住宅展示場でウォークインクローゼットというものを初めて見たのですが、はっきりいって使い方がよく分かりません。
普通のクローゼットの方が使いやすい気がしますが、ウォークインクローゼットのメリットはどんなとこにあるのでしょうか?
[スレ作成日時]2010-08-18 17:16:40
注文住宅のオンライン相談
ウォークインクローゼットの効果的な使い方は?
1:
匿名
[2010-08-18 17:41:58]
ちっちゃいね
|
2:
匿名さん
[2010-08-18 17:47:10]
クローゼットとウォークインクローゼット(WIC)の線引きは曖昧のようで、その名の通り
中に入れればWICとするそうです。昔でいう納戸です。 (WICの方が聞こえがいいし、広そうに感じる) 確かに面積辺りの収納力は奥行きの浅いクローゼットに軍配があるかと思いますが 添付画像のように棚を作成したりパイプを渡したり、既存のタンスを中に仕舞い込むなど 用途は自由ですので工夫次第だと思います。 まあ実際はスペースあるからWICにしようかって感じで拙家は設計しました。 |
3:
匿名さん
[2010-08-18 17:50:14]
クローゼットは壁面を使用するがウォークインなら何処にでも作れるから
設計側としては入れ込みやすいみたいです。 間口狭くていいですから。 |
4:
匿名さん
[2010-08-18 22:37:37]
スレ主が添付した写真のWICは失敗作だと思う。
これでは使いにくいと思うのは当たり前で、収納量も少ないだろう。 明らかに照明の位置もおかしい。 |
5:
匿名さん
[2010-08-18 22:47:11]
押入れをタテにしたよう感じで使い難そう
私の感覚では横にそのサイズが後2つは並んだのがWICです |
6:
匿名さん
[2010-08-19 02:35:26]
これだれの提案?ひどすぎてすまんけどワロタ
|
7:
匿名さん
[2010-08-19 06:25:09]
WICは、日本名で納戸
そもそも海外でのWICはそれなりの広さがあり、使い方も合わせて日本的に呼べば衣裳部屋。 でも実際に日本で見かけるWICは 空間がちょっぴり無駄に余っちゃったので、WICと呼んで下さい。 その程度のレベルが大変多く、内部の収納場所と人の動線が悪く 非常に使いづらいものが多い。 結論:横文字にして収納場所があればいいってもんじゃない 各部屋一面や廊下をクローゼットにした方が、確実に便利であろう。 |
8:
匿名
[2010-08-19 06:49:13]
主さんの文章からするとまだ家を建ててないように感じますがどうでしょうか?画像のWICはおかしな形ですが実はやたら広いのでしょうか?
私は建ててしまってからWICはムダかなと思いました。壁一面をクローゼットにすれば良かったです。 現在WICの中は衣装ケース30個と鏡つきロッカー入れてます。 |
9:
購入検討中さん
[2010-08-19 08:55:36]
幅3尺×奥行6尺に見えるけど・・・気のせい??
どこのHMか晒してほしい。HM自慢の住宅展示場なのですから。 |
10:
購入経験者さん
[2010-08-19 09:39:15]
WICには、建具を減らせるコスト上のメリットがあります。
どれだけ広くても、扉1枚、または無しでいいのですから。 その代わり、歩く場所に物を置けないというあたりまえのデメリットがあります。 一方、壁一面のクローゼットは、歩く場所を居室と共用できるので、 面積あたりの収納力は上になります。 ただし、良い建具は高いので、かっこよく作るにはお金がかかります。 |
|
11:
匿名さん
[2010-08-19 09:42:10]
そうかなー?WIC結構便利ですよ。
腰板とかハンガーパイプとかを自分で設計して、その通りに設置してもらいました。 図面では想像力の限界を超えてしまったのでダンボールWICを作ったりもしました。 そんなに大きくないですけど寝室のWICには衣装ケースが6個と棚には色々と細かい ものが並んでます。 スレ主さんは今からのようですから頑張って下さいね。 |
12:
匿名さん
[2010-08-19 10:14:05]
スレ主さん添付画像のWICはモデルハウスならではのものでしょう。
余った場所を収納にしただけのもので、使い勝手は考えられておりません。 私もモデルハウスで窓つきの押し入れを見たことあります。 何かの工夫ですかですか?と聞いたら、正面外観をシンメトリーにするために窓が必要とのことでした。 |
13:
スレ主
[2010-08-19 10:49:40]
みなさん書き込みありがとうございます。
今は、まだ住宅展示場を回っていたり、住宅関連の雑誌を眺めたりしている段階で、 HMと詳しい話はしていません。 最近の流行かもしれませんが、寝室にウォークインクローゼットを設けた間取りが多いようですね。 先日、初めて実物を見たのですが、使い方がイメージできなくて質問した次第でした。 添付写真の様なWICではなく、左右にパイプまたは棚が並んだウォークインクローゼットの方が使い勝手は 良さそうですね。 ただし、その場合でも布団の収納には困りそうですが。 いろいろと妻と話をしたのですが、ウォークインクローゼットは、着替え部屋という意識でいるようです。 衣類を収納するだけではなく、鏡を置いてそこで着替えたいということです。 家族の衣類はそこに一箇所にまとめておけば整理が楽だし、脱衣所の隣に着替え部屋を作れば、 そこからタオルや着替えを取り出せるので便利だと言っています。 |
14:
匿名さん
[2010-08-19 11:42:39]
うちは5畳位のWIC作りました。すっごく便利。
