シティタワーズ豊洲ザ・シンボル 契約者限定スレッドです。
こちらは住民板
契約後の方、入居予定の方のみ利用可。
比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43320/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81239/
所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩7分
ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:62.22平米~145.10平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2010-08-19 13:31:07
<住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
814:
住民
[2010-12-15 08:07:03]
隣のマンションは二階までは華やかですが三階以上は外廊下の普通のマンション。
|
818:
住民
[2010-12-15 13:34:20]
外出先から帰宅した際、宅急便等を確認するのに、インターフォンの来客画面を見ています。 玄関前のインターフォンに後ろ姿のみ男性が写っていて、とてもびっくりしました! どうやら廊下で人を待っていたようですが(人の家の前で…)弾みで体がインターフォンにを押していたみたいです。 夜だったので、びっくりしましたし、留守中で良かったですが…迷惑でした。 |
819:
入居済み住民さん
[2010-12-15 16:37:36]
今日見ました!
エスカレーターをベビーカーに赤ちゃん乗せたまま乗る女性を! あの方が以前ここで話題になってたかたなのでしょうか?びっくりしました! お化粧や服装から、もしかして外国の方かな?と思いました。 どこの国だかわかりませんが、その国では常識なのでしょうかね? |
820:
住民
[2010-12-15 17:39:32]
私は日本の方がそうしてるのを見たので、きっと何人かいらっしゃるんでしょうね…涙
コンシェルジュのお姉さんたち~おしゃべりもほどほどに、そういう方たちをちゃんと注意してください… |
821:
住民さんC
[2010-12-15 17:52:14]
個々に注意するのは難しいですよ。コンソルジュに言わせるのも可哀そう。
掲示板に目立つように管理組合の名前で警告を出すのが良いように思います。 共有施設内のマナーはマナーは守ってほしいですね。国籍は関係ありません。 |
822:
住民さんB
[2010-12-15 18:16:02]
マナーのない人たちが掲示板を注意深く見るとは到底思えません。
管理組合からでももちろんいいですが、そのような簡単なことはやはりコンシェルジュから注意しても良いのではないかと思います。 危ないのでエレベーターをお使いくださいと言えばいいだけのことですから。 |
823:
匿名さん
[2010-12-15 18:41:11]
日本語で?
|
824:
住民さんC
[2010-12-15 21:17:21]
できれば一階部分に警備員を常駐させ、エレベーターに誘導するのがいいと思います。
コンソルジュはサービスを、警備員が安全治安と役割分担する必要がでてくるでしょう。 コンソルジュの人数を減らせば可能ですし、見える形の警備員の配置することで安心して 生活することができます。どうでしょうか。 |
825:
住民
[2010-12-15 21:30:53]
824さん 警備員を常にエスカレータ付近にということですか? |
826:
匿名
[2010-12-15 22:58:36]
824さん
その意見全員一致で却下されてしまいました。 貴重なご意見ありがとうございました。 |
|
827:
匿名
[2010-12-15 23:00:29]
別に神経質になる話でもないでしょ?マナーを守れない住民がいるのは残念だけど、ベビーカーでエスカレーター乗ってる人がいてもたいした実害ないよね?危ないと思うなら少し時間をずらせば良いだけ。そのために警備員をエスカレーター前に配置させるなんて、無駄以外の何ものでも無い、と私は思う。
|
828:
住民さんC
[2010-12-15 23:59:28]
これから住民が増えてくると、マンション内外でのトラブルにたいして
安心のために目に見える形の警備が必要になってくるのではないかと思います。 24時間セキュリティーがあり、管理費を払っているわけですから、不可能、 無駄とは思いません。少数意見として提案しました。 |
829:
マンション住民さん
[2010-12-16 00:48:27]
ハハハ、マンション買ってからコメントしてね(笑)
|
830:
住民さんC
[2010-12-16 08:05:40]
入居済みです。(笑い)ですか。残念です。このサイトから
退出します。 |
832:
住民
[2010-12-16 16:16:05]
831です。すみません 間違えました。
829へ 828さんが提言をしているのにその態度はおかしいよ |
833:
住民
[2010-12-16 16:43:57]
スミフの方が、300戸程売れたと言ってました。 完売して灯り早くついて欲しいけど、今くらいの入居数だと、大きな問題もないし、住みやすいな…と。 無い物ねだりですね。 |
834:
住民さんB
[2010-12-16 17:11:16]
ホントー!もちろん早く売れてもらわなければ困りますが、今くらいの静かな暮らしがちょっと気に入っていたりして…
無いものねだりですね。 警備員を配置するにも、コンシェルジュに注意喚起お願いするのも、色々な考えがあるんですね。 さらに住人が増えたら意見統一するのはなかなか難しいことですが、そもそもは各々がマナー違反などせず、意識を高く持って暮らしていけばいいだけのことなんですけれどね… 後から入居してくる方たちもそうなってくれるよう、今いる住人で頑張りましょう! |
835:
住民
[2010-12-16 17:19:23]
オー!
|
836:
住民
[2010-12-16 17:21:53]
そうですよね。
これから入居の方の見本になるようにマナーを守り、暮らしていきたいですね。 私たちが既にマナーを守っていないと、ゆるいマンションと思われてしまいますね。 |
837:
住民
[2010-12-16 18:06:40]
みんなで住みやすいマンションにしましょう!
|