐちゃぐ馬っこ」とかの東北地方ですよね? 私の知っている限り、現代の家相の中で馬小屋のカテゴリーを見た事が無いのです。 風水では、同じ家屋の中にペットが居るのは、基本的に 凶です。(かなり掃除して、匂いや抜け毛処理を完璧にすれば、OKかもしれませんが) 家相は古くに中国から渡ってきましたが、日本の風土全てに適してたかは、難しいですね。 むかしは現代のように、情報も網羅されていないし、南北に長いので気候も違う。 風水を都市づくりに取り入れていたのは、京都、奈良 江戸が代表的ですが、雪深い地域、蒸し暑い地域は、また独特の文化があったと考えるのが普通ではないでしょうか? |
713:
私はおかしくありません
[2010-09-22 17:11:40]
そんなことを言っても通じません。
日本は一律、家相がしきたりであり常識です。 例外はありません。 なぜかというと理由はありません。 それが日本人のしきたりであり常識であるからです。 理屈じゃないのです。何が何でも守らないといけないものです。 えっ、私がおかしい?そんなことはありません。 日本人の伝統でありしきたりで常識なのですから。 |
714:
匿名さん
[2010-09-22 17:14:46]
↑ここまであからさまな釣り針には・・・。
|
715:
匿名
[2010-09-22 17:54:51]
家相がしきたりだとか一般常識だとか言っていた人が釣り人だという事が確定して安心しました。
|
716:
匿名
[2010-09-22 17:57:12]
鬼門って一体なんですか?
|
717:
釣られた人
[2010-09-22 17:58:07]
そうか釣りだったのか。だからひたすら話がループしてたのか。
|
718:
匿名
[2010-09-22 18:03:23]
ごめん、イヤミで言ってみた。
たぶん、本人は真正。 |
719:
匿名さん
[2010-09-22 19:33:13]
なーんかもう真面目にレスするのがあほらしくなってきた。
さいならーっと。 |
720:
匿名さん
[2010-09-24 08:49:06]
>日本は一律、家相がしきたりであり常識です
まあそう言っても過言ではありませんね。 仏壇や神棚を西や北へ向けてはいけないように、 玄関やトイレを北東(鬼門)や南西(裏鬼門)には配置しないものです。 最近はおじいちゃんやおばあちゃんと同居しない家庭が増えていますから、 「先人の教え」が伝わらなくなっているのでしょうかね。 |
721:
匿名さん
[2010-09-24 08:54:49]
仏壇の西または北置きは、東・南の日差しを重視したら自然にそうなったに過ぎないだろ。
それが習慣化しただけで。 鬼門裏鬼門の玄関は何が悪いかわからん。 むしろ夏暑くなりやすい南西や湿りがちの北東に開口部があるのはいいことだと思うが。 |
722:
購入検討中さん
[2010-09-24 09:53:39]
>最近はおじいちゃんやおばあちゃんと同居しない家庭が増えていますから、
>「先人の教え」が伝わらなくなっているのでしょうかね。 それは確かにあるんでしょうね。伝統やしきたりは薄くなり、より合理性を求める世の中になってきています。それでも”意味”のあるものは残っていくと思いますよ。 家相に”意味”はないんですね。 よい伝統やしきたりは守ったほうがいいと思います。家相は”デメリット”ばかりで”意味”がないです。 世間体があるからとか、厄災が起きるかもしれないからとか、そういった後ろ向きな恐怖で縛るものは消滅したほうが世の中のためです。 人の心を”恐怖心で縛る”と言う部分では”意味”はあるんでしょうけど。 |
723:
匿名さん
[2010-09-24 10:08:18]
>世間体があるから
確かに北東(鬼門)や南西(裏鬼門)に玄関を配置していると、 世間からはいらぬお節介を受けますからね。 >家相は”デメリット”ばかりで”意味”がないです デメリットばかりとは、 まるで2階のトイレみたいですね。 あれも付ける意味が無いですからね。 |
724:
入居済み住民さん
[2010-09-24 10:10:35]
>>721
