さまざまな過去レスを見ていると、
家相を取り入れてしまうと、
使い勝手の悪い間取りになると言う方がいます。
昔から家相は間取りに取り入れていたと思うのですが、
使い勝手の悪い家なんてあまり見ないように感じます。
みなさんは使い勝手と家相を両立できましたか?
【一部テキストを削除しました。10.08.30 管理人】
[スレ作成日時]2010-08-21 12:59:51
「使い勝手の良い間取り」と「家 相」は両立しますか?
881:
匿名さん
[2013-09-23 05:29:23]
|
882:
風水科学者
[2013-09-23 16:05:10]
中国伝統風水では鬼門は空論として認めていません。IHはじめオール電化に特化した風水理論はあり、この理論とおり事象が確実に起きています。
ほんものの風水を調べるには玄空飛星をキーワードでするといいです。 |
883:
風水素人
[2013-09-26 07:37:17]
風水を信じない・・・正確には知らないで風水でない気学の風水しか知らないで知っているつもりの馬鹿社長が経営している住宅屋は倒産者が多い。当然の報いだ。
|
884:
匿名さん
[2013-09-26 09:05:50]
まずは家の中央付近に作る玄関。
世界中の建物は歴史的建造物を含めて、その多くが建物の中央付近に出入り口を配置してきた その考えはきっとこれからも変らないだろう。 国会議事堂から神社仏閣、そして私達の家も同様である。 風水よりずっと前に、やるべき事があることを忘れてはいけませんよ。 |
885:
匿名
[2013-09-26 09:12:13]
「様々な流派があり解釈が異なることもあります。ただ鬼門および裏鬼門に水まわりを置くのは共通して忌とされています。」
鬼門は日本だけの考えでです。中国の地理にもとづいてというでっちあげもあるぐらい。誰がこんなデマを流し始めたのでしょうか?そう信じてしまったお弟子さんの忠誠心は立派なものですね。 次のも日本だけで中国の風水ではない理論です。 「方角と家の間取りの関係。北の方角は日光が入りにくい、冬は、北風があたります。ということで、夏は湿気がこもりがちです。冬は冷える場所なので出入り口や、トイレ、風呂などの水まわりを配するとよくないとされている。西に台所を置くなといわれるは食品を扱う台所が西にあると食べ物に西日にで傷みやすいから」 昔の家屋でも上記のようなことは大丈夫なように建築されており北にも水回りはもってきたものです。 むずかしい用語が出てこないところに注目・・・・不特定多数を扇動するためにでっちあげられたウソにみえたりします。難しい理論ではお金をまくしとれないですよね。 「南に水まわりを配するのもよくないと・・・・西方位以上に太陽光が当たり、室温が上がりやすいので、さらに食品や水が腐りやすい。水が温められすぎてしまうので観賞魚の水槽を置くのもよくない。」 これも中国伝統風水からは否定されます。私が否定するのでなく風水本場から・・・・ 玄空飛星から南に水槽を置くことはあります。 “方角がよい”とされる事例で間違い 『東向きの玄関』が挙げられます。朝一番に太陽が当たるわけですが、夜に冷え込んでも温まりやすく、仕事に向かうために一歩家を出たとき、明るい日差しを浴びることができる。一日の始めは、やはり太陽の当たる場所から始めた方が単純に気持ちいい。」 中国伝統風水では、・・・・・今、第8運なのですが東は、レメディして何とかです。同じ東でも45度のなかは15度で3等分されます。つまり東向きなら皆同じとは言えないのです。これゆえ当るも当らぬも八卦でなく100%間違いありません。 |
886:
匿名さん
[2013-09-26 10:34:48]
なにこの****スレは。
|
888:
リフォーム検討中さん
[2017-10-17 22:32:52]
結論
家相や風水は巷の占いと同じです。 既存の宗教だって様々間な宗派ややり方は違い、人の勝手な解釈で洗脳(そうしなければ罰が当たるとか災いがあるとか)と同じ。 占いでなくとも、第三者の意見であなた自身が動かされている様ではあなたの住まいではありません。 何か一つでも家相や風水に合致しない部分があれば、そのせいにしてしまうでしょう。 大体家相や風水を当てにしたり信じている人達は、何か問題やトラブルが発生したとき、他人のせいにして、良いと思う事は自分の手柄にする方達です。 もし、完璧に風水や家相に基づいてプランニングされた家を建ててみれば解ります。 寂しい人生になる事は間違いありません。 何故なら他人の意見に人生を委ねる事です。 |
889:
匿名さん
[2017-10-18 02:06:37]
良いこと言うじゃないですか
まあでも気になる事はジンクスでも験担ぎでも、人それぞれ色々ですから 入れたい部分は入れればいいんじゃないかと思います。 大切なことは間取りでも家相風水の習いでも同様 どうしてもこうしたいのに出来なかった、我慢してしまった なんて後悔を最初から作ってしまわないこと。 そんなものを最初から作ってしまうと、きっと後々何かにつけて やっぱりこれだから~ なんて言い訳の種を作ってしまうことになります。 |
890:
販売関係者さん
[2017-10-18 09:05:28]
>>889 匿名さん
仮に『家相や風水が絶対的存在』と認識していらっしゃる方々は、合わない家に住むと『嫌な、思わしくない、不幸な』事が次々と押し寄せます。 それは何を隠そうご自身が引き寄せているに過ぎないからです。 私も含めて全員『認められたい、愛されたい、わかって欲しい』が基本的にあります。 認められない、愛されない、わかってくれないから『憎む、妬む、嫉妬する』のです。 家相や風水に心配する方々も確かに世の中沢山いらっしゃいます。 A宗教がB宗教にAの理念を押し付ける様なもので、何の解決にも至らない。 だから、道徳や教育も教えてをとことん植え付け(インプット)させる事と同じ。 本物はインプットではなく、元々全人類が持っている共通認識の完璧なものをアウトプットするだけ。 何事にも拘らない、何事にも縛られないものが誰しもあります。 歴史上の話で天動説が当たり前に解釈されていた時に、地動説を唱えて裁判までになった話は何年経過してもスタイルを変えて脈々と引き継がれています。 常識(風習)と言う洗脳が。 |
891:
匿名さん
[2017-10-18 12:40:04]
天動説でも地動説でも日々の生活ではどうでも良い事。
家相は長い年月を経て先人の知恵を凝縮した結果と思う。 中国では黄砂など害の有る風が吹く。 昔の家は隙間だらけで隙間風が入る、必然的に玄関等開口部の方角が決まる。 外に有った便所と井戸は離さないと汚染水が混入する危険が有る、便所は温度が上がれば悪臭がする。 昔は冷蔵庫もないから食料は冷暗所に保存することになる、必然的に台所の位置も決まって来る、北面になる。 現在は水洗トイレに、水道水に冷蔵庫が有り、気密性に優れたサッシ等が有るから先人の知恵はほぼ不要になってる。 |
|
892:
通りがかりさん
[2018-02-15 13:10:55]
家相や風水、はたまた様々な占いや風習が世の中沢山あります。
結論から 家相や風水は当たる人は当たります。 反対に家相や風水で建てなかった方がそんな事に左右されなかった方も然り。 何故かと申しますと、貴方の心が問題です。 つまり、心は本音で頭は理性です。 例えばマイナスな事柄を頭でプラスに思おう(プラス思考)としても本音の心は臭いゴミとおなじで、ゴミがある限り臭いがあって苦しいし、思いは実現するのです。 上司の前ではペコペコ、焼鳥屋では愚痴をこぼす。 理性で蓋をしてるけど、本音の心には勝てないのです。 つまり家相や風水に左右されない人は心にはそんなゴミが無いのです。 占いや言い伝え、はたまた名前の画数も一緒で、心に思っている事の実現です。 幻に左右されています。 ちなみに『心』とは過去の記憶に過ぎません。 お母さんのお腹に居るときから現在までの瞬間の記憶と、ご両親のそのまた続く脈々とした気の遠くなる先祖のDNAが心の記憶に形成され、貴方の表面的な性格や人相、体格を作り上げています。 トラウマもその代表的なものです。 |
893:
匿名さん
[2018-02-15 16:58:08]
験担ぎも悪くないと思いますよ。
「こうしておくと願いが叶う、不幸が遠のく、無病息災家内安全」みたいなね そして他方、やっちゃいけないことをすると 「こういうことは縁起が悪い、罰当たり、天誅天罰が下る」ということです。 |
894:
友人が占い師
[2021-04-20 13:38:09]
方位とか家相に詳しい友達に相談しながら間取りを作りました。「かなりいい」とお墨付きを得た家ですが、使い勝手もいいですよ。
私はそういうのを気にするたちなので、精神衛生上も良かったと思いますが、気にしない人なら風水なんて雑音でしかないので、徹底的に無視して良いと思います。 |
895:
匿名さん
[2021-04-20 19:08:51]
|
リビングに便所のドアってのも嫌だろう
仏間があれば、その上は踏みたくないって気持ちもあるかもだしさ
まずはそういう、なんとなくでも避けたい部分を重視するのが先決だと思うね・・・