横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ベリスタ溝の口はいかがでしょうか(1)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 末長
  7. ベリスタ溝の口はいかがでしょうか(1)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-01-22 18:01:00
 

■「BELISTA溝の口」 全体物件概要
物件名称 BELISTA溝の口
所在地(地番) 神奈川県川崎市高津区末長字宗田町1116番9号
交通 東急田園都市線「溝の口」駅徒歩15分
地域・地区 工業地域、第3種高度地区
総戸数 420戸(他に管理室・集会室等7戸)
敷地面積 16,516.92(実測面積)・16,516.92(建築確認対象面積)
建築面積 9,222.84
建築延床面積 43,351.28(容積対象外面積10,347.56含む)
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上7階建1棟
建築確認済証番号 BCJ07本建確119(平成19年11月21日)
分譲後の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
管理形態 管理組合成立後、三菱地所藤和コミュニティ株式会社に管理委託
売主・販売提携(代理) 藤和不動産株式会社<国土交通大臣(12)第408号>
東京都中央区八重洲2丁目3番13号
売主 株式会社長谷工コーポレーション<国土交通大臣免許(13)第68号>
東京都港区芝2丁目32番1号
設計・監理 株式会社長谷工コーポレーション エンジニアリング事業部
施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
完成日 平成21年1月下旬予定
入居日 平成21年2月下旬予定

[スレ作成日時]2007-11-29 20:44:00

現在の物件
BELISTA(ベリスタ)溝の口
BELISTA(ベリスタ)溝の口
 
所在地:神奈川県川崎市高津区末長字宗田町1116-9(地番)
交通:東急田園都市線溝の口駅 徒歩15分
間取:2LDK-4LDK
専有面積:69.89m2-92.13m2
販売戸数/総戸数: / 420戸(他に管理室・集会室等7戸)

ベリスタ溝の口はいかがでしょうか(1)

344: 匿名さん 
[2008-07-20 22:07:00]
>>342
いくらマンション不況でもそんなに値引きできる訳なかろう。
それだったら他社にまとめて販売賃貸になるよ。マンションの営業利益って
普通7〜8%程度だぞ。
金ないんだったらそれなりの物件探したら。見苦しい。
345: 契約済みさん 
[2008-07-20 23:13:00]
うちは表示価格で契約しました。
25〜50%offになったら、訴訟を起こしますよ。
でも、絶対買わないような部屋を利益度外視で売りに出されても文句は言いません。
安くなるのは、不人気な部屋だけだと思います。
346: 匿名さん 
[2008-07-21 00:49:00]
いまの情勢だと物件にもよるが不人気部屋の売れ残りで10%引きが相場ではないの?
場合によっては十数%もあるらしいが・・・
347: 物件比較中さん 
[2008-07-21 11:09:00]
「駅徒歩15分」のこの物件はかなりヤバイと思うよ。普通マンションって「駅徒歩10分
(出来れば5分)」が絶対条件のハズ。
竣工前に7割売れれば(しかも値引きを駆使して)いい方だと思うよ。
348: 購入検討中さん 
[2008-07-21 12:43:00]
でもやっぱり需要がないでしょ。ここ田舎だし。
溝の口って聞いたことないし^^;

やはり売れないところは、業者も維持費を払うよりは5割引とかで売ったほうがいいんじゃないの?
時代の流れによっては7割引とかもあるかもしれないし。(大不況投売りね)
349: 匿名さん 
[2008-07-22 16:46:00]
今朝、東テレのニュースで東京カンテイの中山氏が今後のマンション市場の予測をしていました。平凡ですが「マンションは立地。郊外駅遠の新築より都心駅近の中古」と。このガソリン高で車を手放す人もますます増えそうだし。。。
351: 購入検討中さん 
[2008-07-23 14:07:00]
>バス10分徒歩7分 1,330万円 2LDK 51.30m2 1992/11
この物件とは、駅からの距離、坂の上、間取り、部屋の広さ、地区年数がまったく違います。
この条件で、どうやって新築と中古を比較するのでしょうか。
ここのどのポイントを比較するのですか。
352: 購入検討中さん 
[2008-07-23 14:10:00]
↑地区年数ではなく、築年数です。
353: 匿名さん 
[2008-07-23 14:26:00]
いやほんとやめてくださいよ〜(@_@;)。南平台の、ましてや15年落ちあたりと比べるのは。
ていうかここまで何でもありだとあきれて笑えますねぇ(‾^‾)ニヤリ
354: 購入検討中さん 
[2008-07-26 08:54:00]
でも、ここも来年には半額でしょうね。
訴えるっていっても、相場の下落には抵抗できませんよ
355: 匿名さん 
[2008-07-26 09:06:00]
狙ったタイミングでスレあげ・ネガキャンかぁ…。ご苦労なこった。乙〜
356: 契約済みさん 
[2008-07-27 01:08:00]
なんかいや〜な感じの話題が多いですね。
溝の口を聞いたことの無い人が5割引と言ったり、15年落ちのマンションと比べたり、
来年は半額になるとか....

契約した自分にとっては悲しいやら、情け無いやら。

今契約すれば自分の好きな部屋が購入できますよ。
来年になったら、売れ残りの部屋だけですよね。
訳有りが売れ残って値引きする。良い部屋は、早い段階で定価でも売れていく。
これが市場原理でしょ。

この辺の中古物件を見ても半額にはならないでしょう。
中古より安くするようなことは、公示価格(国土庁)や路線価格(国税庁)の価格より
安くすることになります。

賞味期限の切れた食品や夏に買う冬服みたいな価格で購入できるとしたら、それ相応の
部屋だけだと思います。

同じマンションに半額の部屋があるとは思いたくないし、そんな部屋に住む人がいるとも
思えないですね。
357: 購入検討中さん 
[2008-07-27 02:17:00]
356さん
必ずしも条件の悪い部屋が売れ残るわけではありません。
条件のよい部屋の方が価格が高いという理由で売れ残り、その結果竣工直前に1割-2割
値引きされて販売されるというのが、昨今の状況です。
特にこの物件は、駅徒歩15分というバス便物件ですから、資産価値は全く期待できません。
永住と決めて、価格は気にせず買うのが正解でしょう。
358: 契約済みさん 
[2008-07-27 02:40:00]
357さん、ありがとう。
今の日本はそうなんですね。

でも、1割引は納得できますが5割引きには納得できません。
本当に皆さんは5割引きを期待しているのでしょうか。

中古以下の不人気物件なら自分は購入したくないです。
路線価格よりはるか下の物件を購入するならば、上がらなくとも価格の安定した
ところを永住の地としたいですね。
そんなに不人気な物件なのでしょうか?
賞味期限の切れた安売り大売出しなのでしょうか。

いすゞのアスカをスバルレガシィやホンダインスパイヤと知らずに購入し気分です。
(わからない人は調べてね)

自分は気に入っていましたが、半額の価値しかないのなら...
359: 匿名さん 
[2008-07-27 08:37:00]
邪念や思い入れを捨て、無心になって考えるのじゃ。
自分が中古を探すとして、果たしてここに目を付けるかと。
おのずと真理が見えてくるぞな。
360: 契約済み 
[2008-07-27 09:07:00]
資産価値というけれど、これからの世の中本当に資産価値のあるマンションなんて、ごく僅かでしょう。そんなことよりも、家族がそこで、楽しく心豊かにくらしていければ、それが一番なんじゃないでしょうか。場所、価格、落とし所は人それぞれですけど、楽しく暮らせれば、それが価値(勝ち)なんじゃないかなぁ・・・・
361: マンコミュファンさん 
[2008-07-27 09:21:00]
うまい!!!
価値(勝ち)ときたか!
でも本当に仰るとおり。
基本的に売却を前提としない一生ものの買い物をしているのに、資産価値資産価値って言われてもなぁ。仮に自分のマンションの資産価値が高いからって、それまでに形成した近所付合いもあるし子供の転校も避けたいから、現実には買い替えなんかしないでしょ!
結局、未実現損益というか非実現損益なんですよ。
362: 匿名さん 
[2008-07-27 09:41:00]
つまらない釣りにいちいち反応するかあ〜?いや、もしかして自演かな?w
ここは溝の口の競合物件(←不人気売れ残り)にとって目の上のタンコブみたいな存在だからねw
363: 購入検討中さん 
[2008-07-27 11:20:00]
溝ノ口に地縁血縁勤務上どうしても住む必要があるのであれば資産価値は気にせず
買うのが正解。
そうでなく、将来的に売却の可能性があるのであれば、『駅徒歩15分』という
マンションにとっては致命的なデメリットを考えて見送りが正解。
南武線沿線であれば駅徒歩10分以内の中古マンションや新築戸建てがゴマンと
ありますよ。わざわざ(駅利用者は)毎日しんどい思いをするために高いカネ
を出す必要はありません。
364: 購入経験者さん 
[2008-07-27 11:21:00]
藤和不動産の株価が100円を割れましたね。
9月中間決算前に要注意です。
最後は地所が面倒みてくれるとは思いますが。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる