地方からどちらかの沿線に越す予定の者です。
どちらが選択肢が多いでしょうか。 またどんな
特徴がありますでしょうか。
知識不足にて、どなたか詳しい方がいらしたら教えてください。
ちなみに子供は男児です。
[スレ作成日時]2008-12-25 13:29:00
小田急、田園都市線から私立中、高には。
22:
匿名
[2010-08-29 07:07:27]
|
23:
匿名さん
[2010-08-29 10:26:12]
>22
「ホームレスの自立の支援等に関する特別措置法」が2002年に国によって定められたことにより、 横浜市も、川崎市もホ−ムレスの撤去等は簡単に行えないようになっています。 現に横浜市のホームレス数もここ数年は減るどころか増えています。 (2008年649人 2009年697人 2010年710人) 川崎市のパン券事業は人道的配慮から行っていましたが、2004年に既に廃止されています。 あまりいい加減な情報を堂々と書きこまないで欲しいのと、 人権教育をきちんと受けた民度の高い人であれば、行政政策の良し悪しを簡単に述べられない事項であることは 明白ですので、気をつけられた方がいいですよ。 |
24:
匿名
[2010-08-29 19:59:29]
でも 川崎に住む側にとっては、空き缶を自転車に山積みしたホ−ムレスが市内の幹線道路を走り回っている姿はいただけません。市政は自動販売機の缶拾いを黙認しています。あんな重労働なのにね。
|
25:
匿名
[2010-08-29 20:01:02]
今までの市政の流れとしては、間違っていませんね。
|
26:
匿名
[2010-08-29 21:05:03]
小田急沿線と田都沿線が対象のスレでしょ。
|
27:
匿名さん
[2010-08-29 22:44:48]
川崎市は住んでみるとすごくいいところですよ。
人間的に温かくて賢明な人が多いです。 小田急線、田園都市線沿線は、それに加えて緑が多く、街並みや雰囲気も落ち着いていますし。 非常にお勧めです。 |
28:
匿名さん
[2010-08-30 00:23:58]
小田急の魅力は東京メトロに乗り入れているところ。
|
29:
匿名
[2010-08-30 00:50:44]
田園都市線の魅力は
全列車がメトロ直通な事。 |
30:
とおりすがり
[2010-08-30 01:03:39]
男のお子さんが優秀で、難関進学中高一貫校に進学させたいのなら、川崎駅がお勧めです。
首都圏の男子進学校のランキングは 最寄り駅 日能研偏差値 1.筑駒(2/3入試) 駒場東大前 72 2.開成(2/1入試) 西日暮里 70 3.麻布(2/1入試) 広尾 69 4.栄光(2/2入試) 大船 68 5.聖光(2/2、2/4入試) 山手 68 6.駒東(2/1入試) 駒場東大前 67 といわれており、首都圏難関6校と言われています。 東京西部、神奈川住民の最上位生の入試併願パターンは、 2/1 開成or麻布or駒東 2/2 栄光 2/3 筑駒 2/4聖光 が最もオーソドックス です。小田急線や田園都市線は上記校へのアクセスがあまりよくありません。 一方、川崎駅は上記校のどこへも1時間以内で通学できます。 |
31:
京王民
[2010-08-30 01:06:17]
田都は、全列車メトロ直通だから1時間12本しか運転できず、結果、急行が1時間に4本しかない。
(あ、急行が少ないっていう文句は別スレだったか) 直通先としては、半蔵門線より、千代田線の方が格上という印象。 表参道、大手町は同じとしても、明治神宮前(原宿)、赤坂、乃木坂(六本木が近い)国会議事堂前、 二重橋前など・・・・(但し、表参道での銀座線同ホーム乗り換えは半蔵門線のポイント。) 多摩急行は、京王にとって、かなりの脅威になっている。 尤も、昼間の多摩急行は空いていることが多いが・・・ |
|
32:
京王民
[2010-08-30 01:12:43]
No28,No29に釣られて、スレッドの趣旨と全然関係のないことを書いてしまいました。
すいません。 30のコピペにまた釣られてしまいますが、16に書かれている通り 少なくとも、筑駒、駒東へのアクセスは田都、小田急とも悪くないはずです。 |
33:
とおりすがり
[2010-08-30 01:31:57]
首都圏男子校N研偏差値
1位:72 筑駒 中学募集120人 2位:71 開成 中学募集300人 3位:69 聖光②69 中学募集230人 4位:68 栄光 中学募集180人、 5位:67 麻布 中学募集 300人 6位:66 渋幕、海城 7位:65 駒東 首都圏最難関の筑駒は中学で120人しか進学できない。駒東は第7位。 やっぱり超難関中学に通学するなら、京浜東北線沿線が一番いい。 |
34:
匿名さん
[2010-08-30 09:27:09]
>>30=33はどうしても川崎駅に誘導したいデベ営業かな?
|
35:
周辺住民さん
[2010-08-30 09:46:28]
>>31
>直通先としては、半蔵門線より、千代田線の方が格上という印象。 >表参道、大手町は同じとしても、明治神宮前(原宿)、赤坂、乃木坂(六本木が近い)国会議事堂前、 >二重橋前など・・・・(但し、表参道での銀座線同ホーム乗り換えは半蔵門線のポイント。) すみませんが↑言ってる意味がよくわからないのですが。 大丈夫ですか? 半蔵門線も千代田線も日々利用してますが、代々木公園や乃木坂、赤坂、二重橋前、湯島、根津等、他線への 乗り換えが全く出来ない駅が多い千代田線って東京メトロの路線でも不便な路線という印象しかないんですけどね。 |
36:
匿名
[2010-08-30 12:34:24]
田園都市線から普通に
開成 筑駒 聖光 浅野 学芸 栄光 慶應 早稲田等に 数多くの生徒が通っていますよ。 不便だとは聞いたことはありません。 |
37:
匿名
[2010-08-30 17:22:42]
>>35
どっちが上下はないと思うけどね。千代田線は単独駅が多いけど、主要駅近所で代用出来る駅はある。 乃木坂→六本木、湯島→上野、二重橋前→京葉線東京・・・など。 代々木公園は代々木八幡のモロ駅前。一応は乗換えも可能な位置関係。 表参道・日比谷・霞ヶ関・新御茶ノ水などもあるし、案外と潰しの効く路線だと思うけどね。 |
38:
匿名さん
[2010-08-30 22:34:46]
田園都市線なら青山学院が通学が良いと思います。
二子玉からバスで成城学園なども良いと思います。 |
39:
匿名
[2010-08-30 22:37:26]
今時、男子校や女子校に入れるのは時代遅れだし、共学でたくさんの友達を作って、良い人間関係を築いてほしいです!
|
40:
とおりすがり
[2010-08-31 00:02:39]
36
満員電車にゆられて通学するのが「普通」とは思えない。慣れてしまっているだけ。 川崎駅からなら聖光・栄光へは座って通学できる。 |
41:
匿名さん
[2010-08-31 00:20:35]
川崎・横浜が便利なのを百も承知で小田急か田園都市線から・・・と言っているのに。
ちょっとした比較で出すならまだしも、それでもかたくなに川崎駅を出す気が知れない。 |
川崎市のホ−ムレスは、
川崎区、幸区、中原区、高津区、宮前区、多摩区、麻生区
の全域でいかけます。多摩川沿いには、多くの勝手に建てた仮設の家が並び、役所はパン券を配布して食事を与えているようです。 これでは全国から集まり、治安も悪化します。
横浜市は、ホ−ムレスの撤去に取り組んでいますが、
川崎市は、まだ空き缶集めを黙認している状態です。