横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レーベンハイム横浜鶴ヶ峰について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 旭区
  6. 上白根
  7. レーベンハイム横浜鶴ヶ峰について
 

広告を掲載

ひろさん [更新日時] 2010-09-20 18:28:57
 削除依頼 投稿する

レーベンハイム横浜鶴ヶ峰についての情報がありましたら教えて下さい。
購入を検討中です。

所在地:神奈川県横浜市 旭区上白根1丁目1625-4(地番)
交通:相模鉄道本線「鶴ヶ峰」駅から徒歩23分

【物件が完売しましたのでスレッドを住民板へ移動しました。2011.01.04 管理人】

[スレ作成日時]2007-03-09 11:54:00

現在の物件
レーベンハイム横浜鶴ヶ峰
レーベンハイム横浜鶴ヶ峰
 
所在地:神奈川県横浜市 旭区上白根1丁目1625-4(地番)
交通:相模鉄道本線「鶴ヶ峰」駅から徒歩23分
総戸数: 81戸

レーベンハイム横浜鶴ヶ峰について

No.2  
by 購入検討中さん 2007-03-09 15:19:00
私もいま検討しています。周り公園が多いのと買い物が便利なので。再開発で値上がりすればうれしいのですが・・。どちらの向きで検討していますか?
No.3  
by 購入検討中さん 2007-03-09 16:20:00
02さんよろしくお願いします。
私は南西側?駐車場のシャッターゲートのあるほうです。
どちら側ですか。
一応鶴ヶ峰の地元民なので周辺環境は理解していて
その辺は安心して購入できるかなと思っています。
No.4  
by 購入検討中さん 2007-03-12 12:09:00
あまり人気がないのかな?
No.5  
by 匿名さん 2007-03-14 01:14:00
行ってみました。
なかなか良いと思います。

駅近を望んでいる人は見向きもしないんでしょうが…。
No.6  
by 匿名さん 2007-03-14 09:46:00
私も行ってきました。
金額の割りに設備が乏しいような・・・。
鶴ヶ峰の土地代が高いんですかね。
売れ行きはどうなんでしょう?
No.7  
by 購入検討中さん 2007-03-15 13:42:00
先週時間がなくて現地には行けませんでしたが、また今週行く予定です。
いままでたくさんみましたけど良い気がしましたけど・・。

我が家は南東側?スーパーに近い向きの部屋を希望してるので次回が楽しみです。
あとは駅までの通勤ですかね。
見学終わったらまた報告します。
No.8  
by 匿名さん 2007-03-15 15:51:00
通勤については、納得しました。
実際歩いてみて20分くらい。
バスで10分程度で、本数も多いし問題ないかと思いました。
周りの住民の方の反対はないようですね。
この間、エルフィーノ市沢?の建物を見に行ったんですが
垂れ幕やら、看板やらで反対運動してました。
さすがに引いてしまいました。。。
No.9  
by 申込予定さん 2007-03-18 22:37:00
現地良かったです。
すぐ近くに小学校も確認できましたし、日当たりも問題なかったです。
担当の人の説明も安心できたので南東側の上の部屋で決めることにしました。
私たちの隣の席でも今日契約してたし、かなりにぎわっきているようでしたよ。
市沢のマンションは知ってましたけど最寄の駅もなく不便なので、
我が家では候補に入れませんでした。
No.10  
by 匿名さん 2007-03-19 11:04:00
契約おめでとうございます。
私たちは南西側で契約をしようと思っています。
立地条件はOKですね。
気になっているのが、キッチンにある吊り戸棚ですが
下のカウンターはオプションと聞きました。
シンクの上に吊り戸棚を移動して後ろに食器棚を新たに購入しようかと
思っているのですが、どのようにしますか?
No.11  
by 物件比較中さん 2007-03-23 22:05:00
請求した資料が昨日届いた者です。
ここはちょっと駅から遠いですけど、子育ての環境はよさそうですね。
ただ、似たような場所に「インプレスト横濱鶴ヶ峰」という
もう少し大規模なマンションもできるそうなので、
そっちもちょっと気になります。
No.12  
by 匿名さん 2007-03-26 09:27:00
先日契約をしてきました。
営業さんも良かったし、物件も良かったので・・・。
それでもいろいろ悩みましたが・・・。
早く完売するといいなぁ〜。
No.13  
by 匿名さん 2007-04-01 01:05:00
契約済みのものです。
駅からは少し遠いですがスーパーなど近くにあり、
生活環境としては良いかなぁと考えてます。
ただ、就学前の子供がいるのですが
物件周辺に同じくらいの子供をあまり見かけない印象を受けるのですが
どうなんでしょう?
場所的に子供や若い家族より年配の方が多い地域なんですかね。
No.14  
by 契約済みさん 2007-04-09 09:57:00
子供は多くいると思いますよ。
白根小学校は1年生のクラスで3クラスはありますし、
朝はいろいろな幼稚園のバスが走り回っている感じです。
近くはきれいで整備された大きな公園というのがないので
子供たちは、中白根にある旭台公園や日陰山公園で遊んでいるようです。
年配の方もいらっしゃいますが、アパートなども多くあり
若い世代のご家族なども、多く住まれている地域ですので
偏りがない分、いろいろな意味で安心できると思います。
No.15  
by 匿名さん 2007-04-09 21:23:00
行ってみました。
なかなか良いと思います。
No.16  
by 契約済みさん 2007-05-10 12:20:00
久しぶりに書き込みます。