むしろ夏暑くなりやすい南西や湿りがちの北東に開口部があるのはいいことだと思うが。 実は風水では、一番陰陽の境である鬼門裏鬼門に、開口部(玄関、窓、勝手口)を置くのは 大凶 と言っている理由のひとつが、まさしくその温度差です。 湿度の高い時に、開口部を空けると湿気が入ってくるし、乾燥もしにくいので、家を傷める原因になり易いという事で、水周りはもちろんです。 あと、鬼門の考え方のひとつに、静かにしておく所、という意味があると思います。 鬼門の方角は、時計で言うと、丑三つ時です。 皆が寝静まっている時間は、騒がしくしてはいけない、(なので、玄関、階段 など人が激しく出入りする所は大凶)という事だと私は解釈しています。 仏壇、神棚に関しては、家相というよりも仏教、神道の教えとして、その配置で、というのが先にあるのではないでしょうか。 |
725:
入居済み住民さん
[2010-09-24 10:13:20]
NO.724です。
「大京」は「大凶」の誤変換です。すみません。 |
726:
購入検討中さん
[2010-09-24 11:37:01]
何なの?釣り師ばかりなのこのスレ。
|
727:
入居済み住民さん
[2010-09-24 12:09:20]
NO.724です。
投稿欄では、大きょうと、普通の漢字で出るのですが、UPされると 「大京」になってしまいます。 前にもそういう方、いらっしゃいましたよね。 今、ウチのPCのせいか、わかりませんが、そういう状況です。 読みヅラいですが申し訳ありません。釣りではないです。 |
728:
匿名さん
[2010-09-24 12:14:29]
>「大京」は「大京」の誤変換です
意味が分かりませんが、 まあいいでしょう。 初詣の時におみくじをしている人が大勢います。 げんを担いでいるのでしょうね。 そんな1年のことだけで一喜一憂するのであれば、 一生問題の「家相」は家造りに必ず必須になりますね。 |
729:
購入検討中さん
[2010-09-24 12:55:34]
初詣のときにおみくじを引くのは楽しいからですね。
私も引きましたが、もう何を引いたのかなんて覚えていません。 何時までも覚えていて「あの時、凶を引いた・・・。」などと引きずっている人もいないでしょう。 凶のないおみくじがほとんどだろうし。 一生問題の家の間取りを”家相”なんかで決めたら、それこそ一生後悔するでしょうね。 家も洋風化し、空間を広く利用した間取りが人気を集めるなか、古臭い2Dでしか考えない”家相”なんかにしたがっていたら、満足のできる間取りなどできるはずもありません。 それに、窓の位置やなんやら”家相”には細かい規定があります。間取りだけでなく、様々なものに制限を加えます。自分の理想の家など作れるはずがありません。 それらについて以前質問しましたが、何も答えてもらえません。 |
730:
匿名さん
[2010-09-24 13:05:41]
>以前質問しましたが、何も答えてもらえません
こんなスレにいつまで固執してんだ? もしかして鬼門(北東)に玄関やトイレを配置しちゃったから? 中央エリアに階段を配置しちゃったから? いずれにしても自分の家を正当化させたい理由だけなら恥ずかしいよ。 |
731:
購入検討中さん
[2010-09-24 13:14:49]
いや、今は間取りを検討中ですが、実家でもそのくらいならクリアしていますね。
ただ、家相はもっと制限がすごいでしょ?もっともっと守るものが沢山ある。 それを守れないとどうなるの?守らないとならないの? 明確な基準を示してよ。 |
732:
入居済み住民さん
[2010-09-24 14:37:33]
>>729
それらについて以前した質問とは? 具体的に教えてください。分かる限りお答えします。 ずっとスレ見ていて、分かる限り主観も込めて、 私自身はお答えしているつもりですが、もしかしたら その答えが納得いかなかった、ということでしょうか? |
733:
購入検討中さん
[2010-09-24 18:31:47]
入居済み住民さんの言う内容は論理的であり、ある程度は納得できますね。
あなたじゃなくて、やみくもに伝統だから、しきたりだからと言っている人に聞いているんです。 「日本中どこでも家相は常識で家造りには必ず必須だ」 なんて言うのは異常だと思いませんか? 現代は技術も進んで、ずいぶんと洋式化し、人々の好みも多様化してきています。 特に都市部では、家相を当てはめることさえ難しいでしょう。 人々の生活が変わり、そして住環境に対する考え方もかわり、進歩していくのが自然の流れなのではないでしょうか? その上で入居済み住民さんのようにいい意味で家相を取り入れていくのはOKだと思います。 |
734:
匿名さん
[2010-09-24 18:44:07]
合理性じゃないんだよね、家相は。
占いみたいなもんで、反すると気味悪いから可能な部分は言うこと聞いとこう、みたいな。 |
735:
匿名さん
[2010-09-27 20:51:33]
>ずいぶんと洋式化し、人々の好みも多様化してきています
でも葬式に黒い礼服は常識だし、 「友引」に葬式は常識的ではありません。 それと同じで「家相」は昔から間取りに取り入れられてきたものです。 日本人として大事にしたいですね。 |
736:
匿名
[2010-09-27 21:31:28]
地方によるのかな?
関東某所だけど、普通に鬼門に玄関ある。 袋小路的な住宅地だとけっこうあるね。 全国でも温度差があるんじゃない?田舎ほど気にしそうだし。 |
737:
購入検討中さん
[2010-09-27 21:39:22]
狭い住宅地だと玄関位地は道路向きの生活し易い場所に設けるからね。
まあ方角もぐちゃぐちゃだし、正確にどこ向きなのかもわからないが。 |
738:
匿名さん
[2010-09-27 21:52:05]
「今日のラッキーアイテムは黄色いハンカチ!」レベル
この程度なら金かかんないからいいけどね ン千万かけてこんなのやる人はある意味羨ましいよねえ そんな無駄に使える金あって |
739:
匿名さん
[2010-09-29 16:27:57]
新築祝いで親戚を招いた時、
「ちょっとこの家、中央階段じゃない?家相を無視して建てたの?」 って言われたくないしね。 |
740:
匿名さん
[2010-09-29 17:29:55]
そんなこと言うのお前くらいしかいないw
言われるのはせいぜい玄関便所台所くらいだな |
741:
匿名さん
[2010-09-29 17:46:19]
>>739
全く問題ないことをきちんと説明してあげればいいじゃん。 |
742:
匿名さん
[2010-09-30 18:14:17]
>全く問題ないことをきちんと説明してあげればいいじゃん
中央階段が家相上問題があると言われている事くらい、 誰だって知ってますからね。 問題が無いとは・・・とても言えませんよ。 |
743:
匿名さん
[2010-10-01 14:43:22]
>言われるのはせいぜい玄関便所台所くらいだな
鬼門や裏鬼門にそれがあったら話にならんからな。 |
744:
匿名さん
[2010-10-08 08:15:58]
>玄関位地は道路向きの生活し易い場所に設けるからね
別に家の前を横切って玄関があってもいいよ。 防犯上も有効だし。 |
745:
匿名
[2010-10-08 14:22:31]
地域差があるんじゃないのか?
道路が南北に走っているとして、道路の東側にある家はほとんど南西に玄関あるのだが。 京都なんかではいちいち、東南に玄関つけるのか?めんどくさいわ。 |
746:
契約済みさん
[2010-10-08 14:58:19]
家相を信じている方に質問です。
外国人が日本で家を建てる時に家相は大事ですか? |
747:
入居済み住民さん
[2010-10-08 16:23:16]
↑
前にもそんな質問されたので 過去レス見て下さい。 以上 |
748:
匿名
[2010-10-08 16:31:01]
1200年の都ですら
玄関の向きまで考慮しとらんてことは 家相を参考にする必要もメリットも何もないっちゅう話だわな |
749:
匿名さん
[2010-10-08 16:38:01]
ハーフの場合はどうなるのか?
尖閣諸島、竹島、国後、択捉で家と建てるとすればどうなのか? 考え出すと眠れなくなる。 |
750:
匿名さん
[2010-10-08 16:42:53]
沖縄では日本に返還された1972年以降、家相が影響しだしたのかもしれない。
|
751:
匿名さん
[2010-10-08 16:53:18]
別にどうでもいい。
|
752:
匿名さん
[2010-10-08 17:02:29]
南半球では家相が逆転するのだろうか?
|
753:
匿名
[2010-10-08 17:06:29]
日本人にだけ適用される"のろい"らしいよ。
|
754:
匿名
[2010-10-09 09:24:01]
家相を信じている人は外国に行って布教してくればw
100%馬鹿にされるけどw |
755:
匿名さん
[2010-10-09 12:51:00]
日光東照宮なんて家相で固めまくってるんじゃない?
|
756:
匿名さん
[2010-10-10 20:09:17]
実際に人が住むわけでもない神社や仏閣を引き合いに出されてもねえ。
それに、気候風土や生活スタイルの違う外国と比べること自体が無意味。 ま、それはさておき、結局いい家かどうかは主として ①立地条件 ②間取り ③構造工法 ④住宅設備 ⑤外観、内装 の5点で決まってくるのではないか。 で、肝心の「間取り」であるが、家族構成、生活スタイル、ライフプラン に応じて通風や採光を考え、さらに2階建の場合は構造強度的にも問題の ないような使い勝手の良い住みやすい間取りにすればいいわけで、そこに 家相などというわけのわからないものを取り入れる必要は全くない。 それでもどうしてもというなら好きにすればよろし。 |
757:
匿名
[2010-10-10 21:33:47]
日本の中でも北海道と沖縄では気候風土や生活スタイルが違うから要求される家の要素はかなり違うよ。
雪のあるないでかなり影響受けるでしょ。 そうなると札幌と那覇で同じ家相に従うことは現実には有り得ない気がするな。 普遍性がないものは法則として価値がないと思うよ。 |
758:
匿名
[2010-10-11 08:09:36]
あんまりまともな事を言うと、家相風水信者が騒ぎ出すよ。
|
759:
匿名さん
[2010-10-11 13:03:55]
ほんと。
家相風水信者って騒ぐだけで説得力のあるまともなことは一つも言ってないもんね。 |
760:
匿名さん
[2010-10-14 12:55:05]
だから「使い勝手の良い間取り」と「家相」が両立した方がいいんだよ。
最近のアンケートでも家相を家造りの参考にする人って8割以上いるみたいだし。 日本人なのですから当たり前ですけどね。 |
761:
匿名
[2010-10-14 13:06:32]
問題があっても御札もらってきて埋めれば解決ですよ
|
762:
匿名
[2010-10-14 13:53:49]
アンケートのソースだせよw
まさかそれまで空想のオカルトじゃないよねw |
763:
匿名さん
[2010-10-14 15:03:10]
オカルト また始まった。
|
764:
匿名さん
[2010-10-14 15:30:45]
>最近のアンケートでも家相を家造りの参考にする人って8割以上いるみたいだし。
>最近のアンケートでも家相を家造りの参考にする人って8割以上いるみたいだし。 >最近のアンケートでも家相を家造りの参考にする人って8割以上いるみたいだし。 >最近のアンケートでも家相を家造りの参考にする人って8割以上いるみたいだし。 >最近のアンケートでも家相を家造りの参考にする人って8割以上いるみたいだし。 どうでもいいけど、うちの地方では、南西の裏鬼門に玄関ありまくりなんだけど、 家相・風水的に科学的かつわかりやすく説明してみてよw けして、根拠のないオカルトではなくw |
765:
匿名さん
[2010-10-14 15:39:04]
良く裏鬼門の玄関が悪いって知ってるね。
書き込み仕方がノイローゼっぽくて怖い。 家族仲が悪いせいかな? |
766:
匿名さん
[2010-10-14 15:40:45]
ふーん、そういう誹謗中傷でしか書き込みできないんだ?
なーんだ、がっかりしたw |
767:
匿名さん
[2010-10-14 15:46:35]
図星つかれて逆切れする奴ってみっともないよねw
説明できないんだから、切れるしかないかw |
768:
匿名さん
[2010-10-14 16:03:41]
>>766,767
説明なんかしない。してもノイローゼ気味の 人には、理解できない。無意味。 自分が持ってる家相の不安を、かき消すように 家相肯定者を見つけては、火種を消すように 躍起になってる。 それこそ、不幸。もし、家相が悪くて悪影響が出てるとしたら まさしく今の精神状態。 いくらでも家相を気にする人は出てくる。 そのたびに、アンチ家相は、「人は人」とは思えずスルー出来ずに攻撃する。 一生頑張ってください。 |
769:
匿名
[2010-10-14 16:16:30]
かわいそうに神経脅迫症なんですね。
怪しい家相風水はバカらしくて、はまっている人が不幸だとしか思いません。 オウムにはまっている人を哀れみの目でみるのと同じです。 |
770:
匿名さん
[2010-10-14 16:24:08]
誰が神経脅迫症なの?
|
771:
匿名さん
[2010-10-14 16:38:26]
まあ家相を信じててもエエんでないの。
考えは人それぞれだよ。 ただ、勧めたり強要するのはやめて欲しいな。 他人に「不幸になる」とか言うのは、相手を不安にして金を巻き上げようとするどこかの宗教団体とやってることは変わらない。 |
772:
購入検討中さん
[2010-10-14 16:40:34]
>自分が持ってる家相の不安を、かき消すように
>家相肯定者を見つけては、火種を消すように >躍起になってる。 この発想がそもそも神経強迫症的だわな。 こんなに論理的に破綻したものに対して不安感を覚えようがないわなぁ。 せめて、ソースぐらい提示するべきだと思うが? あと、私が住んでいるところは関東某所だが、確かに西南に玄関のある家は多い。 |
773:
匿名さん
[2010-10-14 16:45:44]
>ただ、勧めたり強要するのはやめて欲しいな。
同意見です。特に、 >最近のアンケートでも家相を家造りの参考にする人って8割以上いるみたいだし。 これが、捏造だとしたら大変問題だと思うんです。 だから、きちんとしたソースの提示を求めているんです。 ソースの提示もできないで、逆に相手をノイローゼ呼ばわりするのは人として最低だと思うのですが。 |
774:
匿名
[2010-10-14 17:15:31]
嘘はいかんな嘘は
まあ家相風水自体が嘘みたいなもんだからな。 |
775:
匿名さん
[2010-10-14 17:43:50]
|
776:
匿名さん
[2010-10-14 17:59:08]
だったらあんたは最初からおよびじゃないんだろw
他人の話に首つっ込むなよw |
777:
匿名さん
[2010-10-19 12:44:59]
>最近のアンケートでも家相を家造りの参考にする人って8割以上いるみたいだし
あとから何かあったら嫌だものね。 回りから後ろ指を指されるのも嫌だしね。 |
778:
匿名
[2010-10-19 12:50:51]
お前か発言者は!!
責任もってソース示せよ。それとも家相風水信者は平気で嘘をつくのか? |
779:
匿名さん
[2010-10-19 13:28:03]
>最近のアンケートでも家相を家造りの参考にする人って8割以上いるみたいだし
これが真っ赤な嘘であることの証明。 >>http://www.valley.ne.jp/~ikeda-u/kasou.htm >住宅金融公庫名古屋支局が行った調査で、家づくりの際に家相を気にした人、気にしなかった人の割合は半々くらいだそうです。 >>http://www.geocities.jp/kutabare_kaso_fusui/ >住宅金融公庫が1988年に公庫融資の利用者からとったアンケートによれば,「あなたは家を建てるとき家相を気にしましたか?」の問いに,全国平均で 57%もの人が「気にした」と答えています。東京では40%,名古屋では 70%にも達しています。 昭和の時代で全国平均57%、上のソースは何時調べたかはわかりませんが、1988年に70%であったものが半々にまで落ちたのでしょう。全国平均はもっと落ちていて半数を割っていると考えるのが自然です。リベラルな都市部では、もっと低くなっているでしょう。 もう一度聞きますが、 >最近のアンケートでも家相を家造りの参考にする人って8割以上いるみたいだし これは、いったいどこのアンケートなのですか? 信仰宗教と一緒で、恐怖を伴うこういったあやしいまやかしのたぐいは人を不幸に落とし入れます。 「あなたの身に不幸が訪れる」などと、恐怖心を煽るのは外道のやることです。 ましてや、事実無根のことを言って騙そうなどとは、絶対に許せることではありません。 |
780:
匿名
[2010-10-20 08:18:22]
結局だんまり。
都合の悪いことにはまったく答えない。 平気で嘘をつき、不幸の種をまき散らす害人。 |
781:
匿名さん
[2010-10-20 12:17:07]
しっかし家相の話題になるとムキになる人多いよな。
多分あれだな、 家相上悪い間取りにしてしまったんだな。 後の祭りとはこのことだ。 |
782:
匿名
[2010-10-20 12:40:39]
オウムを毛嫌いするのと同じだよ。
家相風水信者は色々な怪しい宗教にもはまっていそうだがw |
783:
匿名さん
[2010-10-20 12:48:47]
>オウムを毛嫌いするのと同じだよ
世の中の大多数が家相を間取りに取り入れているのに、 国民の大半がオウムなの? あっはは。 |
784:
匿名さん
[2010-10-20 12:57:03]
だから大多数とか嘘つくなって。
|
785:
匿名
[2010-10-20 13:00:43]
なんでこうも嘘をつくかね。
あぶない人だ。 |
786:
匿名
[2010-10-20 13:23:46]
家相を気にした人が半分なら、実際に家相を7割満足するよう取り入れたとなると5%以下だろ。
|
787:
匿名さん
[2010-10-20 21:15:24]
2%くらいじゃないか?
|
788:
購入検討中さん
[2010-10-20 22:01:30]
ちょっと悪質だな。
これじゃ家相だの風水だの言う人は軽蔑してしまうよ。 |
789:
匿名さん
[2010-10-21 06:07:04]
ははは
家相だの風水だの言う人は軽蔑してしまうよ、って。 逆だろ? 家相だの風水だのと言う人が普通の人から軽蔑されるんだよ。 普通の人は、家相や風水を気にしないことについて、軽蔑されたらいやだなんて これっぽっちも思ってないんじゃないか。 |
790:
匿名
[2010-10-21 07:18:45]
君みたいな一部の虚言癖を持つ人が全体のイメージを悪くしてるんじゃないにの?
|
791:
購入検討中さん
[2010-10-21 07:28:11]
|
792:
匿名
[2010-10-21 07:32:05]
家相と風水は別物だと聞いた。
私は神社の宮司さんに家相を見てもらった(神棚の位置を聞くついでに)けど2階の屋根の中心に神様が宿ると言われてるのでその中心から住む人の各方位(主人は北西・長男は東・長女は東南など)に水回りが無いか、階段が無いかって調べる。もちろん良く無い家相でもきちんと回避方法はある。だから住みやすい間取り=家相は十分に出来る。風水みたいにどの方位に何を置くとか色とかでは無いし、ましてやどの方位に誰の部屋があっても関係ない。 風水でタブーとされてる裏鬼門(南西)に我が家は玄関がある。家相では水回りや階段が無いから大丈夫と言われた。 家相も風水も先人達の知恵から生まれた物には変わりないけど。風水は細かくて家相は大雑把な印象を受けました。 |
793:
匿名さん
[2010-10-21 20:37:00]
>良くない家相でもきちんと回避方法はある。
そりゃそうだろうよ。 回避方法がなかったら家を建て替えるかリフォームするしかないんだが、それだと工務店や ハウスメーカーの儲けにはなっても、家相見は単なる見料しかとれない。 だから、「回避方法はありますがそれは別途料金がかかりますが」とかなんとか言って他人 の不安につけ込んでさらに儲けようとしてるんじゃないかと思う。 もし、カネをかけずに回避する方法が仮にあるとするならば教えてほしいが、たぶんそれは 家相以上に科学的合理的な根拠のない、かつ、説得力の全くない方法だろうと思う。 |
794:
匿名さん
[2010-10-23 09:29:12]
家相や風水をまったく考慮しない人って中にはいるみたいだよ。
例えば家造りを自分ではまったく考えず、 ハウスメーカーに任せっきりにしてる人とか、 両親や友達に相談もせず、 家造りを勧めてしまっている人達とか。 ハウスメーカーに任せると、 家相なんて完全に無視するからね。 「使い勝手を重視しました」とかなんとか言って。 家相と使い勝手の両方を満足させるにはパズルのように人と時間がかかるからね。 |
795:
匿名さん
[2010-10-23 09:54:34]
>ハウスメーカーに任せると、
>家相なんて完全に無視するからね。 プランたてるときに先に「お客様は家相などお気になさったり、こだわりはありますか」と確認された。建てたところでも候補になったところでも。 そういうもんだと思ってた。 |
796:
匿名さん
[2010-10-23 14:48:52]
>ハウスメーカーに任せると
>家相なんて完全に無視するからね。 無視されるといかんのか? 俺はちっともいかんとは思わん、というより家相なんてものをヘンに取り入れられて 使い勝手の悪い間取りにされたら、それこそいかんじゃないか。 どうしても家相を取り入れたければ最初に一言そう言っておけばいいだけ。 ところで794さん、家相や風水を取り入れないといけない理由ってなんなの? まさか「先人の知恵」とか「しきたり」とか言うんじゃないでしょうね。 |
797:
匿名さん
[2010-10-23 15:36:53]
また「家相」を間取りに取り入れそびれちゃったやつか・・・。
イタ過ぎ。 >家相なんてものをヘンに取り入れられて みなさんも後から気付くと、 このように「家相」そのものを否定し続ける人生となってしまいます。 |
798:
匿名さん
[2010-10-23 18:25:29]
普段の生活で家相を意識することは無いから大丈夫だよ。
|
799:
匿名
[2010-10-23 20:02:17]
根本的に家相を守る意味がわからない。
先人の知恵とかしきたりなどと言う人もいるけど。 誰からも言われたことがなかったし。存在も知らなかった。 |
800:
匿名さん
[2010-10-23 20:06:29]
>「家相」そのものを否定し続ける人生となってしまいます。
家相を否定し続ける人生となるといかんのか? 俺はちっともいかんとは思わん、というよりヘンに家相を取り入れて使い勝手の悪い 間取りにもかかわらず「家相がいいから」って自分自身を納得させながら住んでいる 方がよっぽどいかんと思うが。 それでもどうしてもっていうなら否定はせんが、イタいことに気がつかないんだから しょうがないわな。 |
私の近所はまねしたように、
みんな南東に玄関が付いてます。
階段の位置までは外から分かりませんがね。