イニシア向ヶ丘遊園
716:
匿名さん
[2008-07-20 08:28:00]
|
717:
匿名さん
[2008-07-20 09:10:00]
B棟のバルコニーもきれいに
![]() ![]() |
718:
匿名さん
[2008-07-20 09:35:00]
>>715
何が言いたいのかさっぱりわかんね。 売主は納品されれば支払いすんに決まってんじゃん。 下請けも分担分を納品しなけりゃ請求もへったくれねーわけだし。 言うことは言うって、言われなくても、皆、当然、言うことはいうんじゃねーの。 んな当たり前のこと、ここで宣言してなんか特があんのか? |
719:
購入経験者さん
[2008-07-20 12:15:00]
715さんの書き込み、あくまで仮の話だけど参考にはなると思いますよ。
契約済みの(売主側でなく)購入者さん側にしてみたら、 715さんの言ってるような説明を受ける可能性もあるわけで、 そう説明された場合、事実(売主・施工会社の変化内容)を書面に残す必要があると思う。 つまり、契約書(契約書類一式に含まれるパンフ?)の中で、 ☆施工会社のところにイニシアを加えてもらうか、 ☆追加記載で、スルガ民事再生のため○年○月〜建物竣工(orイニシアへの引渡し)まで 下請け○○会社にイニシアが債務保証した など、一文加えてもらって、イニシアのハンコ押してくださいって言えばいいんでは? そういう「心積もり」と「契約書一式」をもって説明会なりの今後にのぞむのが いいんじゃないかな。 買う方としても、今後売却しないといけない事態になったとき、書面に残ってないと 次の買い手に今の状況を口で説明してもわかってもらえないでしょ。 |
720:
購入経験者さん
[2008-07-20 12:24:00]
というか、債務保証うんぬんって説明されたら、
弁護士さんやさくら事務所みたいなところにお金払ってでも力を借りるのが 一番って思います。 715・719をデベ側と話し合うことと平行しながら。 |
721:
ご近所さん
[2008-07-20 15:12:00]
>>717
ご近所さんですね。 あの写真を撮られてたお方が717さんだったのでしょうか? 思いっきり不審者だと思い、ガン見にして申し訳ありませんでした。 本日も作業をして進捗遅れを取り戻そうと工事されておりますが、協定違反ですね。 ここの方には申し訳ありませんが、そういうことはきちっとしてほしいです。 |
722:
匿名さん
[2008-07-20 15:25:00]
>719
施工主にイニシアの名を追加って・・・言ってることおかしくね、超笑ったよ。 イニシアは売主だっつーの。 売主としてトータル管理の責があり、施工に関しては実施させ、進捗、その質を管理する。 な。 施工の実施は実際にやってねーだろ、嘘書いてどーすんだよ。 だいたい施工過程の業者間のやりとりなんぞ意味ねーし、 そもそも契約書にうたってたらそれを履行したに過ぎない話。 なんか不確かな情報に躍らせられすぎだな。 他の現場は工事ストップしてるって、そんなん鵜呑みにするのもどーかと思うぜ。 スルガの自社物件、もしくは施工のどの段階であるか、 また他売主との契約の内容、条件、 それら複合的要素で再開のタイミングは違ってくるに決まってんじゃん。 それを一概にスルガの現施工担当物件の全てであるかのように取り、 〜に違いないって歪んだ解釈で突っ走ってて、その割にどーでもいーことなんで痛い。 この物件、大方出来上がってんだから、もーひたすら品質をうたうしかねーだろ。 まだ第三者機関に調査依頼をする方が手っ取り早いし、現実的。効力もデカいしな。 債務保証と品質保証は別物、完成後は品質重視ってこと。 しっかし、笑ったな。面白い人だね。 |
723:
契約済みさん
[2008-07-20 15:37:00]
写真を撮るだけで不審者扱いですか・・・。
私はイニシアのサイトでは工事の進捗状況が全くわからないので、ここで写真アップしてくれる人がいてくれてとてもありがたいと思っていますよ。 |
724:
匿名
[2008-07-20 15:49:00]
721さん、写真撮ったのは、土曜の早朝なので、ガン見されてないと思うので、大丈夫です。日曜の工事など規約違反はダメですね。遅れを取り戻そうとしているのかは分かりませんが、近所の皆さんとの関わりも大切ですからね。
イニシアのブログも止まったままなので、様子が分かるだけでもいいかと思うので、また写真載せます。 |
725:
匿名さん
[2008-07-20 19:44:00]
721は単に嫌がらせですね。
相手にするだけ無駄ですよ、 電話一本で済むことですもん。 |
|
726:
物件比較中さん
[2008-07-21 01:44:00]
やはりイニシアみたいな中堅会社だから こんな騒ぎになるんだな。
そもそも、大手のマンションを買ったわけじゃないんだから 契約者も諦めも必要でしょ。 野村や三井なら 会社としての対応はこんな酷いもんじゃないしな。 残念、無念、ご愁傷様。 手付金 倍返しを目指しましょう! |
727:
匿名さん
[2008-07-21 02:51:00]
よりましだと言われたゼファーでさえ潰れたんです。
引き渡し前にマンデベが潰れないことを心よりお祈りしますよ。 |
728:
契約済みさん
[2008-07-22 02:26:00]
No.726さん
確かに元々なんでデベがイニシアなんだろうと思っていました. しかし,一流デベだったら,この価格では買えなかったと思うので, いたしかゆしといったところです. ところで,野村や三井などの最王手デベでは今回のケースでは どのような対応をしてくれると予想されますでしょうか? 購入者を微笑ませる一流の対応はどんな具合になるのか,教えてください. いまのところ具体的な被害が出ているわけではなく, 引渡し日に変更もないようなので. 当方は極めて初期に決めましたが,当初の引渡しは 10月下旬といわれておりました.その後,ひと月早くても,いいですよと いうことになりましたが,私の契約書は10月になっていたと思います. |
729:
匿名さん
[2008-07-22 07:19:00]
>727さん
ゼファーがよりましなんて、思っていたんですか? 熱海の駅前を買いしめ、宮古島に乗り出し、那須のアウトレットを 作り(最も那須はオープン翌日に民事再生ですが)派手に手を広げて 胡散臭い会社だと思っていました。 先週の文春などでも危ない会社に入っていましたしね。 それよりはまだイニシアのほうが地道な会社だと思いますよ。 多角経営しているようには見えません。 株価の下落はここだけでなく、不動産業界何処も同じようなものです。 |
730:
金融関係
[2008-07-22 11:38:00]
>>711
>「不動産所有も多く賃貸収入も安定している」なら、そもそも上場廃止とかに >ならないはずです。 安定収入があっても 金融機関の貸し剥がしがれば、企業は破綻しますよ! 新聞沙汰で、金融機関に返済請求されるスキをつくってしまったって事ですよ! |
731:
サラリーマンさん
[2008-07-22 13:59:00]
|
732:
契約済みさん
[2008-07-22 22:40:00]
先週末の自宅訪問組の方で何方か交渉の状況を教えて頂けないでしょうか。
|
733:
匿名さん
[2008-07-23 00:10:00]
因みにゼファーの社長は元リクルートコスモスの社員
|
734:
契約済みさん
[2008-07-23 00:14:00]
デベと話した限りでは、、、
① 未販売戸の6月20日現在の価格と、4月第一期契約時と比較して値引きの存在は 確認とれず。 ② デベとしては引渡し期限を契約書通りに間に合わせるので、買主とは契約書 通りに(=値引き等なしに)進める。 ③ 買主側が納得頂けない場合は残念ながら手付金没収の上、買主都合で契約解除。 との対応。 元々納得して契約した物件にて契約通り進めようかと思ってます。 駐車場の抽選会もあるし。 『またデベの話を鵜呑みにして楽観的』と荒らしの方にこき下ろされるかもしれ ませんが、スルガの一件に加え、建築中の物件覆いが取り外され、見た目にも どのような物件なのかが確認できるようになったことからスルガの件でキャンセル が出たら即契約したい、という物件比較中さんが受け皿で存在するため(当然、角部屋 など特定住戸に人気が集中しているでしょうが)、契約外の措置を既契約者に施す ことは考えていない、とのことでした。 コンクリート打設後のスルガ民事再生法申請なので、安全面では問題ないと判断、 スルガは本業はしっかりしたもの作りをする会社で、途中で施工会社を変更しよう かと検討したものの、実際現場で施工する下請け会社がスルガの再建を信じてついて 来てくれたことから変更は見送りにした、とのことです。 スルガの件で今後予断を許さない事が起きるかも知れませんが、新居の住まいに ついて明るい話題も出して行きませんか? 今週末の説明会では、解約や特別措置(=値引き)に関して一切説明や譲歩は出ない と思いますし。直近のイニシア物件で向ヶ丘以外は立地的にも余り魅力的なものが 無いように感じており、それだけの人気物件をおいそれと値引きするとも思えま せん(他物件で値引きは出来てもここは譲れない物件ではないでしょうか?)。 (私はデベではありません) |
735:
匿名さん
[2008-07-23 07:16:00]
> 直近のイニシア物件で向ヶ丘以外は立地的にも余り魅力的なものが無いように感じており
売主からしたら、ただの問題物件でしょう。 中野だって府中だってあるし、ここに注力しているとは思えないなあ。 マーー、契約者の立場になれば、価値があると思いたいだろうけど。 人気物件と思っているのが痛いね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
こりゃ本体も・・・