横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「イニシア向ヶ丘遊園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 多摩区
  6. 登戸
  7. イニシア向ヶ丘遊園
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2008-12-31 00:13:00
 

さて、どんなものなんでしょうね?


所在地:神奈川県川崎市 多摩区登戸2848番3(地番)
交通:小田急小田原線「向ヶ丘遊園」駅から徒歩5分 (南口より)

[スレ作成日時]2007-10-01 01:30:00

現在の物件
イニシア向ヶ丘遊園
イニシア向ヶ丘遊園
 
所在地:神奈川県川崎市 多摩区登戸2848番3(地番)
交通:小田急小田原線向ヶ丘遊園駅から徒歩5分 (南口より)
総戸数: 109戸

イニシア向ヶ丘遊園

800: 周辺住民さん 
[2008-07-31 08:38:00]
>>799
>すぐ近所で一戸建てが5千万なのに・・・

府中街道越えずにあります?
土地・建物何㎡?
もしかして3階建て?
801: 申込予定さん 
[2008-07-31 16:25:00]
No.799さん

近くの戸建5千万と言っても、大半は3階建てになるのはご存知ですか?
日当り面に配慮したり、また、この近辺は生田緑地近辺までいくと、徒歩
10〜15分で4千万円台も存在します。

この近辺、緑の多い・・・子育てに最適・・・自然を感じる・・・などの
踊り文句が並ぶ戸建ですが、要するに虫との闘いという事です。
〜の丘とか、見晴らしの良い高台とかも同様に、老後や人の来訪を考えると
難しいですね。(坂の上ということですから)

結局のところ、
・駅から10分圏内
・駅から物件まで平坦
・3LDK以上
・間取りは2階or平面
・近隣にスーパー有

5千万円台・・・知る限りで3つあり、1個は検討以前に即売し、2件は
間取りの関係で完全スルーです。

譲れない条件を挙げたら、イニシア向ヶ丘遊園にたどり着いたという事です。
どうしても戸建なら近隣の3階ですが・・・。
802: ご近所さん 
[2008-08-01 10:53:00]
>>800-801
あらそうですか?
123平米、2階建てで、5500万っていうのがあったんですがね。
この物件から徒歩1分以内でしたが・・・
まあ、それぞれご検討されてこの物件たどりついたならそれでいいのですがね
ただ、マンションで5000万円台というのは驚きでしたね。
あの三井不動産でさえ、4000万円だったので。
803: 近所をよく知る人 
[2008-08-01 12:25:00]
>あの三井不動産でさえ、4000万円だったので。

三井で4000万とは安いですね!
どちらの物件?
804: 契約済みさん 
[2008-08-02 01:05:00]
C棟なら3,000万円台から買えますよ。
いずれにせよ戸建てだと一階が必ずあり虫/カビで苦労しそうなのでいやです。
805: 入居予定さん 
[2008-08-02 02:01:00]
No.802さん
いつごろの話ですか?中古ですか?
新築でうわものが0.3掛けの1700-2000万くらいだとすると,
土地の価格は坪100万くらいですが,それくらいで買えますかね?
不動産屋でもあまりみたことがありませんが,30坪で3000万くらいですよね.
徒歩1分ということは番地は登戸(南町)か,宿2の縁くらいだと思いますが,
どこらへんですか?手がかりを教えてください.
そこは残念ながら今となっては買えませんが.

ここら辺で三井はステーションフロントがありますが,
坪単価でどれくらいだったのかな?たまに中古出てますが.
イニシアも3000万台からありますから.
尺度を同じにして比較をする必要がありますね.

私も801さんと似た考えでここにしました.
ミニ戸建は,価格はリーズナブルですが,老後に移動が疲れそうなのでパスです.
806: 亀 
[2008-08-02 18:23:00]
ステーションフロントってあの線路沿いの?
住環境が良くないな。
807: 匿名さん 
[2008-08-04 00:04:00]
広告が入りましたね!
もう大丈夫ということでしょうか?
気になる物件だったのでスルガの件がどうなるのか見守っていたのですが、
みなさん納得されて、沈静化したようですね。
ただあいかわらず物件に見合わないような高値広告で、我が家はスルーせざるを得ないのが悲しい。
スルガ、あまり気にしないので値下がりするなら買いかな〜なんて思っていましたが残念だな。
811: 契約済みさん 
[2008-08-14 01:37:00]
結局,今回のごたごたでこの物件を
キャンセルされた方はいらっしゃったんですかね?

建物は随分とできてきて,だんだん良くなってきた感じがします.
写真は住民板にありますよ.
内覧会に向けてそろそろ準備しなくては・・・
813: 匿名さん 
[2008-08-16 10:34:00]
玄関がそこから見える作りが凄く安っぽくて」なんだか嫌
814: 物件比較中さん 
[2008-08-16 12:22:00]
ここの掲示板、最近盛り上がってないですね。
スルガの一件で足が遠のいてるのかな。

キャンセルした人って居るのでしょうか。
815: 契約済みさん 
[2008-08-16 13:26:00]
私含めスルガの件に一定の割り切りをした契約者にとっていつまでもスルガ、スルガ
キャンセル、キャンセルと●鹿の一つ覚えのように荒らしの方々がやってくるこの板
に魅力などあるはずなく、また契約者同士で前向きに情報交換できる場がここ以外
にあることから誰も近寄らなくなったんじゃないですか?

これから新規に検討したい方々は中々前向きな情報入手しにくい環境になったようで
可哀想ですが。
816: 契約済みさん 
[2008-08-16 13:31:00]
815です。
加え、契約もしてない匿名さんによる否定的な意見が多数派なことも契約済みさんや検討中さん
が近寄らない大きな理由だと思いますよ(買いもしない物件について貴重な時間を使って否定的
な意見を残されていく、そのご熱心さには脱帽ですが。何が目的なんでしょうね?)
817: 契約済みさん 
[2008-08-16 18:05:00]
そのような方はいま,コンクリート問題の物件へ
移動したため,ここが平穏としているのでは?
あちらは大混乱しているようで・・・・・
818: 契約済みさん 
[2008-08-16 21:21:00]
コンクリート問題でも契約者への救済策の提案とか建設的な話でなく、
『それみたことか』と傷に塩塗るようなコメントに終始しているんで
しょうね。悲しいことです・・・。
次に荒らしの面々がこのスレに来るのは多分竣工後の未契約物件に対し
『値引きはあった?』『(仮に値引きがあったとして)初期契約者は
どんな心境なんでしょうね?』なあんて否定的なコメントするんで
しょうね。
819: 契約済みさん 
[2008-08-16 22:38:00]
>>816さん

たぶん、「ネガティブキャンペーン」ってやつじゃないですか?
具体的には、マンション検討中の人や契約した人などに「イニシア向ヶ丘遊園って
欠陥のある悪いマンションだぜ」って,どこか同業他社や荒らしの
人がやっているんじゃないですか?そうすれば、イニシア向ヶ丘遊園の
イメージはがた落ちになり、さらには売主であるコスモスイニシアの
イメージもダウンしますからね。

まあ、契約した人はそんな「荒らし」的なスレは気にせず、売主の意見を慎重に
聞けばいいんじゃないですか?怪しいと思ったら、売主やコスモスイニシアとは
無関係の建築士などに聞けばいいだけの話ですから。
820: 匿名さん 
[2008-08-17 18:24:00]
>>815〜819
なんか、品のない人達・・・。

ま、100戸もあるば、数組はこの手が紛れてても仕方ないのかな。
違う棟であることを切に願う。
821: 契約済みさん 
[2008-08-17 19:12:00]
>> 820

やっぱり来ましたね。
契約者の振りしていちゃもんつける輩。
ちなみに何棟を契約したの?D棟?(笑)
822: 契約済みさん 
[2008-08-17 21:33:00]
>>821さん

思わず、噴いてしまった。ザブトン1枚!!
827: 契約済みさん 
[2008-08-19 07:37:00]
>>820

確かに「契約済みさん」との名義で書き込む限り、品位ある内容を願いたいですね。

契約者にとってこの掲示板(検討板)はもうあまり用がなく、
別の契約者板の方で実のある情報を提供し合ってます。
こちらにはせいぜい、検討している方々に向けた、
我々が選定した理由とか、契約して初めてわかる情報の提供くらいしかないかと思います。

検討板との性質上、荒れてしまうことは仕方がなく、
また部屋数も少なくなってきているので当然書き込みも減ってきます。
そんな中、上記のような「契約者」による煽りはいかがなものでしょう?
残念ながら、ここ一連の流れを見る限り、契約者側の方で煽っている印象を受けます。
申し訳ないですが、正直、同類に思われるのは勘弁して欲しいですね。

私が検討者だったら、匿名の方の書込みより、契約者の書込みの方をずっと注力しますよ。
それは「隣人」になるかもしれない人達だから。

他の板が荒れているだの、この板に対する同業他社の嫌がらせの推測だの、
もう契約している私達にとってはどうでもいいことじゃないですか?

ましてや「輩」呼ばわりや、揶揄めいた嘲笑などは、
自身に向けられたものでなくとも、見ていてあまりいい気がしません。

私は契約者として入居までには全室完売して欲しいと思っています。
ここに姿を見せない、無言の検討者が見ていらっしゃること、もう少し考えてみませんか?
宜しくお願いします。

>ゴミ置場
昼に書込みをされていた匿名の方、一連のやり取りが消されてしまっていますが、
ゴミ置き場の質問があったと記憶していますので、書いておきますね。

ゴミ置き場はC棟1階の駐車場側、真ん中あたりにあります。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる