シティタワーズ豊洲ザ・シンボル 契約者限定スレッドです。
こちらは住民板
契約後の方、入居予定の方のみ利用可。
比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43320/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81239/
所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩7分
ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:62.22平米~145.10平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2010-08-19 13:31:07
<住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
383:
住民さんE
[2010-10-25 08:48:53]
違いますよ、ここで言うべき事ではないと思ってる者です。
|
384:
住民
[2010-10-25 11:53:29]
でも以前この話題が上ったとき、260さんに「ぜひ結果を報告して!」と言った人たちもいましたから、
結果を聞きたい人も何人かはいたってことですよね。 それを受けて260さんはは報告して下さったってことで。 私個人的には契約前に住人版をのぞかせてもらって、このような話題は大変参考になりましたけれどね。 |
385:
匿名
[2010-10-25 11:57:19]
260にその後の経過を求めてた住民がいたよね?
だから書いたのでしょう。 |
386:
匿名
[2010-10-25 16:57:40]
昨日の茨城の地震でも警報なりましたか?
|
387:
入居済みさん
[2010-10-25 17:14:33]
ツインの住民ですが、なりましたよ!ちょっと感動しました。
|
388:
匿名
[2010-10-25 17:19:00]
昨日の茨城の地震では東京23区の震度はでませんでしたよ。
でも川沿いで地盤の緩いところは揺れてしまうのですよね。 |
389:
住民さんC
[2010-10-25 17:19:10]
入居してからずっと気になっているのですが、
壁や天井のどこからともなく「ピキ、ピキ」と音がしませんか? まだなじんでないからなのかなぁと思いつつ気になります。 |
390:
入居済みさん
[2010-10-25 17:39:46]
No.387です。すみません、埼玉の地震でした。
|
391:
住民
[2010-10-25 17:41:44]
昨日の茨城の地震でも揺れてましたよ?
|
392:
住民
[2010-10-25 18:06:00]
昨日の地震ですが緊急地震速報が流れました。
高層階なので身構えましたが全く揺れませんでした。 後で防災センターからも影響無しとの放送がありました |
|
393:
匿名さん
[2010-10-25 18:19:27]
昨日の地震は茨城だけで震度3ですから、東京で緊急地震速報なんてありませんでしたよ。
このマンションだけですか? |
394:
匿名
[2010-10-25 20:47:15]
同じ地震予測システムを利用してるマンションには同じように流れたんじゃないですか?
このマンションの為だけに作られたシステムじゃないんだから。 |
395:
匿名
[2010-10-25 20:51:26]
ここだけみたい
|
397:
匿名
[2010-10-25 23:00:33]
他のマンションでも緊急地震情報は流れました。
394さんが正解。 |
398:
近隣住民
[2010-10-25 23:12:50]
流れませんよ。
マンションに緊急地震速報が流れる時は、テレビや携帯電話も連動します。 昨日は緊急地震速報はありませんでした。 |
399:
匿名
[2010-10-25 23:29:13]
昨日のは単に揺れを感知した警報だったのでは?
|
400:
匿名
[2010-10-25 23:45:11]
「シンボルしか警報流れてない」って言ってる人に聞きたいんだけど
じゃあ誰がどんな基準で判断して警報流してるわけ? そんな能力がいちマンションの防災センターにあるとでも? 396とか、ネガの発想は浅薄すぎ。 |
401:
匿名
[2010-10-26 00:26:33]
他では流れてないのは事実。
|
402:
匿名
[2010-10-26 00:28:27]
そもそも警報が流れたと言ったのはツインの住民だよね。
シンボルには警報流れてないかもよ 笑 |
404:
住民さんA
[2010-10-26 10:21:16]
警報の話、終わりでいいですか?
それよりうちもピキピキ音します。ちょっとコワイ。 |