購入を考えています。皆さんの感想も聞いてみたいと思いスレッドを立ち上げました。
情報交換をしましょう。
所在地:神奈川県川崎市 宮前区犬蔵2丁目37-6,7
交通:東急田園都市線「たまプラーザ」駅から徒歩13分
[スレ作成日時]2006-11-29 22:54:00
たまプラーザ美しの森カレンスはどうですか?
3:
他の物件契約済みさん
[2007-05-02 04:44:00]
4月下旬のカレンス付近の様子です。すごいお洒落でセンスの良い仕上がりになっていますね♪黒タイルとバルコニーの木材がかっこいいですよね。6月末完成なんて羨ましいです。私も早く住みたい・・。
![]() ![]() |
4:
他の物件契約済みさん
[2007-05-02 04:46:00]
もう一枚違う角度からです。カレンスの販売状況どうなんでしょう?HPでは12戸が今回(最終?)販売予定となっていますね。
![]() ![]() |
5:
匿名さん
[2007-05-02 07:26:00]
HP見ましたが、高い部屋ばかりですね。
しばらく売れ残っていれば500万くらいは 値引いてくれるかも。 |
6:
他の物件契約済みさん
[2007-05-02 14:53:00]
最終期であれば多少の値引きは期待できますね(500万はさすがに2年くらい待たないと無理だと思いますが・・まあ需給関係によるところが大きいですけどね)。
カレンスは美しの森のマンション群の中でも「外観デザインと住棟配置」でライオンズに次いで良いとされていましたよ(セレブコンセプトという地元不動産コンサルの評価)。良い物件だと思いますので、自分の狙える価格まで値引いてくれることを期待して希望に沿う物件があればあたってみてもよいかもしれませんね。今の時期なら向こうから交渉をはじめてくれるはずです。 (来年3月入居の私からすれば、6月末入居というのは本当に羨ましいです。早く入れるのもそうだし、税金の控除率が高いのもいいなぁ・・) |
7:
匿名さん
[2007-05-04 07:29:00]
南西側の広大な敷地に東急のマンションができますね。
|
15:
購入検討中さん
[2007-06-26 23:00:00]
この物件の購入を検討しています。
すでに引き渡しも始まっており、 住まわれている方もいらっしゃると思いますが、 住み心地や実際のつくりはどんな感じでしょうか? もう一つのグラシスについては掲示板で見たところ、 内覧会でしっかりとしたつくりだったと感じた方が多いようですが、 こちらとは建設会社が違いますよね。 もしお答えいただけると嬉しいです。 南面の道路の交通量や工事現場が多いことでの騒音も 少し気になっています。 それにしてもすごくセンスが良くて かっこいいですね。 |
16:
匿名さん
[2007-06-28 23:07:00]
購入者です。
内覧業者に同行頂きまして、 床の傷だとかそういった細かい点は勿論有りましたが、 グラシスでの書き込み同様、非常に良い物件だと言われました。 (安心しました・笑) 前の道路も、坂を上って行くと行き止まりですので、 通り抜け道路ではないので大した交通量じゃないですよ。 1点、駅まで行きは楽ですが、帰りは上りなので少々疲れます。 それもまぁ毎日の運動だと考えれば全然苦じゃないですけど。 ※ 朝は小走りを混ぜながら早歩きすると、7分程度でホームに着きます。 通常の歩きだと、公表値の通り12〜13分ですね(行きも帰りも) 外観も勿論センス良いですが、内装も良いですよ! |
17:
購入検討中さん
[2007-06-29 22:09:00]
>16さん
お返事ありがとうございました。 内覧業者の方も良い物件とおっしゃられてたんですね。 何百戸とかの大規模物件とは違って、部屋ごとのバラつきも 少なさそう。 駅までは少し距離がありますが、 途中の道のりは気持ち良さそうですし このエリア全体が出来上がれば、 すごく良い雰囲気になりそうなのも良いですね。 小学校までの道のりやディスポーザーがついていないあたりは 少し気になりますが、 全体的に欠点は少なそうだし、 前向きに検討してみようと思います! |
18:
契約済みさん
[2007-07-07 23:59:00]
購入者です。
ホームページで見ると 一部屋少なくなってますね。 この調子で順調に決まってくれれば嬉しいのですが。 売れ行きはどうなんでしょうかね? やっぱり気になります。 |
19:
匿名さん
[2007-07-08 19:53:00]
同じく購入者です。
18さんの書込みを見て、私も確認してしまいました。 確かに一部屋少なくなっていますね! (やはり私も気になります) |
|
20:
周辺住民さん
[2007-07-08 22:53:00]
美しの森周辺を散歩していて思うのですが、カレンスのエントランスは本当におしゃれですね。住戸の手すりの色使いも良い感じです。
モデルルームがカレンス内に引越ししましたし、こういう実物を見ないと分からない魅力も今後は良いアピールポイントになりそうですね。 |
21:
匿名さん
[2007-11-26 21:42:00]
ディスポーザー必須でしょう!
|
22:
周辺住民さん
[2007-11-27 01:43:00]
グラシスの住民です。
うちでも、引越し前はディスポーザー付だったので「必須だ」と考えていました。 しかし住んでみて4ヶ月くらい経ってみて、ディスポーザーが無いことにも慣れました。毎朝ゴミ捨てしているので、特に気になりません。 シンクの下も収納スペースとして活用できるなど、良い面もありますね。 こんな意見もあるということで、ご参考まで。 |
23:
匿名さん
[2008-11-21 10:30:00]
中古で売りに出されているお部屋、なかなか売れませんね。
|