このマンションは売れているのでしょうか。
契約したので売れ残っていたら嫌だな〜
No.17  
by 匿名さん 2007-05-13 11:37:00
>16

どうなんでしょうねー
まだ第一期販売なんでしょうか?

私も一度はここを検討しましたが、
正直MRの営業の態度が気に入らなかったので辞めました。
これまで色んなMRに行きましたがダントツで×でした・・。
No.18  
by 契約済みさん 2007-05-14 09:51:00
え〜そうなんですか?
どんな感じだったんですか?
私のときはいい営業さんでしたが・・・。
No.19  
by いつか買いたいさん 2007-06-05 14:27:00
私も営業さんの印象がイマイチでした。
うちはまだ他物件のMRを1つしか見ていないので
慎重姿勢なのですが、
ムリにでもローン組ませようという勢いがありちょっとひきました。

私自身不動産勤務なので営業さんの強引さを警戒していると言ったら、
「営業畑じゃないんでしょ?じゃあ内情はわからないでしょ?」
って感じでした。
余計印象悪くなりました。

でも、立地と値段のバランスを考えるととても気になっています。
他の物件も見て勉強してから決めたいのですが、
あまりゆっくりもしていられないし、悩みどころです。
No.20  
by 契約済みさん 2007-06-07 09:25:00
そうなんですか。
確かに借りれる限界くらいまでの金額で物件を進めてきていましたが
自己判断で自分が買える物件を選択すればよいのではないでしょうか。
私は、19さんが書かれているように、立地と値段で決めました。
夫は他業種ですが営業をやっており、MRの営業さんの手法が分かって
感じが悪いと思うよりは、楽しんでましたよ!
No.21  
by 匿名さん 2007-06-09 21:53:00
ここって部屋の価格表を何故くれないのでしょうか?

値段を聞く度に毎回事務所に戻って、調べていました。
どうせ調べているフリなんだろうけど・・
どの部屋が契約済みで、どの部屋が現在販売中かってことすら教えてくれず、あまりにも態度が悪いから購入はパスしました。

しかも最後には「あなたは優柔不断な人ですね」みたいな事を言われて、正直キレそうになりました。
初めてMRに行ってすぐに契約なんかできないっつーの(怒)
No.22  
by 契約済みさん 2007-06-26 12:45:00
売れてんのか〜?
No.23  
by 販売関係者さん 2007-07-02 00:38:00
No.21 さん>
あなたは一生家は買えません。
まさに「あなたは優柔不断な人ですね」
初めてMRに行ってすぐに契約なんかできないっつーの(怒)なんつってる時点で駄目だ・・
No.24  
by 契約済みさん 2007-07-02 18:12:00
No.23さん>
確かに・・・。
ほしい物件なら初めてMRいって即決もありかと、
「初めてMRに行ってすぐに契約なんかできないっつーの(怒) 」
って言い切るのはね・・・。
私はこの物件については、買いたい物件だったので
こちら側が即決していて、間取りや価格を知りたかったのですが
MRの人が丁寧に説明していて逆に歯がゆかった部分もあります。
まぁそのぐらい親切な営業さんだったということですが・・・。
No.25  
by 契約済みさん 2007-07-02 18:13:00
↑ですが
ちなみに21さんではありません。
No.26  
by 匿名さん 2007-07-17 22:29:00
21ですが、他の物件を契約しましたが何か?

それに、MR初訪問時に契約しない人はそれだけで優柔不断なんでしょうか?

正直、23さん,24さんの書き込みをみて、この物件にしなくて良かった
と本気で思ってます。
No.27  
by 匿名さん 2007-07-19 23:06:00
白根の相鉄ローゼンがなくなるという噂を聞いたんですが本当ですか?
No.28  
by 購入検討中さん 2007-07-20 01:30:00
↑ローゼンがなくなるって…死活問題です。
物件の価値が変わってきますよ。
No.29  
by 匿名はん 2007-07-20 03:07:00
>>物件の価値が変わってきますよ

駅から遠い(しかも相鉄線)さらにタカラレーベンの物件に、
資産価値を求めるのはそもそもありえないと・・・
No.30  
by 匿名さん 2007-07-20 09:24:00
ローゼンがなくなるって噂はありましたが
MRの営業さんに何度も確認し、なくならないと
回答をもらいました。
タワーマンションにローゼンが入るので白根のローゼンは
撤退という噂ですよね。
No.31  
by いつか買いたいさん 2007-07-20 12:40:00
ローゼンがなくならないと断言できる営業さんの
信用度もあやしい・・・
スーパーなんていつなくなってもおかしくないのに。
No.32  
by 匿名さん 2007-07-20 22:45:00
鶴ヶ峰のタワーにローゼンが入るとは聞いていましたが、白根から移ってくると聞いたもので。
以前近くに住んでいて白根のローゼンにはお世話になったのでなくなってしまうのかーと寂しく思った次第です。
そうならないといいですね。
No.33  
by 匿名さん 2007-07-23 11:53:00
MRの営業さんがローゼンに確認を取ったらしいです。
なくならないそうです。
信用という話になると営業トークもあるかと思いますが
信じるしかないですよね。
No.34  
by 周辺住民さん 2007-07-24 01:08:00
ローゼンも改装移転後には駐車場に入れないほどの混雑だったが・・
こちらのマンションの方々にお店にきていただいて近隣の大規模店に負けないようにがんばってほしい。
地域住民の切なる願いです。
No.35  
by 匿名さん 2007-08-01 16:11:00
このマンションの設備など他と比べてどうなのでしょうか?
給湯器など設備についてHP上記載が無いのですが・・・。
聞いたことのある方教えてください。
No.36  
by 匿名さん 2007-11-06 20:49:00
並だと思います。
No.37  
by たけ 2008-06-12 12:21:00
今更ながら検討しています。実際に住んでいる方又は検討している方いかがですか?
No.38  
by 匿名さん 2008-06-12 18:55:00
先日、MRを見に行ってきました。
設備は想像していたよりもあまりよくなかった印象です。
ディスポーザーや床暖房は他社物件では標準になっていたりしたのですが
こちらは付いていなかったのと、トイレの配管?が横に普通に見えていたので
隠せなかったのかなーと思ってしまいました。
外観は素敵ですが、共用部分(廊下とか)が寂しい印象でした。
日当たりや、子育ての環境は良いように思います。
気になったのは、ベランダの手すり部分に布団等を干すのは禁止事項だと
担当者が言っていたのに、午前中に見たら、住んでいらっしゃる方が
結構干していたのが気になりました。
知らないで干しているのか、知ってて干しているのか・・・。
後者だったら、近所づきあいがちょっとイヤだなぁ・・・。
No.39  
by たけ 2008-06-13 12:47:00
匿名さんありがとうございます。ホント迷っているんですが、環境は良いですよね。駅から少し距離はありますが、ほとんどフラットですし
他にご意見ありましたらよろしくお願いします。
No.40  
by 匿名さん 2008-06-13 21:02:00
先日、見てきたけど値段の割にどうかなぁって思いました。
共用施設もディスポーザも床暖房もない、いたってシンプルなマンションなのにこの値段は高いよなって正直思いました。
また立体駐車場も、入庫する際に、5ナンバーのミニバンなのに切り返しとか、けっこうぎりぎりでした。
周辺の環境(お店とか)は妻も気に入っていましたが、やはりこの値段は高いよねと言ってました。
布団をベランダに干してはいけないというのは、営業からは何も言われませんでしたが、あの程度のマンションでそれはないでしょうって思います。
No.41  
by たけ 2008-06-15 15:04:00
まだ迷っているんです。環境は良いですが。
まだ未契約物件が結構有るのですかね?
あと買われている方は値引きとかあったんでしょうか?
是非教えてください。
No.42  
by 匿名さん 2008-06-19 01:54:00
値引きではできるよ。うそみたいな金額を自分から切り出してごらん。
そこからの交渉は、たけさん次第。
No.43  
by たけ 2008-06-19 22:57:00
そうなんですか?実際おいくらくらい値引かれるものか見当もつきませんで。まだ空きが結構あるのかな?実際住まれている方のご意見は如何なものでしょうか?
No.44  
by 物件比較中さん 2008-06-30 12:26:00
No.42です。