正面にはハンガーパイプと高い位置に棚、扉を入って右に回り込む形のところに 腰の高さの棚と高い棚(布団類の収納用)、左側には箪笥が置いてあります。 部屋に家具を置かなくていいのでスッキリしてます。 |
15:
匿名
[2010-08-19 12:09:04]
うちも4畳半ほどのWIC作りました。
スレ主さんの書いているように左右にハンガーパイプを設置し、その上には棚を設置。 床には無印の衣装ケースを積んでいます。 縦長の部屋で突き当たりに鏡を置いています。 スーツケースなども置けて今の所、とても便利です。 通気の為に窓を設置しようとおもいましたが構造上無理で、換気孔だけ付けてもらいました。 いつかモノで溢れてしまいそうですが。。。今は付けてよかったと思っています。 |
16:
購入検討中さん
[2010-08-19 12:45:32]
>>13 スレ主さん
>>家族の衣類はそこに一箇所にまとめておけば整理が楽だし、脱衣所の隣に着替え部屋を作れば、 検討中ですが、うちは脱衣所に幅6尺×3尺弱の収納を作ります。 夫婦二人、娘二人ですが、タオルや下着類だけでなく、 ズボンやシャツなども入りそうです。(ニトリで収納ケースを買込む予定。) また、勝手口(?)もキッチンではなく脱衣所に設けました。野菜作りが趣味なので 泥だらけで玄関に上がるより、風呂場に直行出来たほうが便利ですし、 洗濯機も脱衣所の中ですから、庭で洗濯物干すにも便利です。 |
17:
匿名
[2010-08-19 14:02:42]
うちは一階の洗面所側にウォークインクローゼット作りました。帰ってきてすぐ着替えられますし、入浴前に着替えを用意するのが楽なのでとても重宝しています。洗濯物も庭に干せば、洗濯物をもって階段を上がらなくてすみます。着替え以外にかばんなども置けるのでトータルで出かける前の支度が出来ます。
ただし換気システムなどがちゃんとないと衣服がかびやすいです。 各居室のクローゼットに洗濯物をしまうのって以外に面倒なんですよね。 家族の着替えをトータルで置けたら楽ですよ。 |
18:
匿名さん
[2010-08-20 04:41:31]
私は工務店に勧められて(前に施主の希望で作って、大変便利そうだったとのことで)
2畳の予定だった洗面脱衣場を3畳にして、一間分を壁面タンス?にしました。 主に下着類とタオルなどの収納ですが、これは確かに便利です。 今は24時間換気のお陰か、湿気る感じはありません。 寝室横にWICを作るなら、奥様の思われる通りの それなりの広さ、最低でも3畳くらいでしょうか?にした方がいいです。 人が通ると荷物が入らないでは、作る意味がありません。 でも普通のクロゼットで3畳なら横幅5.4メートル、それはかなりな広さですね。 |
19:
匿名さん
[2010-08-21 11:48:09]
親が昔堅気なので嫁入り箪笥を持たされました。
一昔前なら一部屋(だいたい和室あたり)が箪笥部屋になって潰れるか、泣く泣く家具を手放さなければならないところですが、今はWICがあるのでここに入れてしまえば使い勝手も良く万事解決かと思います。 うちはさらに本棚なんかも入れてますので、おかげで寝室はすっきり使えているかな。 |
20:
匿名
[2012-04-17 12:44:30]
コの字形、約3畳のウォークインクローゼットを作ったのですが、中をどうするか悩み中です。
今のところ、3面にハンガーパイプ+その上に棚板を基本に、一ヶ所パイプなしで60cm幅くらいの可動棚を造作してもらい、一部は上下二ヶ所にパイプを配置。あとは市販のチェストを入れようかと思っているのですが、こんな風にしたら使い勝手が良かったなどのご意見がありましたら、教えて頂けると嬉しいです。 |
21:
匿名
[2012-04-17 12:55:57]
ハンガーパイプの高さはあまり高いと大変だよ。
実際の使いやすい高さを考えて。 |
22:
匿名
[2012-04-17 12:59:36]
パイプを全て取り外し出来るようにして
外したパイプを入り口の見返し部分を縦長のニッチにしてパチッと収納出来るようにしました。 少し失敗したかな?と思うのは、クローゼット内に付けた姿見の角度や配置が照明と合わず、影になって良く見えないことです。 |
23:
匿名さん
[2012-04-17 13:13:52]
>20
うちはパイプは1段にしてもらって、市販のパイプハンガー1段 (高さ、長さ調整可能なもの)を買って置きました。 下の段は子供服を掛けています。 可動棚とパイプとパイプ上の棚だけ作ってもらった感じです。 実際に住んで置いてみないと、使い勝手が判らないので アレンジしやすいようにしてもらいました。 |
24:
20
[2012-04-18 00:03:12]
ありがとうございます。
とても参考になります。 パイプを取り外し出来るようにしてニッチに収納出来るようにするというのは、とても斬新ですね! パイプが邪魔になることもありそうなので、なるほどと思いました。 最初からパイプを二段にするのではなく、市販のもので二段にするというのも納得です! やはり、後から使い勝手により変えられるようにした方が良いですよね。 パイプの高さも、身長に合わせて上の棚板を二段にしても良いかも…、等検討しています。 だんだんイメージが沸いてきました(*^o^*) 本当にありがとうございました! |
25:
匿名さん
[2012-04-18 00:51:54]
スレタイにあるクローゼットは、女装部屋・グラス栽培などが効果的な使い方ができると思います。
|
26:
匿名
[2012-04-18 11:32:19]
窓がない部屋ではグラス栽培には向きません。残念!
