次です!!
前スレ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/71109/
[スレ作成日時]2010-08-19 11:06:27
\専門家に相談できる/
芽吹きの杜ってどうですか★6
382:
匿名
[2010-09-24 18:52:26]
二重投稿すみません
|
383:
匿名さん
[2010-09-24 19:22:44]
夜は本当に静かだ。
かみさんの実家が離島なんだけど、そこより静かといっても過言ではない。 |
384:
匿名さん
[2010-09-24 19:36:42]
よっぽど頭金があるお金持ちの人がたくさんお住まいなんでしょうね
坪井がまさか5000、6000万のHMの住宅地になるとは!!! |
385:
匿名さん
[2010-09-24 19:56:00]
坪井で驚いていたらだめでしょう。茨城なんてどうするのよ?あそこは5000万円のところあるんだから。。。
|
386:
匿名さん
[2010-09-24 20:11:34]
今さら坪井のこと言ってもどうしようもないでしょう。みんな好きで買って住んでんでしょう?
|
387:
匿名さん
[2010-09-24 20:13:18]
芽吹きの杜のプレミアムステージもファミマ前のトヨタホームが開発されたら存在感なくなってしまうなぁ。
|
388:
匿名
[2010-09-24 23:14:37]
ど~でもいいですよっ。
そういえば、 ど~でもいいですよっ。 っていってた、女芸人は今何処に。。 |
389:
匿名さん
[2010-09-25 09:48:52]
住んでいる私の印象ですけど、あんまり20代のファミリーはいないですね。
30台中盤以降のご夫婦がメインのような気がします。 朝、駅で電車を待っていても、徒歩で来る男性は私(29)より年上の方がほとんどです。 妻(26)も幼稚園探しをしているのですが、同学年のママさんで坪井に住んでる方は、みなさんだいぶ年上の方ばかりのようです。 習志野台や八千代市は若いママさんも多いみたいですが。 まあ、サラリーマンで年収一本越える勤務先の場合、三十台前半までは転勤転居が多いですから、あまり戸建てに手を出さないですもんね。 |
390:
匿名
[2010-09-25 10:01:47]
外資系金融や国内独立系投資会社勤務の場合は転勤少ないかもしれないけど、激務でここは遠すぎ。
|
391:
匿名
[2010-09-25 10:02:46]
あとは公務員か。
|
|
392:
ビギナーさん
[2010-09-25 10:39:31]
大手町から深夜タクシーで 約1万4000円位だから、ハードワークでもなんとかタクシーで帰れる距離ですよ。
|
393:
匿名さん
[2010-09-25 11:53:37]
わざわざタクシー使って時間かけては帰ってこんわ。
そういう業種は都内物件買えるしそっちを選ぶ |
394:
入居済み住民さん
[2010-09-25 14:11:00]
>>393
すみません、、、よくタクシー使って帰ってきます。。。 |
395:
匿名さん
[2010-09-25 19:51:15]
俺もです。。。
|
396:
匿名さん
[2010-09-25 20:17:42]
私もタクシー派です。
深夜なので、電車+家まで徒歩 と同等かそれより早いくらいですよ。 花輪で降りて成田街道でずっとやってくるルートですけどね。 |
397:
匿名さん
[2010-09-25 20:20:07]
>そういう業種は都内物件買えるしそっちを選ぶ
ちなみにこれは概ねは正しいと思います。会社では私のような人間は少数派です。 まず東(千葉)が少数派 距離が少数派 戸建が少数派 勤務だけ考えたら都内のマンションが良いですよね。 でも私はそれじゃだめなんだな~ |
398:
ビギナーさん
[2010-09-25 20:37:35]
確かにここを買うときに都内のマンションと迷いましたが、ここの環境に魅かれました。子供のことを考えると都内の排気ガスの中で子供を育てたくなかったから(鼻毛の伸びも早くなるし(笑))。
ここにすんでいる人は結構同じような考えの人が多い気がします。鼻毛は別ですがね。 |
399:
購入検討中さん
[2010-09-25 21:27:11]
都内の新築・中古マンション、新築・中古戸建てから、県内他エリアも同様に内覧し、
最終的に芽吹きを選びました。 内覧リストは100件を超えてました。 私だけかと思ってたら近所に似たような方がいて驚きました。 |
400:
住民
[2010-09-25 22:15:37]
6〜7000万も出せば、確かに都内にマンションを買えるけど。
庭付きの広い戸建てに住みたかったから。 駅からも近いし、自分の中ではギリギリの距離感かな。 タクシー代はひどいときで月に十万行っちゃうこともある。 流石に全部は落とせないからその時は半分くらい自腹でした。 |
401:
匿名さん
[2010-09-25 23:33:35]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報