神奈川県でマンション購入を検討中です。売却の可能性も考えできるだけ資産価値の維
持出来ないマンションを購入したくないと考えています。
新築、中古問いませんので、詳しい方ご意見を宜しくお願いします。
同様のスレが千葉県板にあったので、便乗してみました。
[スレ作成日時]2008-11-07 21:43:00
神奈川県で資産価値の下がりそうなマンションは?
260:
ご近所さん
[2008-11-23 22:30:00]
|
261:
匿名さん
[2008-11-23 23:10:00]
上永谷のアンポンタン必死だな
|
262:
匿名さん
[2008-11-23 23:12:00]
モリモト物件は下がるだろうね。
日本総合地所も。 神奈川で倒産しそうな2トップ |
263:
匿名さん
[2008-11-24 00:22:00]
破綻が決定している。
|
264:
匿名さん
[2008-11-24 00:24:00]
|
265:
匿名さん
[2008-11-24 00:29:00]
最近のスレは保存しておいて、2年後ぐらいに見かえしてみるべきだろうね。
今住んでいる人が終の棲家になる人は別として、今後も住み替えを考えている人は 今ぐらいからこの後の動きは、今後の不動産投資行動に多いに参考になると思う。 |
266:
匿名さん
[2008-11-24 00:34:00]
>>261
悔しいのはわかるが話題がかなりずれてるぞ |
267:
アンポンタン
[2008-11-24 00:39:00]
おいおいっ。
冷静になってみれば ここ霊園都市線の掲示板じゃないぞ! あっち行ってバトルしろよ。 観ていてめちゃくちゃおもしろいんだけど。 |
268:
匿名さん
[2008-11-24 10:17:00]
>お楽しみください。
>東急田園都市線 溝口のラッシュ状況 初めて見たけど凄いね!! 「次の電車にお乗り下さい。」ではなく、無理やり詰め込むんだ・・・。 山手線以上だな。 田園都市線で通勤している人は大変だね〜。 |
269:
匿名さん
[2008-11-24 10:20:00]
セン北・センプレも上永谷と同じ市営地下鉄で売値より20%あがっても売りが出ない状況
ナンだけど、同じくアンポンタンですか?(笑) |
|
270:
匿名さん
[2008-11-24 10:22:00]
|
271:
匿名さん
[2008-11-24 13:10:00]
今週中に結果の出るモリモト物件
|
272:
匿名さん
[2008-11-24 21:16:00]
ベリスタタワー東戸塚
鶴ヶ峰の駅直結タワー 六合コンクリート使用の入居済み物件 |
273:
周辺住民さん
[2008-11-24 21:28:00]
でました。
グロンドマゾン東戸塚ですね! 失礼いたしますた。 |
274:
匿名さん
[2008-11-24 22:07:00]
田園都市線、結構いいとこだよ。
電車混むけど、ちょっと時間ずらせば、言うほどじゃないし。 目の敵にされやすいんだろうね。 |
275:
匿名さん
[2008-11-24 22:50:00]
武蔵小杉はどうですか?
物件によって、将来の資産価値にかなり差が出そうな気もします。 |
276:
物件比較中さん
[2008-11-24 22:59:00]
武蔵コスギはマンションのみが林立して供給超過剰。
商業施設が乏しく、職場もあまりないため、住民と乗り換え客以外で武蔵小杉駅 を利用する人は多くない。 値崩れは必至でしょう。 |
277:
匿名さん
[2008-11-24 23:09:00]
武蔵小杉は、ミニバブルの煽りもかなり受けた価格でしょう。
元住吉・日吉・綱島の方が値崩れは地に足が着いている気がする。 個人的には、日吉の方が値崩れしなそう。 駅近のマンション自体が少ないので、希少価値の面でも良いかなと思う。 |
278:
匿名さん
[2008-11-24 23:47:00]
小杉はあと4つもタワーマンションが計画されていますけど、
実需向けにこれまでよりも低い価格設定で出てくると思いますか? |
279:
匿名さん
[2008-11-25 03:39:00]
上大岡タワー
|
金ないから出かけず書き込みか?
ばーーーーーーーーーか!