イニシア向ヶ丘遊園
556:
契約済みさん
[2008-07-03 23:56:00]
|
557:
契約済みさん
[2008-07-04 00:15:00]
写真ありがたいです。
100%の人員ではないでしょうが、進捗はあるんですね。 もろもろの不安を解消してクリアな気持ちで引越ししたいです。 デベにいろいろ質問してもお決まりの言葉しか返してくれないし。 ほんとに欠陥の無い物ができるのか疑問。 感じる必要もない不安な気持ちを契約者に背負わせてる責任をデベは取る気ないんだろな。 突貫工事して、はい!予定通り間に合いました!チャンチャン♪で終わらせるつもりなのか? |
558:
ashu
[2008-07-04 18:51:00]
写真の添付はどうやるのですか?
|
559:
匿名さん
[2008-07-04 22:53:00]
PCからだと貼れますよ。
|
560:
契約済みさん
[2008-07-04 23:30:00]
558さん
コメントの下の写真と言う横の参照をクリックすると 画面が変わりますからそこにPC内の自分の貼りたい写真を クリックして貼り付けるのです。 やれば簡単ですよ。 イニシアの営業担当は良くやっていると思いますよ。 こまめに電話をくれたりメールをくれたり。 少しでも不安を和らげようとしている努力は買います。 それとは反対に上層部は何しているんでしょう。 支社長の名前で紋切り型の手紙が来るだけ。 普通これだけ大きなことがおきたら迅速に全員を 集めて社長なり重役なりが謝るるのが普通でしょう。 危機管理がなっていない会社といわれても仕方がないですよね。 必死になっている営業担当が気の毒です。 |
561:
匿名さん
[2008-07-05 00:06:00]
ありがとうございます。PCですね、携帯ばっかり考えてました。やってみます、ちゃんと完成するのを祈りつつ。
|
562:
契約済みさん
[2008-07-06 17:36:00]
スルガ以降、妻が鬱気味でかわいそうになります。
我が家に関しては、とうてい楽しいスタートをきれない状況になってきたため、 このままなら手付け金を払ってキャンセルします。 彼女がたいへん心待ちにしていた新居ですが、現在判断できない心理状態なので、 私が独断でキャンセルを決めるのも非常に気が重いですが。 駐車場、オプション等、期日を決めてどんどん書類を送りつけてきますが それが私にとっても負担になっています。この状況でいかがなものでしょうか? 上層部からの、きちんとした謝罪も連絡もありません。 本来なら楽しい気分ですすむはずだった手続きを、これだけ悩ませたのは誰かと言いたくなります。 |
563:
匿名さん
[2008-07-06 19:16:00]
マンション自体が完成しないことはないと思いますし、立地がいいのでいずれ誰かしらは住むわけですし…
|
564:
契約済みさん
[2008-07-06 19:52:00]
>>563
いずれ誰かしらは住むかもしれません。しかし、果たしてこんなところに5000万も出して住むのでしょうか。私がまだ検討中なら、人に言えないような事情を抱えた物件、絶対にごめんです。 あと一千万安くても迷うでしょうし、息子が購入する予定なら、絶対にやめろと言うでしょう。でも現実には私はすでに契約してしまいましたし、正直払った分も惜しい。 憂鬱な気持ちは前者さんに同意ですが、そう簡単にキャンセルとは割り切れません。 こちらからイニシアに問いつめたいことは多々ありますが、今は怒りが治まらず連絡をとっていません。もう少し、気分が落ち着いたら冷静に聞きたいことを整理して聞いてみようと思います。 |
565:
契約済みさん
[2008-07-06 19:54:00]
今日のインテリア会(という名でしたっけ?)を度忘れしておりました。
出席された方、どうでした? 写真をアップしておきましょう。 でもA棟の×03号室以降、表面タイルが『白』ですけどこちらも鋳物調の タイルを貼り付ける形になるのでしょうかね? ![]() ![]() |
|
566:
契約済みさん
[2008-07-06 19:55:00]
写真その②
![]() ![]() |
567:
契約済みさん
[2008-07-06 19:55:00]
写真その②
![]() ![]() |
568:
契約済みさん
[2008-07-06 19:57:00]
その③
![]() ![]() |
569:
契約済みさん
[2008-07-06 21:47:00]
インテリアオプションフェアですか?
今回の件で早期割引オプションの締め切りが延びた紙を見せられましたが コスモスモアさんからはなんの説明もありませんでした。 別会社だからと言えばそれまでなんですが それであれば事件後の初のイベント?になるのですから 最低限コスモスイニシアの社員が来て各テーブル一言でも謝罪を言うぐらいの 事は出来たのではないかと感じました。 契約済みのみなさまは今の状況で「最終確認書」を14日までに無条件で投函されますでしょうか? |
570:
契約済みさん
[2008-07-06 22:04:00]
しません。うちはその旨伝えました。
|
571:
マンコミュファンさん
[2008-07-06 22:19:00]
工事は1週間くらいのお休みはありましたが、
順調に進んでいるようにもみえます。 わたしもスルガがやばい状況になっていることも4月の時点で 知っていましたし、それでも契約したので、あとは 手抜きなく完成してくれることを祈るのみです。 きちんとした仕事ができていれば、引渡しが数ヶ月遅くなっても 目を瞑ろうと思っております。 ところで、施工会社が民事再生ではヒトには言えませんかね? あと、これは致命的というところはどこですか? 当方はインザルームにものこのこ行ってしまいました。 そこでは皆さん普通にオプションしてましたよ。 |
572:
契約済みさん
[2008-07-06 22:39:00]
私もインザルームに行きましたがイニシアの営業部長さんが
来ていましたよ。 私はモアの人にスルガのことをチラッと聞いたら「イニシアの 営業部長が2日間ともつめていますので呼びましょうか?」と 言われました。 個人的に謝ってもらっても仕方がないので「けっこうです」と 言いましたが誰も来てていなかったというのは誤解だと思います。 イニシアも先の見通し、引渡し日など決まらないうちに全員集めても どうにもならないというのが現状じゃないですか。 又、内幸町に集められるのでしょうし中途半端な報告なら全て 決まってから聞かせて欲しいと思います。 言いたいことは沢山ありますよ。 でも引渡し日が決まらない事にはうちも先方に言っても 話は進まないような気がします。 |
573:
ご近所さん
[2008-07-06 22:42:00]
A棟、B棟の一部側面のタイルが白ですが、あれは当初の予定通りなんでしょうか。
よく見るとあの上から再度タイルを貼るような感じには見受けられませんが・・・。 一時検討していたので、ちょっと驚きました。 |
574:
匿名さん
[2008-07-06 22:46:00]
必死で援護しようとしてるヒトはデベさんですかね?うっとおしいですよ。
|
575:
契約済みさん
[2008-07-06 22:57:00]
うちは今日のインテリアオプション会へは行けなかったのですが、
何組くらいの方が来ていらっしゃったのですか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
近くに住んでいないので、写真ありがたいです。へぇー、シート取るとこんな感じなんですね。
まだ途中でしょうけれども、CGとはだいぶ違うなぁという印象を受けました。