工事がだいぶ進みました。
この物件はどうでしょうか。
所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番1号(地番)
交通:南武線 「浜川崎」駅 徒歩5分
鶴見線 「浜川崎」駅 徒歩5分
東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「鋼管通三丁目」バス停から 徒歩4分
[スレ作成日時]2007-06-06 23:46:00
アイランドグレース
23:
周辺住民さん
[2007-09-16 21:14:00]
今週末のモデルルームオープン延期。正式オープンも延期になりそう。
|
||
24:
周辺住民さん
[2007-09-16 21:39:00]
なんで延期ですか???
やっぱりマンション市況が崩れてきたからか。 |
||
25:
匿名さん
[2007-09-17 16:22:00]
ナイスの人に言われたのですが、
モデルルームを建てている場所の、建築許可が以前より厳しくなっていて、ダメだし食らったみたいです... ...建てる前に調べとけヨ!! だいじょーぶか!!ナイス!! |
||
26:
匿名さん
[2007-11-03 22:20:00]
モデルルームへいかれた方はいますか?
最低いくらぐらいの部屋が販売されているかを ご存知であれば教えてください 3000万以下は、さすがにいまどきないんですかね。。 |
||
27:
購入検討中さん
[2007-11-13 12:42:00]
モデルルームに行きました。価格は3000万〜4000万後半でしたよ。担当の方が「大盛況で既に仮予約(?)をかなりしていただいてます」的なことを言っていました。それにしてはMRそんなに混んでなかったけどなぁ
|
||
28:
匿名さん
[2007-11-24 10:37:00]
|
||
29:
匿名さん
[2007-11-26 01:42:00]
MRオープンもあまり書き込みがないですね。。。
まだMR行けてないですが、環境・設備等は値段なりと判断できそうな物件でしょうか?一番気になるのは環境面で、南向きが線路横であることでの騒音面と、産業道路側工場の影響です。わかる方いらっしゃったらコメントよろしくお願いします。 あと、バス便前提だとは思いますが、川崎まで自転車というのもあり得る選択肢でしょうか? |
||
30:
周辺住民さん
[2007-11-28 08:27:00]
アイランドブリーズ住民です。
うちで電車の音が気になるので、線路目の前なので覚悟は必要だと思いますよ。産業道路の音は気になりません。 交通面はバスで10分、自転車ダッシュで10分なので バスを待ってる時間を考えれば自転車の方が早いかも。 私は雨の日以外はチャリ通をしています。 駅の駐輪場1日¥80(屋根なし)、屋根ありだと¥100だったかな? |
||
31:
物件比較中さん
[2007-11-29 04:35:00]
電車の音ですが、単純に線路からの距離だけでは計れないと思います。
IBはサッシが一重(普通サッシ)なので電車の音は窓を閉めていても気になると思いますが、 IGの南向き棟は二重サッシなので窓を閉めていれば逆にIBより気にならないのでは? 二重サッシの遮音等級は最高のT-4(40db以上の遮音性能)なので、普通サッシの3倍遮音できます。 電車の音を70〜80dbとしても窓を閉めていれば30〜40dbとなり、この値は安眠できるレベルです。 窓を開けた時で比較すれば当然IGのほうが気になると思いますが... |
||
32:
匿名さん
[2007-11-30 00:15:00]
>30さん、31さん
レスありがとうございます。 IBとIGだと一重サッシ/二重サッシの違いがあるのですね! まだ価格等を聞いていないのでなんとも言えないのですが、ある程度自分が希望する設備(平置駐車場、免震構造、ディスポーザ等)があることから、かなり前向きに検討したいと思っています。そんな中でやはり線路近くということがネックで質問させて頂いた次第です。窓を開けての音は気にしていないですが、貨物が多いということを別掲示板で見たことから、やはり窓を閉めた上でどのくらい音が気になるのかがネックになっています。。。 チャリ通可能なんですね!バスと併用もできるみたいなので、通勤の面はクリアできそうです! |
||
|
||
33:
アイランドブリーズ住民
[2007-12-01 02:24:00]
★20階に近い階に住んでおります
・・夏場、ほぼ1日中窓開けっぱなしで、(クーラー入れたのは3日間だけ)で、電車の音は当然、しましたけど、車の騒音は、わからないほど・・ ・・当然ながら、寒くなってきましたので、今は窓はほとんど閉めており、ほとんど、気になりません! ・・外界からの目線が全く無い状態で、カーテンはほとんど閉めず、開放感抜群! ・・お天気の良い日は、とても温かく、快適 ・・アクセスも時刻チェックし2駅ある浜川線を駆使すれば、都心にも、横浜方面のもスムーズに遊びに行けますよ〜 ★以上、住み心地の生声でした〜 |
||
35:
匿名さん
[2007-12-16 07:44:00]
昨日の登録会は結構混んでましたね。あまり人気がないと思ってたのに意外でした。
|
||
36:
匿名さん
[2007-12-17 19:34:00]
この場所でこの価格は高い!
とは思ったものの、もっと交通の便・環境が良い所は予算が届かず・・。 今は前向きに検討しているのですが、購入してから後悔しそうで悩んでます。 他社営業マンさんには資産性の話(周辺の中古物件の価格の安さ等)をされて、ますます決められなくなりました。 少し無理してでも他を検討した方が良いのかなぁ? |
||
37:
匿名さん
[2007-12-25 01:31:00]
アイランドブリーズ住民の方に、お伺いします。購入後のアフターフォローは、どうですか?
|
||
38:
アイランドブリーズ住民
[2007-12-25 12:12:00]
フォローはちゃんとやってくれてますよ!!
1件苦情が出ると他の家も取り替えてもらえたりと 世帯数が多いメリットは感じてます。 |
||
39:
購入検討中さん
[2007-12-25 22:49:00]
私も他社の営業マンさんに資産性の話をされました。
線路目前も気になりますが、広さと価格を考えると これ以上の物件はないのかな?と思い始めてます 第1期はどのくらい売れたんですかね |
||
40:
匿名さん
[2007-12-26 09:06:00]
第一期80戸完売だそうです。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |