イニシア向ヶ丘遊園
396:
サラリーマン
[2008-04-18 08:49:00]
うちは食器棚は頼みませんでした。部屋の仕切りは変更しました。
|
397:
サラリーマン
[2008-04-20 09:32:00]
いよいよ契約ですね。
|
398:
契約済みさん
[2008-04-20 20:29:00]
本日、滞りなく契約を済ませました。
デベ担当者曰く、本日諸事情から契約会に間に合わなかった方を対象に来週 二次契約会を実施、それを含めて約90数戸の販売を『先行販売』だけで成約 したとのこと。 来週以降売れ残った(?)10戸前後を公開販売始めるとのことです。 契約したからいうのもなんですが、あの立地と向ヶ丘遊園新築物件という 希少性が好販売結果となったのでは?と思います。 本日契約された皆様、宜しくお願いします。 |
399:
契約済みさん
[2008-04-21 07:38:00]
>398さん
何かの聞き違いだと思いますよ。 契約、申し込みで51戸のはずです。 それにしても昨日は疲れました。 全部で40人以上いたようですね。 質問する人が一人もいないのにもビックリしました。 我家も見本をもらっただんかいで細かく質問を してきましたので今日はもうきくだけでしたけどね。 子供連れも何人かいましたが皆騒ぐこともなく さすが価格が高いマンションだけあってしつけも きちんとしてるねと家内と話してました。 6月には建築中の現場を見せてもらえるとか 今から楽しみです。 朝の9時半から3時近くまで、次週の契約会の方たちは なにか食べるものを持っていったほうが良いですよ。 私からも皆様よろしくお願いします。 |
400:
契約済み
[2008-04-21 08:17:00]
お子様はご遠慮ください。だったはずなのに、連れてくるなんて?と思いました。
|
401:
契約済みさん
[2008-04-21 21:07:00]
他の付き添いの方ときちんと室外で待たれていたお子さんもいました。
ですので、会場に連れてきただけでは一概に責められないのでは。 ただ、実際にはゲームをしたり廊下を走り回っていた子もいましたよ。 今からルール違反では、もし私がお部屋が近くだったら、正直なんだかなあです。 |
402:
契約済みさん
[2008-04-21 21:38:00]
物件周辺に住んでいるのでしょっちゅう工事現場にいって建設進捗を眺めてます。
工事の外幕が透過性でないので上階部分は見えませんがA棟一階部分は外壁タイル、サッシガラスがはめられいい雰囲気になってきてますね。 |
403:
契約済みさん
[2008-04-21 23:13:00]
まーー、ルール違反といってもどうしても預けることが
出来ない人も要るでしょうし大人さえ疲れたあの長時間を 静かに黙って座っていなさいと言うほうが酷だと思います。 現実、子供の泣き声がしたりわめき声がした訳でも ないのですから大目にみても良いのではないですか? |
404:
サラリーマン
[2008-04-22 06:27:00]
↑同感です.
試験会場ではないのですから,うるさくしない子供がいても 特に問題はなかったと思います.(ピコピコやっている子供はいたが.) 後にトラブルがないように法に則って, 係の方がすでに配られていた重要事項説明を読み上げていただけですから. 特に質問もなかったようですし. ここまで来るのに,皆さんよく予習されてきたということでしょう. 契約者層はいろいろでしたね. ところで,契約したあとはこの板でどんな内容のことが話し合われるのですか? スタイリングコンポジションですか? |
405:
申込予定さん
[2008-04-22 13:55:00]
私も毎日通ります。だいぶ高くなってきて・・・高さ的にはあんな感じなんでしょうね。
ここでお話されている方々が同じマンションの住人になるというのも不思議な感じですね。何事もなかったかのように・・・なのでしょうか。。 まだ先の話ですが、内覧は業者さんを雇いますか? |
|
406:
契約済み
[2008-04-22 20:43:00]
新しいマンションズにはここの広告が出ていましたね。
|
407:
契約済みさん
[2008-04-22 22:42:00]
|
408:
匿名さん
[2008-04-23 00:45:00]
あの梁と
床のふわふわは みなさん平気なんでしょうか? と言ってももう契約されたんですよね・・・私は耐えられないので見送りました。 |
409:
匿名さん
[2008-04-23 00:50:00]
私が行った時ちょうど子連れの別のご家族がいました。
そこの子供が部屋中を走り回っていたのですが、ものすごい揺れを感じました^^; 防音はちゃんとされている、と担当の人は言っていました。なのであくまでモデルルームだからだろう・・と思ったのですが床も実際と全く同じなのでしょうか?梁はあまり気になりませんでしたが、床は私も少し気になりました。 |
410:
契約済みさん
[2008-04-23 08:47:00]
>> 408さん
妥協はした/するかも知れませんが皆さん納得して契約されていると思いますが・・・。 改めてレスで焦点当てる話でもないような気がします。 |
411:
匿名さん
[2008-04-23 10:10:00]
ここは検討板でしょ。
焦点当てても全然問題無いんじゃない? 内装面で妥協できない人もいるわけですよ。 |
412:
契約済みさん
[2008-04-23 15:45:00]
フローリングの板がLL40だから普通の板よりは
当然やわらかいのは仕方がないですよね。 この物件に限らずLL40を使っている物件の掲示板には よく出てくる話題です。 板が固ければ固いほど太鼓現象が起きるのは当たり前ですから やわらかいのに慣れるしかないと思っています。 |
413:
契約済みさん
[2008-04-23 22:31:00]
>> 411
ご指摘の通り検討板ですから何を書いても文責はないわけで・・・。 早く全戸完売して検討者がいなくなること、祈ってます。 契約者同士だと妥協点やここが気に入ったといった優劣を語り合っても 現実性がありますが、通りすがりの方にとやかく言われると気持ちの いいものではないです。 |
414:
匿名さん
[2008-04-24 00:43:00]
↑それこそ住民板でしなよ。
要するに、自分の買い物にケチつけられたくないだけでしょ? あなただって数日前は通りすがりだったはず、嫌な思いしたくなければ見なければいい。 |
415:
契約済みさん
[2008-04-25 00:52:00]
>> 414
はい、そうさせていただきます。 数日前も通りすがりではなく、申し込み済みとして板に 参加しておりました。 414はいみじくもご自身で書いてらっしゃるように『ケチをつけに』いたにこられる方なんですね。。。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報