>たけさん

鶴ヶ峰周辺(ちょっと離れたところも含めて)はマンションがけっこう建ってきていながら
売れ残りも多く、我が家も最初から「売れ残りの物件を見に来ました」と営業に最初から値引き
要求を匂わせながらMRをまわっています。
先方もすぐに察してくれるので、お約束の部屋の説明をひととおりした後は気になるお値段の
お話でした。
鶴ヶ峰のある物件はもうすぐ竣工から一年建ってしまうところで、そこは値引きプラス諸経費相手持ちを提案されました。正直、かなり気持ちがぐらつきました。しかし、駅からかなり遠い物件だった
のとマンション価格が暴落しているのでもうすこし様子を見ることにしました。

レーベンは最初からどの部屋が残っているのかまったく説明がなく、もちろん値段も部屋の見学の間には言わないので、正直、妙に不安な気持ちがありました。

レーベンは正直、各部屋の広さがイマイチだと感じました。また、駐車場も狭いので大きい車だと難儀かなと。ただ、生活環境はいいと思います。
値引幅は実際、限度があるはずですが、購入側としてはマックスを引き出したいですよね。
我が家はかなりの恥を覚悟で本当に買いたい物件があったら定価から800万引きぐらいを要求してみるつもりです。デベ勤務の友人も売れ残りは相当の値引きがあるから、叩きまくれと言ってます。
800は無理なのはわかっていますが、そこから限度額を引き出したいと思っています。
No.45  
by ありがとうございます 2008-07-03 19:35:00
参考になりました。
No.46  
by たけ 2008-07-07 19:47:00
やはり契約しようと思っています。実際住まれている方住んでみてどんな感想ですか?
商店や銀行など充実していますから良いとは思いますが。
あとまだ空きが結構あるんですかね?
No.47  
by たけ 2008-07-12 23:40:00
教えてください。
ここの物件は六会コンクリートの使用はないですよね?心配です。
No.48  
by 物件比較中さん 2008-07-13 14:06:00
六会コンクリートってなんですか?
No.50  
by 匿名さん 2008-07-19 20:44:00
↑知ったかぶりは恥ずかしいよ。ぷっ
六会コンクリート=神奈川、湘南エリアを中心とする『生コン製造会社』で
セメントではない。

昨今の問題については割愛。
No.51  
by 入居済み住民さん 2008-08-27 15:41:00
六会コンクリートは使っていないそうです。
張り紙がありました。
No.52  
by たけ 2008-08-29 16:27:00
飼っちゃった!
どうぞよろしくお願い致します。
No.53  
by 物件比較中さん 2008-09-29 20:51:00
値引きの上限幾らですか?
教えて!
No.54  
by 匿名さん 2008-10-02 16:42:00
以下の条件だよね
あとちょっとで、1年になるよな
だったら、40% OFFから交渉じゃない

2848万円〜3698万円

施工/(株)長谷工コーポレーション

総戸数 81戸(管理事務室1戸含む)
販売戸数 8戸
完成時期 2007年11月20日
(1)相模鉄道線「鶴ヶ峰」駅より相鉄バス旭11・12系統(中山駅行ほか)約4分「白根小学校前」バス停下車徒歩2分
(2)相模鉄道線「鶴ヶ峰」駅より徒歩23分
No.55  
by 匿名 2008-10-02 23:08:00
そんなに安くなるの?
ここの営業マンも値引き多いいから楽だね!
No.56  
by 匿名さん 2008-10-03 02:52:00
大阪のおばちゃんりゅう

3698万円、3割引いて2588万円、細かいのとって2000万円から
価格交渉
No.57  
by マンコミュファン 2008-10-05 00:51:00
交渉したらバンバン値引きしてくれそうですね。
No.58  
by 物件比較中さん 2008-11-18 00:23:00
鶴ヶ峰で物件を探している者です。
こちらの物件、非常に気になっているのですが、
気がかりな点がいくつかありますので、
居住者の方や周辺住民の方のご意見を頂ければと思います。

・駅までのアクセス
通勤時間帯などバスは渋滞しそうですが、実態はいかがでしょうか?
また、徒歩でも頑張れば歩けそうですが、バスルートは途中で道が細くなっていますが、
歩いていくことは可能でしょうか?

・悪臭など
周辺の川が地下水路?になったようですが、悪臭や虫などは大丈夫でしょうか?
また、ズーラシアが近いですが、臭ったりするのでしょうか!?