|
27:
匿名
[2012-04-18 13:43:34]
女の子だけにするなら窓はないほうが良い
完全な闇にならないと女っぷりが落ちるから |
28:
匿名さん
[2012-04-19 09:21:22]
人が入る空間を作らないといけないから、やっぱりウォークインだと最低4畳位は必要ですかね?
|
29:
契約済みさん
[2012-04-19 11:11:40]
間口が狭く感じる。
奥域があり過ぎて取りずらい |
30:
匿名さん
[2012-04-19 14:21:47]
ユーティリティルームとして作っておき、箪笥置き場やウォークインクローゼットや
子供部屋等どうにでもなるようにしておくのがベター。 |
31:
匿名
[2012-04-19 15:45:20]
うーん、クローゼットとしては、寝室と繋がってる方が、便利。ただの納戸にはできても、子供部屋だと、根本的な扱いが違うからな〜。
|
32:
匿名
[2012-04-19 16:10:57]
3畳あると着替え部屋として十分機能する。
長辺片側にパイプ、その下にホムセンとかで売ってる衣裳ケースやカラーボックス並べるイメージで。 1階の脱衣所の近くにこれがあるとスゲー便利。 うちの場合は反対側長辺を押し入れにして雑収納も兼ねてるからちょっとゴチャゴチャするけど、それでもかなり使える。 |
33:
匿名さん
[2014-09-19 09:28:55]
収納ボックスとかを使って、
ウォークインクローゼットを自分なりにカスタマイズするのが楽しそう! 【購入必須!】 WIC・クローゼットに置きたい収納特集! http://matome.naver.jp/odai/2141101654361200501 |
34:
入居済み住民さん
[2014-09-20 10:55:12]
ウォークスルーにすれば良いんだよ
|
35:
匿名さん
[2014-09-20 15:45:56]
あるカナダ輸入住宅の会社の新築の公開内覧会に行った時、
部屋に給気口が見当たらないので、販売担当に質問すると、 なんと、ウォークインクローゼット内に給気口があった。 給気口が目立たないし、冬は外気の寒さを和らげるんですよ と、販売担当は自慢していたが、 「クローゼット側のほこりが部屋に入るのでは?」 「梅雨時期とか、洋服は大丈夫なの?」と質問すると、 押し黙ってしまった。 案の定、数年後、売りに出されたようだけど、やはり 効果的な使い方では無かったようだ。 |
36:
匿名さん
[2014-09-21 23:19:04]
ウォークイン
歩くスペースを取らないとダメなので、それだけ無駄 |
37:
匿名さん
[2014-09-22 01:27:21]
確かに収納量なら押入れやクローゼットに大きな分が有る
収納以外に着替え等の空間利用があるならウォークインの意味が有る |
38:
匿名さん
[2014-09-22 13:00:36]
ウォークインクローゼットの利点は収納量じゃなく、利便性だと思うけど。
色んな扉や蓋を開け閉めする必要がなく、一度入ってしまえば衣類が全部目に入るので探しやすく選びやすい。 そのためには最低5畳ぐらい必要だと思うけどね。コの字型に保管スペースが必要なので。 実際にはウォークインクローゼットと名前の付いた部屋を作るだけで、広さが足りておらず、無駄なスペースとなっているケースが多い気がする。 |
39:
購入検討中さん
[2014-09-23 16:17:26]
実際に家を建てられた方は、
クローゼットとウォークインクローゼットのどちらにしましたか?(主寝室) また、その収納で満足していらっしゃいますか? |
40:
周辺住民さん
[2014-09-23 19:00:40]
奥行き600mmの壁一面のクローゼットにしました。
スペースの割に収納できて、引き戸を開ければ、衣類が全て一覧でき、使いやすいです。 ただし、そういう面が取れる部屋でないと無理ですね。 |
41:
匿名さん
[2014-10-05 00:57:28]
クローゼットにした
ウォークインクローゼットは納戸が部屋にくっついているような物だろう 立ち入るスペースを確保しないといけないので合理的とは言えない スペースが有り余っているならウォークインクローゼットにしたな |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報