分譲一戸建て・建売住宅掲示板「芽吹きの杜ってどうですか★6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 芽吹きの杜ってどうですか★6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-10-25 07:58:06
 

次です!!

前スレ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/71109/

[スレ作成日時]2010-08-19 11:06:27

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

芽吹きの杜ってどうですか★6

382: 匿名 
[2010-09-24 18:52:26]
二重投稿すみません
383: 匿名さん 
[2010-09-24 19:22:44]
夜は本当に静かだ。

かみさんの実家が離島なんだけど、そこより静かといっても過言ではない。
384: 匿名さん 
[2010-09-24 19:36:42]
よっぽど頭金があるお金持ちの人がたくさんお住まいなんでしょうね
坪井がまさか5000、6000万のHMの住宅地になるとは!!!
385: 匿名さん 
[2010-09-24 19:56:00]
坪井で驚いていたらだめでしょう。茨城なんてどうするのよ?あそこは5000万円のところあるんだから。。。
386: 匿名さん 
[2010-09-24 20:11:34]
今さら坪井のこと言ってもどうしようもないでしょう。みんな好きで買って住んでんでしょう?
387: 匿名さん 
[2010-09-24 20:13:18]
芽吹きの杜のプレミアムステージもファミマ前のトヨタホームが開発されたら存在感なくなってしまうなぁ。
388: 匿名 
[2010-09-24 23:14:37]
ど~でもいいですよっ。

そういえば、

ど~でもいいですよっ。

っていってた、女芸人は今何処に。。
389: 匿名さん 
[2010-09-25 09:48:52]
住んでいる私の印象ですけど、あんまり20代のファミリーはいないですね。
30台中盤以降のご夫婦がメインのような気がします。
朝、駅で電車を待っていても、徒歩で来る男性は私(29)より年上の方がほとんどです。
妻(26)も幼稚園探しをしているのですが、同学年のママさんで坪井に住んでる方は、みなさんだいぶ年上の方ばかりのようです。
習志野台や八千代市は若いママさんも多いみたいですが。
まあ、サラリーマンで年収一本越える勤務先の場合、三十台前半までは転勤転居が多いですから、あまり戸建てに手を出さないですもんね。
390: 匿名 
[2010-09-25 10:01:47]
外資系金融や国内独立系投資会社勤務の場合は転勤少ないかもしれないけど、激務でここは遠すぎ。
391: 匿名 
[2010-09-25 10:02:46]
あとは公務員か。
392: ビギナーさん 
[2010-09-25 10:39:31]
大手町から深夜タクシーで 約1万4000円位だから、ハードワークでもなんとかタクシーで帰れる距離ですよ。
393: 匿名さん 
[2010-09-25 11:53:37]
わざわざタクシー使って時間かけては帰ってこんわ。
そういう業種は都内物件買えるしそっちを選ぶ
394: 入居済み住民さん 
[2010-09-25 14:11:00]
>>393
すみません、、、よくタクシー使って帰ってきます。。。
395: 匿名さん 
[2010-09-25 19:51:15]
俺もです。。。
396: 匿名さん 
[2010-09-25 20:17:42]
私もタクシー派です。
深夜なので、電車+家まで徒歩 と同等かそれより早いくらいですよ。
花輪で降りて成田街道でずっとやってくるルートですけどね。
397: 匿名さん 
[2010-09-25 20:20:07]
>そういう業種は都内物件買えるしそっちを選ぶ

ちなみにこれは概ねは正しいと思います。会社では私のような人間は少数派です。
まず東(千葉)が少数派
距離が少数派
戸建が少数派

勤務だけ考えたら都内のマンションが良いですよね。
でも私はそれじゃだめなんだな~
398: ビギナーさん 
[2010-09-25 20:37:35]
確かにここを買うときに都内のマンションと迷いましたが、ここの環境に魅かれました。子供のことを考えると都内の排気ガスの中で子供を育てたくなかったから(鼻毛の伸びも早くなるし(笑))。
ここにすんでいる人は結構同じような考えの人が多い気がします。鼻毛は別ですがね。
399: 購入検討中さん 
[2010-09-25 21:27:11]
都内の新築・中古マンション、新築・中古戸建てから、県内他エリアも同様に内覧し、
最終的に芽吹きを選びました。
内覧リストは100件を超えてました。
私だけかと思ってたら近所に似たような方がいて驚きました。
400: 住民 
[2010-09-25 22:15:37]
6〜7000万も出せば、確かに都内にマンションを買えるけど。
庭付きの広い戸建てに住みたかったから。
駅からも近いし、自分の中ではギリギリの距離感かな。
タクシー代はひどいときで月に十万行っちゃうこともある。
流石に全部は落とせないからその時は半分くらい自腹でした。
401: 匿名さん 
[2010-09-25 23:33:35]
>398
確かに
千葉から東京に越したら伸びる伸びる鼻毛!
都内のマンションは嫌なのも同感す。
402: 匿名さん 
[2010-09-26 11:21:08]
私は千葉県内の会社だし、マンションは嫌だったので、ここは気に入ってますね。まぁ都心のマンションもかっこよいとは思いますがね。色々とここの場所やら話題になってますが、私は自分がよければ他人の意見なんてどうでもよいですね。ここは夜は静かだし環境がよいところが気に入ってます。
403: 買い換え検討中 
[2010-09-26 12:11:07]
この地区は建て売りばかりですか?

注文建築はありますか?
404: 匿名さん 
[2010-09-26 12:54:24]
土地だけの販売もあります
405: 匿名 
[2010-09-26 16:54:58]
古和釜の辺り、凄い雰囲気ですね。単なる田舎ではないオーラが…。昔はなにがあったんだろう。
406: 匿名さん 
[2010-09-26 20:28:00]
土地はあるけど、大半は建築条件付きばかりでHM選べない
407: 匿名さん 
[2010-09-26 21:57:05]
そんなことはない。岩佐不動産に行けばなんぼでも土地紹介してくれるよ。値段はさておき。
408: 匿名 
[2010-09-27 22:20:48]
上物はお金をかければ標準以外の設備もつけられますからね。
409: 匿名 
[2010-09-28 12:16:12]
なんかこう、最近感じるのが、縦長の日大の真ん中あたりを通らせて欲しい。道を一本作るとか。最近、D2ができたり、実籾街道と296の交差点が新設されたりで、渋滞が起きている日習前の信号付近ずいぶん流れが良くなると思う。まあ、あの道自体が新しいし、これ以上は無理かな。
410: 匿名さん 
[2010-09-28 12:48:57]
↑それもそうだが、自衛隊の中に道はつくれないのかね、北澤くん。
411: 匿名 
[2010-09-28 14:43:41]
古和釜は昔何があったんですか?
412: 匿名 
[2010-09-28 15:52:48]
それを聞いてはいけません。
413: 匿名 
[2010-09-28 16:17:22]
411さん
特別なものはありません。昔の坪井と変わりませんよ。
414: 匿名 
[2010-09-29 07:54:53]
北澤?
415: 匿名さん 
[2010-09-29 14:00:46]
↑防衛大臣だよ
416: 周辺住民さん 
[2010-09-29 21:26:34]
駅前のデイリーヤマザキの隣、何が出来るか、どなたかご存知でしょうか
417: 匿名さん 
[2010-09-29 23:26:52]
何が出来るか分からない。聞いてみて。
418: 匿名 
[2010-09-30 00:02:51]
建築主は東洋高速鉄道
419: 匿名 
[2010-09-30 00:35:33]
420: 匿名さん 
[2010-09-30 00:46:04]
社宅??
421: 匿名 
[2010-09-30 09:17:25]
定期買えるようにしてほしい。
422: 匿名 
[2010-09-30 22:45:59]
明日から10月。
まだXmasイルミを飾る家は無いみたい。
去年はいつ頃からだったかなぁ。
2月頃まで飾る家もありましたが。
423: 匿名さん 
[2010-09-30 23:30:57]
早くても11月からでしょうね。
10月はハロウィンの飾り付けがありますから。
424: 匿名 
[2010-10-03 08:54:33]
昨日は運動会がたくさんありましたね。
うるさかった(笑)
425: 購入検討中さん 
[2010-10-03 23:21:49]
トヨタいいぞー!!!と新築の一戸建てという大きな買い物をする自己満足感にひたっていて夢膨らんで、非常に幸せな気分に妻とひたってましたが・・・・・色々調べていくと・・・・あそこの土地・・・くぼ地で水はけの悪い地盤でそれも周囲の高台の家の汚水がたまっていた土地だとは!!!!大便や糞の肥溜めのたまり場だったとは!!ショック・・・・・・!!
426: 周辺住民さん 
[2010-10-04 01:52:05]
いちいち同じレスを複数スレに貼るなよw
あそこは湿地ではあったけど、あそこまで大規模に地盤改良すれば問題ないだろうね。
肥溜とか昔もないね~。そういう畑はそもそも過去30年はないと思うけど、いつの事かな?
最近アンチトヨタが流行ってるのかな。ほかに目ぼしいものないし。
427: 匿名さん 
[2010-10-04 06:13:38]
それじゃあ452さんは買わないほうがよいですね。思い込みかわいそうに。
428: 匿名さん 
[2010-10-04 06:37:13]
452さん
トヨタホームが好きなら、千葉ニュータウンもあるし、注文住宅でも良くない?
429: 入居済み住民さん 
[2010-10-04 07:30:04]
昨日は月に一度のクリーンデー。
今朝の通勤で駅までの道のりはゴミもなく気持ちいいなと思ったら、ありました。
タバコの吸いがら。つい数えたら11本でした。昨日取らなかったのもあるでしょうけど。
吸いがらを捨てる人たちはどう考えてるのかな。これはゴミではないと。

まあもうチョットたって、値上げ前の買い置きがなくなればポイ捨ても減りますかね。
430: 匿名さん 
[2010-10-04 12:36:20]
どうせ抽選にもれた腹いせでしょ。
431: 匿名 
[2010-10-04 13:31:18]
それにしても、坪井東はどこも順調にうれてますね。
そういうば、トヨタのフォレストモニのすぐ前にも二十戸程家がたちそうな空き地があるけどあそこはどこのHMのものなんだろ?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる