JR草津駅近くで新築マンション購入しようと思って探しているのですが、近年は南草津駅に流れているのか草津駅周辺での新築は無さそうですね。で、やっと見つけたのが伽羅ガーデンスクエアなんですがどうでしょうか?京都在住のため地元で詳しい方教えてください。
[スレ作成日時]2005-06-27 13:26:00
伽羅ガーデンスクエアでどうですか?
62:
うちも
[2005-09-14 13:39:00]
|
63:
匿名はん
[2005-09-14 15:04:00]
うちも「りらっくす」に同封されてたよ>¥10万円分オプション引換券
うちは駐車場が機械式と判明した時点で、この物件はOUTでした。 |
64:
匿名さん
[2005-09-14 20:56:00]
|
65:
匿名さん
[2005-09-14 21:01:00]
|
66:
匿名さん
[2005-09-17 21:02:00]
|
67:
匿名はん
[2005-09-19 15:18:00]
9/23分譲開始ですので。
|
68:
匿名はん
[2005-09-22 07:35:00]
モデルルームが圧迫感があったのは気のせい?
|
69:
匿名はん
[2005-09-22 14:53:00]
JR草津駅って賑やかでいいですね。
基本的に一戸建てが希望ですが、ここも一度見学しに行きたいです。 |
70:
匿名さん
[2005-09-22 18:43:00]
|
71:
アリエル
[2005-09-23 23:18:00]
57:匿名はん様>いろいろな施設がありますが見学者からの意見で変更仕様もあるみたいですが
ほんとですか?モデルルームの人が言ってたんですか? 温泉にしてもあんなにデカデカと広告に掲載されていて 「見学者に不評でしたので、やっぱ止めます」 とか簡単に変えられるものなんですか? しかも、見学者からの意見で・・・って。ありえない。 |
|
72:
匿名さん
[2005-09-24 00:21:00]
|
73:
匿名くん
[2005-09-24 21:52:00]
他のマンションギャラリーにも色々と行ってみているのですが、
伽羅は内装設備・外装のグレードが低いわりに、値段は高いですよね。 共有施設とかは簡素で、価格を下げてくれたらいいのに・・・ この物件の魅力は、立地条件だけですね。 でも、これが一番大切だから前向きに検討しようかと考えています。 |
74:
みさんが
[2005-09-25 13:47:00]
伽羅コート見に行ったのですが、なんかしっくり来ない。
夫婦でガーデニング好きなので、ベランダがあれでは・・・。 通勤を考えると草津駅近でないと立地は外せませんが ロジュマンに住んでいる友達もいて、住み心地いいらしいんですよね。 中古出てるかわかりませんが、伽羅コートと草津ロジュマンで 揺れてる私たちって変わってるんだろなー。 ロジュマン、日当たりいいしベランダ広かった。 それに5階部分になるのかな?エルティ932の真上なんだろうけど 広場になっていて芝生の公園や遊具もあった。 伽羅コート買う予算できれいにリフォームもできるなぁなんて。 |
75:
匿名はん
[2005-09-25 15:44:00]
昨日MRを見に行ってきました。
草津駅近という事と高級志向と言う事でかなり期待してたんですが、 結果は皆さん書いている通りでした。 ベランダはもちろんですが、特にキッチン周りの設備・天井のハリの大きさが気になりました。 またエアコンの室外機へのホース穴が上にない為、室内にそれをひかないといけないう事も難点でした。 あと、マンション東側の空き地ですが、そこにも大きなものが立つ予定があるとのことです。 将来大きな壁ができることを前提に考えたほうがよさそうです。 |
76:
引越し
[2005-09-25 17:07:00]
東側の空き地のことは本当に気になります。日当たり、風通し、カーテンを開けられなくなるのではないか…。
ベランダの半分を使って、リビングを広くする間取りは気に入ってるのですが…。それと、駅前で便利ですが 子供が遊ぶような場所はあの辺であるのでしょうか? |
77:
匿名さん
[2005-09-25 22:56:00]
|
78:
近江牛
[2005-09-26 00:45:00]
この連休MR逝ったけど、申込み?結構入ってるやん
東側の土地って草津市でしょ地主 気になるなら何が建つか草津市に聞けば?? ゼネコンも管理もしっかりしてそうだしなぁ さーうちはどうするかな |
79:
匿名さん
[2005-09-26 14:15:00]
|
80:
匿名はん
[2005-09-26 15:20:00]
> 78
句読点のない文章。これはどこかのスレで 見た記憶が。。伽羅の御仁でしたか。 |
81:
匿名はん
[2005-09-26 20:07:00]
75です。
東側の土地はうちの土地って営業さんが言ってましたよ。 荒らすつもりはありません。 営業さんの確認してみて下さい。 20階以下にすることは決まっているらしいです。 |
82:
匿名さん
[2005-09-26 20:42:00]
|
83:
近江牛
[2005-09-26 20:55:00]
あれ?私が聞いたのは、南側が拓伸さん東側が草津市って聞いたんだけど、
どっちが正しいのかな??? ちなみに私も一般人なんですが・・・。 立地は良いんだけど、、、、って感じです今のところ。 ここの掲示板も大津のマンションみたいに荒れちゃうのかな |
84:
匿名さん
[2005-09-26 22:39:00]
|
85:
匿名はん
[2005-09-26 22:49:00]
↑ 何か遺恨でもあるの?
あ、私も草津で探してるので、あんなヤラセスレッド関係ないけど。 |
86:
元草津市民
[2005-09-27 23:24:00]
伽羅ガーデンって、子供から手の離れた、資産のある年配の方にはいいように思います。
共用施設も間取りもかなりそういった年代を意識してるしね。 角部屋は、まだまだ子供に手のかかるファミリー向けだけど、如何せん、価格帯が高いかも。 栗東・守山辺りの一戸建てが買えてお釣りきますよ。 しかし、新快速も止まる駅だし、必要な商業施設は至近距離だし、 これが重要って人にはいいかも知れません。 草津でマンションを買って10年近く住みましたが、 その間に出来たマンションと比べても特に悪いとは思いませんでした。 |
87:
匿名さん
[2005-09-28 14:29:00]
【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】
|
88:
フルーチェ
[2005-10-08 21:52:00]
今日、申し込みに行ってきました。誰か申し込まれた方おられますか?
|
89:
N
[2005-10-10 19:41:00]
フルーチェSAN(*`υ`*)
私は、このマンションはまぁまぁだと思いますよ!! まぁ、マンション選びは個人の問題だから、自分が気にいったものならイイと思いますよ(^O^) ちなみにフルーチェは苺味がおいすぃですヘ(_ _ヘ)☆\(‾д‾*)なんでやねん! |
90:
M
[2005-10-10 21:37:00]
フルーチェさん♪ 私は申し込んでいませんが、個人的にかなりイイマンションだと思いますよっ!
うらやましいですね↑(゜ー゜ )↑ 温泉がついているというのはイイですね。 毎日家に帰るのが楽しみになりそうで---☆ 私はゲストルーム待ちですね(^O^)笑 |
91:
匿名さん
[2005-10-11 21:00:00]
|
92:
みさんが
[2005-10-12 08:27:00]
|
93:
M
[2005-10-12 17:30:00]
拓伸の社員な訳無いじゃないですか!! だったらもう少し具体的に「上手い」文章で書けるでしょう!
私はまだ中学生ですよ(^O^) イイと思うところは、温泉かなぁ〜♪ |
94:
N☆
[2005-10-12 18:49:00]
拓伸って?私は違いますよ(゜Д゜ ;)
ただのマンションに憧れる一般PEOPLEです(^O^)b 良いマンションを探しています! |
95:
借家の一般人
[2005-10-12 22:23:00]
ジェフさん(間違っていたらすみません)の看板、出来ていましたね。
草津駅のトンネルから出てきていきなりでっかいジェフさん。驚いたw そういえば伽羅ってお香で見かけるような名前ですが、どんな意味が あるんでしょうね。 |
96:
フルーチェ
[2005-10-16 16:23:00]
Mさん、Nさんありがとう。このスレでは・・・というよりも、どこにいってもですが伽羅ガーデン
の評判がよくなかったのでうれしいです。早く建たないかなぁ。楽しみです。 |
97:
サウナ
[2005-10-23 13:46:00]
すれたて 申し訳ない 勉強します。
|
98:
匿名さん
[2005-10-25 05:35:00]
|
99:
匿名さん
[2005-10-26 14:36:00]
|
100:
匿名さん
[2005-10-26 23:29:00]
|
101:
匿名さん
[2005-10-27 12:53:00]
|
102:
管理人
[2005-10-27 16:45:00]
当スレッドをご利用の皆さまへ
当スレッドにおきまして、自作自演の可能性が極めて高い他物件への誘導、販売妨害を 目的とした投稿が数多く見つかりました。8月から本日までスレッドが作成された頃から 数名のハンドル名で自作自演を繰り返しておりました。 あまりに情けなく、あまりに恥ずかしい行為です。本日の通報によって調査した結果、 そのような行為を発見しましたが、今後もおかしな投稿がありましたら削除依頼板まで 是非、お知らせ頂きたくよろしくお願いします。 |
103:
確認対応。
[2005-10-29 18:10:00]
何事も、自分の目で確認することが大切です。かなり赤薔薇マークが出ています。
売れ筋はモデルルームと同じ形です。4LDK壁側【窓付き】は売れています。あと86m2タイプも。 場所はいいのですが、同じ会社の敷地内の南側に計画されるであろうマンションとの 日照権も問題視されます。10F以下は日が当たらない可能性はありますが、草津市の日のあたりの角度と 階数の問題が出てきます。更に南は17Fがあります。敷地内では低層住宅の指示がないので20Fまで マンションは建てれます。あと隣接の草津市の再開発がどうなるか未定で大型パチンコ屋施設や 栗東市と協議で住民との協議でJRA 場外馬券センターが出来ると治安も問題ありますね。 病院、学区も80m以内にないと風俗、娯楽施設が認可されるため、今回逮捕された草津市の現職市議で 建設業者との談合がありましたが、この内容は草津市民が知る権利がありますので、市長が中心に なり市民説明会をして明確にしていただいたいと思います。市民が安心の為。 |
104:
確認対応。
[2005-10-29 18:14:00]
近江牛様
この連休MR逝ったけど、申込み?結構入ってるやん 東側の土地って草津市でしょ地主気になるなら何が建つか草津市に聞けば?? ゼネコンも管理もしっかりしてそうだしなぁさーうちはどうするかな →既に逮捕者が出ています。このマンションは問題ありませんが、隣接の草津の市が 疑惑の土地です。 |
105:
ニントン君
[2005-11-01 23:24:00]
真相はどうなんですか?
|
106:
草津
[2005-11-05 02:01:00]
市税との関係がありまんの。
|
107:
匿名さん
[2005-11-05 11:59:00]
|
108:
草津
[2005-11-06 02:48:00]
キャンセル待ち中です。
|
109:
匿名くん
[2005-11-16 18:27:00]
キャンセル待ち?
前日、モデルルーム見に行ったら赤薔薇は数える程しかなかったですが・・・ |
110:
伽羅ガーデンスクエア 営業部 黒川 潤
[2005-11-30 14:57:00]
弊社分譲マンション「伽羅ガーデンスクエア」に関するご質問等を確認いたしましたので、
下記にご回答させて頂きます。その他、ご不明な点等ございましたら、お気軽に「マンションパビリオン」まで お問い合わせください。0120-672-088 伽羅ガーデンスクエア−マンションパビリオン 営業部 黒川 潤 >10(⑩に対する回答) 【拓伸の分譲マンション実績】 ㈱拓伸のマンション事業における実績は瀬田、草津に継ぐ三棟目です。 弊社のマンション事業における実績は平成12年竣工伽羅コート瀬田壱番館と 平成15年竣工の伽羅コート草津壱番館の2棟の実績があります。 伽羅コート瀬田壱番館は、ヨーロッパの伝統建築に数多く見られる三層構成という建築工法を取り入れており これによりその外観は10階建てではありますが、大変美しいフォルムを形成しています。 伽羅コート草津壱番館は今回の伽羅ガーデンスクエアのフォルムの原形となったマンションであり、 伽羅マンションシリーズの特徴であるおしゃれで品があって高級感がある、 そしてホテルの様なお城のような雰囲気のあるマンションライフを味わってほしいという 事業主のコンセプトを取り入れた建築様式となっています。 一味違った伽羅マンション独特の雰囲気をお住まいされる方々に味わっていただければと 考えご提案しております。 >20、45、75 【バルコニーに関して】 バルコニーは一般のマンションと比べれば確かに狭いかもしれません。 しかし、画一化されたデザインと違い伽羅の外観デザインの特長であり、 また居室空間を広める長所もございます。そして暮らしのスタイルも綿布団からマットレスや羽布団、 洗濯干しも日光から乾燥機そして浴室乾燥機変化していく中での未来型生活の提案です。 >22、24 【外観に関して】 悪趣味ですかどうかは感性にお任せ致します。 大変気に入ってくださってご購入いただいているお客様、また住んで頂いている方もおられ、 弊社としては自信をもってご提供させて頂いております。 |
111:
伽羅ガーデンスクエア 営業部 黒川 潤
[2005-11-30 14:59:00]
>25、44
【管理費に関して】 マンションを管理することに必要とされる管理費はマンションを運営、保守することを 主な目的として徴収されるもので値上がりをすることは少ない事例だと思われます。 またマンションを長期的に維持していくのに必要な修繕費は長期間にわたる修繕計画に対応していくために 段階的に値上がりすることが一般的となってきています。 長期修繕計画案を準備していますので一度閲覧していただいては如何でしょうか。 >26 【販売価格に関して】 第一期二次販売住戸では最多価格帯 2,800万円台(6戸),2,900万円台(6戸)となっており、 1LDK(63.65㎡)1,980万円〜,2LDK(71.15㎡)2,350万円〜3LDK(79.55㎡)2,660万円〜, 4LDK(86.30㎡)2,890万円〜にて好評分譲中です。 販売戸数は40戸ですが、すでにご契約頂き、お選び出来ない住戸もございますので詳しくは マンションパビリオン(0120-672-088)までお問い合わせ下さい。 「草津」駅前という非常に便利な立地に建ち・サービス、共用施設ともに充実しているマンションを この価格でお求め頂けます。 >109 【販売状況に関して】 当マンションに掲示しております価格表には、契約済住戸に関しては『契約済』シール、 申込住戸に関しては赤バラを付けておりますが、お蔭様で第一期一次販売住戸100戸は即日完売いたしました。 現在は第一期二次販売で40戸を好評分譲中です。109の方のご意見を拝見し、分かりにくいとのことで、 契約済住戸に関しても赤バラを付ける様に致しました。貴重なご意見有難うございました。 |
誰か購入された方いたっしゃいませんか〜?