JR草津駅近くで新築マンション購入しようと思って探しているのですが、近年は南草津駅に流れているのか草津駅周辺での新築は無さそうですね。で、やっと見つけたのが伽羅ガーデンスクエアなんですがどうでしょうか?京都在住のため地元で詳しい方教えてください。
[スレ作成日時]2005-06-27 13:26:00
伽羅ガーデンスクエアでどうですか?
402:
ニート課長
[2007-02-13 00:04:00]
|
403:
匿名はん
[2007-02-13 00:11:00]
風呂の中で垢をこすりだす人とかいないか心配です・・・。
|
404:
ニート課長
[2007-02-13 00:13:00]
頭を染める人。 子供がウン● ション便する。
水の循環対応 垂れ流し方式でないと水虫菌は表面に浮くので、よく風呂の中で お湯をすくったりすると、一番菌が汚い状態を顔にかけることになりまから注意ですね。 |
405:
匿名はん
[2007-02-13 12:50:00]
こなまいことを気にする人は、スパに入らない方がいいと思います。
そこいらの銭湯に比べるとよっぽど清潔感はあると思います。 因みに、そこいらの安もんの銭湯は403〜404の状態ですね。 402の方は超高級ホテルのスパと勘違いしているのでは? そのような気持ち悪い表現は人格疑いますよ |
406:
ニート課長
[2007-02-14 00:10:00]
了解です、 ニートの為、申すわけありません、
|
407:
匿名はん
[2007-02-14 11:15:00]
昨日、完売の祝賀会をパビリオンでやってた
|
408:
匿名はん
[2007-02-14 12:43:00]
住民との裸の付き合い!最高!
|
409:
匿名はん
[2007-02-14 19:03:00]
○○ちゃんのお母さんオッパイちいちゃかった〜と言われたら恐怖(^_^;
|
410:
オスカーナンバー3
[2007-02-14 22:59:00]
○○ちゃんの●● 皮が長いとかでもめそうかな?
|
411:
匿名はん
[2007-02-15 01:02:00]
|
|
412:
匿名はん
[2007-02-15 11:25:00]
完売してないじゃん
|
413:
匿名です
[2007-02-15 12:33:00]
モデルルームを見に行った時、高層階の方で投資目的に購入された方がいると聞きました。
その方が早速賃貸に出されたのでは??? |
414:
匿名はん
[2007-02-15 12:35:00]
購入者が、どんな使い方しようと勝手なのでは?
賃貸情報が出てるからって、完売してないと決めるのは 安直すぎだと思います |
415:
匿名はん
[2007-02-15 20:54:00]
購入して即賃貸で儲かる?20年で元とれそうですが・・・
|
416:
ニート課長
[2007-02-15 23:27:00]
賃貸で 副収入!!!確定申告だけきちんとすれば 確実に増収します。
初期投資→回収ですね。固定資産の為、資産は有効な形の財産であります。 期首簿価により 半年毎に価格が下がる反面、家賃収入は安定していますし、 投資と回収の時期で 増益となる 年数を算出願います。 基準見積もり 30000万購入 管理費2万としましょう 家賃 13.5千円で、不動産の商社並に口座取りがありますから 75%が購入者 25%が不動産 にて 期首簿価利率は 不動産平均とします。 算出を宜しく願います。 |
417:
ニート課長
[2007-02-15 23:28:00]
基準見積もり 30000万×購入→3000万 すみません
|
418:
匿名さん
[2007-02-16 11:47:00]
修繕費も忘れるなよ!!♪
しかも,これはだんだん上がるんだぞ!!♪ |
419:
匿名はん
[2007-02-16 12:55:00]
416さん自分で計算したら?
私は儲からないと思います。 税金対策としてはいいでしょう。 |
420:
ニート課長
[2007-02-18 02:31:00]
計算が出来ないですよ。結論が出なくてねえ。トータルではマイナスになりそうですね
借金しても利率で負けるしやめときましょうと思います。アドバイスありがとうです。 |
421:
匿名さん
[2007-02-18 10:28:00]
|
シャンプーリンス、石鹸の状態及び、除菌、抗菌対策はどうでしょう?
風呂場で問題となるのが 足拭き、すのこによる 水虫菌の感染です。
またサウナの利用において、ヒノキを使用していないとすぐに腐ります。
ケツの汗から感染防止の為、タオルタイプのマットが完備させていますか?
椅子がジュータンタイプのカーぺっトなら 脱着性の確認と、清掃におけるメンテ面。
各種すべり止めの 滋賀県の安全対策が実施されているか市民、住民の検査が必要です。
非常口、消防法の確認において、あらゆる災害に対し、確実に逃げることが出来る
説明文が張られたかどうかも確認お願いします。 以上