「環境」・「アート」・「学び」をテーマにした880戸のプロジェクト。
入居開始間もなくとなりました。投稿マナーを守って情報交換しましょう。
~購入者限定でお願いします~
パート1http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50767/
パート2http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81271/
<全体物件概要>
所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(底地地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分(本計画地敷地まで)
総戸数:880戸(他店舗あり、戸数未定)
入居:E・F棟=2010年9月下旬予定、A・B棟=2011年10月下旬予定、C・D棟=2012年7月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス
[スレ作成日時]2010-08-18 13:30:13
パークシティ柏の葉キャンパス二番街
940:
マンション住民さん
[2013-09-16 19:41:51]
すんでない人が言ってもね
|
941:
匿名さん
[2013-09-16 20:15:13]
都合が悪くなるとすぐそれだね…
住民じゃなけゃこんなことどうでもいいわい! |
942:
匿名さん
[2013-09-16 20:26:43]
マンション入り口からエレベーターへの通りがずいぶん汚れてきましたね。
祭りにさくお金があるなら、掃除して欲しいです… |
943:
住民さん
[2013-09-16 20:50:04]
一番街のママ友が、二番街には子どもの遊び場があるし、祭りや今後のイベントも二番街に移るだろうから一番街は荒らされないし、今後静かになるから良かったわ。と、先日の祭りで言ってました。
なんか、複雑な気持ちになりました。 |
944:
住民さんA
[2013-09-16 21:05:52]
二番街祭楽しかったですね
色々な意見があるようですが ぜひ来年もやって欲しいと思います |
945:
匿名さん
[2013-09-16 21:23:31]
私には子供はいませんが、先日中庭でバスケットボールで遊んでいる男性と子供たちを見てほのぼのしました。平和で幸福な休日だなあとこちらまで心温まる光景でした。
わざわざ祭りなんて必要ないと思います。 |
946:
匿名
[2013-09-16 21:29:50]
944さんへ
祭りやると汚くなるし、マンションの劣化につながるよ。 よそ者の、溜まり場になりがち。 あなたがお金だして綺麗に元に戻してくれる?よそ者が荒らしたら、追い出してくれる? |
947:
住民さんA
[2013-09-16 21:44:27]
|
948:
匿名さん
[2013-09-16 21:48:52]
いやはや買わなくてよかった、民度低いね。
一番街がやはり1番ですね、住居としては。 そもそもグリーンアクシスを住民外が通れて住民がお金を出してるなんて柏市と三井に騙されてるもいいところですよ。 |
949:
匿名さん
[2013-09-16 22:17:11]
ホントだね。騙されちゃいましたよ。
|
|
950:
匿名
[2013-09-16 22:28:16]
私も、そう思い始めてきました。
せめて、祭りやイベントはやめてほしいと、切に願います。 |
951:
マンション住民さん
[2013-09-16 22:55:53]
正直、二番街での祭りに対しては消極的でしたけど、子供たちの笑顔を見ただけで十分に意義あるイベントだと思いましたよ。次回からは規模を大きくしてもいいんじゃないですかね。大人も楽しめるようにしたらよろしい。
|
952:
匿名
[2013-09-16 23:20:02]
やめてよ
|
953:
匿名
[2013-09-16 23:26:50]
大人が楽しいイベントってなんだろ。
全員が楽しいことなんて結局ないな。 まぁこれだけ意見があがることはいいことだと思う。 民度高いわ。 |
954:
匿名さん
[2013-09-17 00:06:30]
住民ではない方が散見されますが。
「民度低い」と言う言葉が好きな方は何が目的なのでしょうか? 公衆用道路に指定され、固定資産税の減税対象となっていること自体が 二番街住民には恩恵になってます。 一番街だって建物施設内以外は出入りできますよ。 開かれた街づくりと、セキュリティーの両方を兼ね備えているのは素直に 凄いと思います。 因縁つけるのは止めて欲しいものです。 |
955:
匿名さん
[2013-09-17 01:06:39]
なりすましが入ってからここ随分スレが伸びてるね。その分検討版はわかりやすくペースダウンしてるんだけど。
|
956:
匿名さん
[2013-09-17 04:07:03]
私道でも公衆用道路だから免税では?
グリーンアクシスも維持管理は管理組合だが工事に必要な費用は柏市が出すのでは? 東京は公道と公道を結ぶ私道で公衆用に利用されるものについて維持管理の工事費用 については助成金という形でお金が支給されます。 |
957:
匿名
[2013-09-17 07:15:09]
954さん、通常、公道には管理組合は、寄付程度で維持管理は柏市や三井だと思う。公団の分譲は、そうしてる。維持管理費用を我々二番街が払うのは多大な出費にかる。樹木手入れ費用が莫大となり、地震などの急な補修修繕には対応不可能になりやしないかと不安
|
958:
匿名
[2013-09-17 08:08:10]
子育て優先地域
ららぽーとの汽車みればわかるだろ あの汽車はっきり言ってジャマです!! |
959:
匿名さん
[2013-09-17 08:56:11]
ある物件ではスレの荒れ具合をネタに営業トークするそうで、そちらからの煽り書き込みにご注意下さい。
|