以上、よろしくお願いします。
No.59  
by 匿名さん 2008-11-18 07:45:00
こちらに二度伺いましたが主婦としての観点で日当たりはよしとしても、快適設備(ディスポーザ、床暖、二重サッシ)等ないのでちょっと対象外にしました。環境は銀行、スーパー、学校全て近いのでいいですよね。ズーラシアの匂いとかは距離もやゃあるのでしないと思います(しませんでした)。川の匂いについてはもぅひとつの鶴ヶ峰の大規模マンションの方のスレに『気になる…』ってありましたよ。
No.60  
by 元周辺住民さん 2008-11-18 12:06:00
昔近所に住んでました。
鶴ヶ峰駅までは順調ならバスで10分(かからないかも)くらいだったかな?
雨の日とかは結構混んで通過されたりした記憶が…
徒歩だと20-25分くらい。
さすがに朝は諦めて帰りに元気な時にたまに歩いてました。
結構距離ありますけどねー

周辺の川は特に匂いませんでしたよ。
ズーラシアができる前に引っ越してしまったのでこちらはわかりませんが割と距離あるので大丈夫そうな…
No.61  
by 匿名さん 2008-11-18 15:33:00
近所に住んでいます。
駅まで歩くのは、結構キツイと思いますよ。バスは16号との合流で
必ず渋滞しますが、最近はクルマも減ってますし、16号に合流して
しまえば早いので、結果的にはバスの方が早いかもしれません。

問題は時間通りに来るかどうか、ですね…。

ズーラシアまでは、かなりの距離があります。心配は無用だと思います。
川については、帷子川は一応腐っても一流河川なので(!?)、さほど
臭いはありませんよ。

それよりは、クルマの音の方が余程気になるかも……。交通量はかなり
多めなので。
No.62  
by 入居済み住民さん 2008-11-18 16:10:00
マンションに住んでます。
59さんが書かれている通り最新の設備はないですが住環境はよいです。
バスは10分程度で通勤時間は5分間隔で着ますので問題ないです。
渋滞は確かにありますが加味しても15分で駅までつけます。
においは、全くないです。川は現在工事しており公園になるみたいです。
ズーラシアは遠すぎます。においなんてしないです。
車の騒音については、神経質な方でなければ窓を閉めると
気になりません。
ちなみにスレ主です。買っちゃいました!
No.63  
by 匿名さん 2008-11-18 19:47:00
で?
いくらにしてもらったの?
No.64  
by 物件比較中さん 2008-11-18 23:09:00
匿名さん、元周辺住民さん、入居済み住民さん

ご助言ありがとうございました。
大変参考になりました。

臭いは問題なさそうですね。

バスは営業の方もおっしゃってましたが、
16号に合流するところが混むみたいで、
皆さん途中で降りて歩いているとか。
いずれにしても10〜15分なら許容範囲でした。
雨の日は仕方ないですね。

鶴ヶ峰のもう一方の物件も毎日歩くのはきついので、
同じくバス通勤になりそうなので、
こちらの物件のほうが良いかなと思っています。

交通量が多いのは、マンション周辺でしょうか?
それとも白根通りでしょうか?
日曜に見学した限りでは、車は少ないと思いましたが。

追加の質問で恐縮ですが、
小学校が近いのは有り難いのですが、
校庭の砂埃は大丈夫でしょうか?
No.65  
by 入居済み住民さん 2008-11-19 10:31:00
63さん
このスレを立ち上げてから少しして購入したので値引きなしでした。

64さん
マンション周辺は交通量は少ないです。
多いのは白根通りです。
小学校に近いですが砂埃はこないです。目の前ではないので・・・。
臭いについては質問された事柄は大丈夫ですが
ペットの臭いを気にする人は、気になるかもしれません。
私はだいぶなれましたけど。。
No.66  
by 地元 2008-12-17 00:19:00
大分売れたみたいですね。車があれば結構いい場所かも?ないひとはやめた方がいいですね。
No.69  
by ご近所さん 2010-09-20 18:28:57
今、4LDKの部屋が2600万の中古がでてますけど、元々はいくらぐらいだったんですか?
築浅なのにずいぶん安いと思って。
No.70  
by 管理人 2011-01-04 21:14:57
管理人です。

いつもご利用ありがとうございます。

本物件の完売を確認いたしましたので、
スレッドを検討板から住民板へ移動いたしました。

今後は住民の方以外の書き込みは禁止となりますので、
どうぞご了承ください。

投稿にあたりましては、以下のページ内にございます
「住民板の利用ルールについて」もご参照ください。
http://www.e-mansion.co.jp/rule.html

引き続き、住民の皆さま同士での情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる