横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「港北センターヒルズ【3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 中川
  7. 港北センターヒルズ【3】
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2008-11-07 00:05:00
 

【3】を立ち上げました。皆さん楽しく情報交換しましょう。


所在地:神奈川県横浜市 都筑区中川6丁目1-1(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「センター北」駅から徒歩5分

旧スレ
港北センターヒルズ【2】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9174/
港北センターヒルズ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9390/

[スレ作成日時]2007-06-04 01:00:00

現在の物件
港北センターヒルズ
港北センターヒルズ
 
所在地:神奈川県横浜市 都筑区中川6丁目1-1(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「センター北」駅から徒歩5分
総戸数: 451戸

港北センターヒルズ【3】

422: 匿名さん 
[2007-11-12 13:20:00]
センヒルとセンプレは時期が違うというだけでトータル的には
それほど変わりが内容に見えますが(はたから見た感じ)

価格の差はそのままタイミングの問題だけだし双方異なったメリット
デメリットがあるだけだと思う。

また、価格の差もそれほどたいした差ではない(購入者の生活水準的)
のでどんぐりだと思うよ。
423: 442 
[2007-11-12 13:21:00]


×内容
○無いよう
427: 契約済みさん 
[2007-11-12 19:09:00]
センヒルは高級マンションですからね。
安物のセンプレとはまるで比較にならないですよ。
432: 周辺住民さん 
[2007-11-13 09:10:00]
センヒルの価格では高すぎて買えなくても、
センプレの価格だからこそ
買えた人は確実にいると思うな・・・。
433: 契約済みさん 
[2007-11-13 09:45:00]
私も大変がっかりしています。
契約者でも購入検討者でもない方が
低レベルな書き込みばかりするので
とても残念です。

この前住民版の方にもスレを見つけたので、
契約者の方はそちらで情報交換しませんか?
438: 匿名さん 
[2007-11-13 20:58:00]
ここを購入されている方で都心に勤務されている方っているのかな?
割高だし通勤に乗り換えが多いのでやめました。
駅に近くていいとは思いましたが。。。
439: 近所をよく知る人 
[2007-11-13 21:28:00]
見た目は団地そのものだが中は違うんだろう
外から眺めてる限りは団地だけど、なんであんな建て方にしたんだか
たしか横浜市の条例が変更されて、最後の団地マンションだって宣伝
されてたよ
440: 契約済みさん 
[2007-11-13 21:44:00]
私は都心勤務です。
会社から通勤費は出るので割高な点は気になりませんでしたが、
乗換が面倒かな。。
ここを決めたのは子供を育てていくのに環境が良さそうだったのと
駅近&実家が近くだったからです。
田園都市沿線でも比較検討しましたが、一本で通勤出来るけど徒歩15分かかる物件より行動しやすいかなぁと。
まぁ人それぞれですよね。
442: 物件比較中さん 
[2007-11-15 20:54:00]
完成予想図で見ると団地っぽいけど、実際に建物が完成したらいい感じのマンションになると思う。敷地配置図も見たけど、割とゆったりしていて
人の流れと車の流れを分けているらしいから危なくないし、あそこに住んだらステータス感じられるんだろうなと思った。ただ自分は資金的に絶対無理だけど。ここで批判的な意見言ってる人も、少しはうらやましいと思ってるんじゃないの?自分は実際うらやましいと思うし。毎日ここを眺めながら駅から遠いマンションに帰宅する自分がかなしい・・・。
443: 匿名 
[2007-11-16 10:52:00]
でも眺望がないしね。
445: 匿名さん 
[2007-11-16 11:31:00]
442、444>
あそこに住めるだけでステイタスって・・・。

ここの購入も検討しました。
並びが団地とか眺望がどうこうよりも物件と金額が釣り合っていないのでやめました。
どう考えても高いです。
447: 物件比較中さん 
[2007-11-16 12:39:00]
でもさ、港北ニュータウンの新築マンション、どれも高いよね?
ライオンズとか無名なデベのモデルルームも行ったけど、こんな場所なのにこの値段?みたいな。駅近で部屋の広さもある程度あって、デベが信用できるとこって探しても見つからないんですけど。
自分は今マイホームを買うタイミングなんで、いろいろ探してるけど
結局中古になりそう。

ライオンズとかの駅から15分くらいの物件、センヒルより高いよね。
ミストサウナとかついてるかららしいけど、別にいらないし(笑)
港北ニュータウンで安い新築ないかなー。
448: 買いたいけど買えない人 
[2007-11-16 13:03:00]
チラシ見たら残り9戸になってますね。
着々と売れていってる。いいなぁ。
450: 買いたいけど買えない人 
[2007-11-16 20:51:00]
確かに。
なんだかんだ批判してる人多いけど、このあたりでここより数段いいっていう物件あったら教えてほしいよ。
散々探したけど私は見つかりませんでした。でもここも高いから買えません(泣)
451: 匿名さん 
[2007-11-16 22:40:00]
家の近くで建築中のモデルルーム発見。
そのモデルルームには、デカデカと港北サウスヒルズと書かれていました。

どこに建築しているマンションのモデルルームだろう・・
センヒルより安いのかな?!

似たような名前なので、どんな物件か?気になりますね。
情報がありましたら、教えて下さい。
452: 周辺住民さん 
[2007-11-16 22:48:00]
どのあたりですか??
453: 匿名さん 
[2007-11-16 22:56:00]
>449

>まじめに神奈川県で来年から入居できて、ここより良い物件あるなら
>教えてみなさい!!是非知りたいです。

センター北・南周辺で、とか、NT周辺で、というなら分かるけど、神奈川県全域まで範囲を広げたらいくらでもあるでしょう。
自分は今売り出されている物件のうちごく僅かしか知らないけど、たとえば、今自分が住んでいるところのすぐ近くで建設中のプラウド横濱鶴見二見台は立地・建物とも素晴らしいと思います。センヒルと比べてどっちが上だの下だのいうつもりはありません。ただ、二見台の物件もセンヒルに負けず劣らず高いです。
454: 契約済みさん 
[2007-11-16 23:03:00]
>449,450さん
ホントそううですね。
センヒルはここの掲示板で、
散々、仕様の割に値段が高いとか、外観が悪いとか言われていたので
他の物件を時間かけてかなり探しまわりました。
でも、良いのが他にないんですよ。
なんだかんだ言われても、
自分にとっては結局ここが一番だと感じたので決めました。
他の人から何と言われようとかまいませんね。
狙っていた希望の物件で契約できましたし、
今は建物の完成と入居を楽しみにしています。
455: 匿名さん 
[2007-11-17 08:47:00]
ヴィスタシア港北の丘だったら、ニュ−タウンの中心部ではないけど、来年入居出来て価格も良心的だよ。
456: 物件比較中さん 
[2007-11-17 11:50:00]
>まじめに神奈川県で来年から入居できて、ここより良い物件あるなら
>教えてみなさい!!是非知りたいです。

ちょっと痛いですよ(笑)
そう思いたいのはわかりますが・・・
公言しちゃうのはどうなんですかね。
462: 契約済みさん 
[2007-11-18 00:46:00]
単にセンプレの囲いつきだと思わなければだめですよ。
住んでしまえば部屋の中だけしか見えないんですから外見はあきらめましょうよ。
465: 契約済みさん 
[2007-11-18 10:22:00]
東側、覆いが取れたんですか?
最近見に行ってなかったので、今度見てみます。
461さんはがっかりされたそうですが、
建物の外観はしょぼいだろうなというのは何となく予想していました。
デベが一緒ですしね。CGでもそれほど素敵とは思わなかったので・・。
でも、門のあたりとか、あの水が流れてる壁みたいなのとか植栽が入れば
きっと今思ってるよりは素敵になると思いますよ。
センプレがいまいちなのは、あのカラフルなラインと
植栽や飾りつけ(?)がないからじゃないかなと思います。
467: 匿名さん 
[2007-11-19 22:14:00]
452さんへ>

高山のOKの近くですよ。
今日も夜遅くまで電気つけて、工事してました。
468: 契約済みさん 
[2007-11-20 11:39:00]
前に書いた書き込み、削除されてしまいました。
素直な感想を書いただけなのに、どうして消されてしまうのでしょう・・・
そうですね。植栽や外構が完成しないとわからないですよね。
完成を楽しみに待ちたいと思います。
470: 468 
[2007-11-20 21:49:00]
469さん
A棟の東側の覆いが取れたけれど、センプレとあまりかわらなくてがっかりしてしまった、といった内容でした。
これも削除されてしまうかな…
471: 匿名さん 
[2007-11-21 00:26:00]
>470さん
センヒルがあまり豪華に見えるとセンプレの人は嫉妬するかもしれませんので、
お隣のセンプレにお住まいの方たちと仲良くするにはそれがいいかもしれませんね。

センプレにお住まいの方は、外見が同じように見える物件を安く購入できたという優越感を持つことができますし、
センヒルにお住まいの方は、センプレにはないゲーテッドコミュニティーやセキュリティー面での優越感を持つことができるでしょう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる