利便性の高い土地に2009年初春完成するそうです。
所在地:神奈川県川崎市高津区溝口5丁目830-3他(地番)
交通:東急田園都市線 高津駅 徒歩9分
東急田園都市線 溝の口駅 徒歩13分
南武線 武蔵溝ノ口駅 徒歩13分
[スレ作成日時]2008-12-01 12:41:00
パークホームズ高津
2:
購入検討中さん
[2008-12-01 12:43:00]
|
3:
匿名さん
[2008-12-01 14:15:00]
ここ利便性高いどころか不便だと思うのですが。
|
4:
購入検討中さん
[2008-12-01 18:33:00]
№03さん
どうしてそう思うのか教えてください。 |
5:
購入検討中さん
[2008-12-16 00:57:00]
私も利便性が高いと思います。私もというより、私はというか・・・。夫と私の職場にとても行きやすいですし、駅徒歩9分、溝の口へも13分というのが気にっています。
人気なのでしょうか・・・?? |
6:
匿名さん
[2008-12-16 09:01:00]
03さんに同感。
以前、高津駅の反対側に住んでたことがあるけど どこが利便性が良いんだか。まして駅から9分だなんて。 |
7:
購入検討中さん
[2008-12-17 22:16:00]
反対側よりは溝の口にも近いし、便利ですよね。
もちろん都内なんかの方が断然利便性は高いと思いますが、値段も含め、私には良い条件です。 どの位売れているのかが気になります。どなたかご存知ないですか?? |
8:
購入経験者さん
[2008-12-18 07:52:00]
|
9:
購入検討中さん
[2008-12-18 22:58:00]
販売戸数は5戸となっていますが、これは残り戸数が5戸という意味なんでしょうか・・・?
|
10:
購入経験者さん
[2008-12-20 20:33:00]
5戸以上あるということです。
|
11:
購入検討中さん
[2008-12-21 23:11:00]
なるほどまだまだあるっていう意味ですか??
|
|
14:
匿名さん
[2009-12-09 00:32:48]
まだ完売してないようですね
|
15:
ビギナーさん
[2009-12-10 18:12:29]
残っている間取りについて、ごく普通の「田の字」が多いと思うのですが、すでに売れた間取りは魅力的だったのかなと知りたいと思いました。
魅力的=抽象的ですいません。 私としては、角部屋3LDKですべての部屋が採光できる部屋が好きです。 |
16:
購入検討中さん
[2009-12-13 22:48:59]
どなたか、モデルルームに行った方はいませんか??
どの位売れたのでしょう・・・。 |
17:
購入検討中さん
[2009-12-14 00:04:34]
先日行って来ました。背後の246号線が気になりますが・・・。オプション間取り変更など一切できないスタンスになっています。
|
18:
購入検討中さん
[2009-12-15 03:05:35]
実際の部屋も見せていただきましたが、きっとほぼ出来上がっているから間取り変更など一切出来ないみたいですね。
|
20:
周辺住民さん
[2009-12-28 08:04:31]
チラシは入ってて、ずっと売れ残ってますね。
相場よりも500万から1000万は高いと思います。 246に近くてうるさいし、三井ブランドでも値下げしないと完売は難しいかも。 |
21:
匿名さん
[2009-12-29 17:43:07]
こっそり安くしたりしないのかな?
|
22:
匿名さん
[2009-12-31 19:58:33]
安くはならないんじゃ?
|
23:
購入検討中さん
[2010-01-01 22:12:17]
値下げはなさそうな気がしますね。
広いテラスが気に入りました。 |
24:
購入検討中さん
[2010-01-01 22:17:37]
三井っていうのもポイントですね!
|
25:
匿名さん
[2010-01-01 22:20:25]
新日本建設ってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47308/ |
26:
購入検討中さん
[2010-01-01 22:22:54]
あと何戸くらいのこっていますか?
値引きはありですか? 最近マンション購入を検討しはじめました。 売れ残りが狙い目かと思っています。 |
30:
匿名さん
[2010-01-02 21:49:52]
実際のお部屋見れると思うから、一度行くといいかもね
|
31:
購入検討中さん
[2010-03-06 10:57:32]
先日近くを通りかかりました。
まだ売れ残っているようですが、なぜ売れないのでしょうか? 駅反対側の、クレッセント高津レジデンスも、同じ徒歩9分位だと思うのですが、 クレッセントは即完売、こちらは1年以上経っても売れ残っている状態です。 どうしても溝の口、高津周辺に住みたいので、検討してみようと思っているのですが、 なぜ売れないのかが気にかかります。 南向きのお部屋は、246の音も気にならなそうですし、溝の口や二子玉川が近く、 私は利便性は高いと思いました。 やはり値段でしょうか? |
32:
匿名さん
[2010-03-06 14:07:39]
価格が高いからでしょう。
|
33:
購入検討中さん
[2010-03-06 21:02:10]
確かに価格は高いですね。
もし価格交渉の結果、 クレッセント高津レジデンスと同じ金額位にできれば、 買いでしょうか? |
34:
マンコミュファンさん
[2010-03-06 21:16:34]
デザインもイマイチかな
|
35:
匿名さん
[2010-03-07 14:44:28]
結構長い間売れてないですね。
|
36:
周辺住民さん
[2010-03-12 13:52:53]
31さん
246と高津駅の中間に賃貸で住んでいます。 高津駅から5分くらいです。 値段が高いこともありますが、住環境で違いがあります。 近くにスーパーがないことと246に接していることですね。 クレッセント高津の近くにはマルエツがありますが、ここの近くには都合のよいスーパーがないのです。 246の騒音は夜になると気になりますよ。 四季を通じて窓を締めっきりにするのであれば別ですが、 夜に窓を開けて過ごすのは難しいですね。 暖かくなってきたので、夕暮れ時に高津駅ホームで 確認されてはいかがでしょうか。 |
37:
匿名さん
[2010-03-12 17:01:27]
あと1戸で完売のようですよ。246の音は窓をあけたら、それは気になるでしょう。でもそれは中原街道も同じ。
防音設備はしっかりしているので、閉めてしまえば音はしません。 値段が高いのは、都心に近いのと、溝口、二子玉が近いからでしょう。 |
38:
物件比較中さん
[2010-03-31 19:46:49]
でもここ買うぐらいだったら、クレヴィア高津買ってるよね。もう完売みたいだけど。
|
39:
匿名
[2010-03-31 22:38:57]
クレヴィアって南側にマンションが立つとかで大騒ぎしていた物件のことですか?クレッセントの方が良いな
|
40:
周辺住民さん
[2010-04-09 10:01:55]
あと1戸ですね。
|
購入を検討しています。情報交換しませんか?
宜しくお願い致します。