パークハウスつくば研究学園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:茨城県つくば市苅間字西向1238-1(底地地番)、茨城県つくば市葛城一体型土地区画整理事業区域内・D4街区2画地(保留地)
交通:
つくばエクスプレス 「研究学園」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:95.45平米~115.75平米
売主:三菱地所
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス
施工会社:鹿島建設
管理会社:三菱藤和コミュニティ
[スレ作成日時]2010-08-15 22:25:40
パークハウスつくば研究学園ってどうですか?Part10
869:
匿名さん
[2010-10-03 23:01:40]
西松屋って何屋さんですか?
|
870:
匿名さん
[2010-10-03 23:12:20]
赤ちゃん本舗やバースデーなどと同じマタニティ・チャイルド・ベビー用品店です。
置いてある商品の90%以上は中国製で安価ですが質は悪いです。 |
871:
匿名さん
[2010-10-04 06:28:27]
中国製なんて買わないよ
|
872:
匿名さん
[2010-10-04 07:04:29]
「買う方としたら誰も住んでいない中古で2、3年しか経ってなく、値引き有りだったら嬉しいかも。」
値引きというより、中古物件は資産価値自体が下がってるんだから、価格自体が下がって当然なのでは? |
873:
匿名
[2010-10-04 08:45:41]
872 だから安い方がいいじゃん? 赤坂辺りの超高級億ションが値下がりしたとかでもなくここはつくば市。単なる住居用だと思いますよ。資産価値とか考えないじゃん?普通資産価値に考えたら今時長期ローンでは買わないよ。
|
874:
匿名さん
[2010-10-04 09:26:48]
いやいや
誰だって、目減りは少ない方がいいと思う。 「住居用だから資産価値は考えない」 ってありえない。 そんな人いない。 だから売れない。 |
875:
匿名
[2010-10-04 09:45:06]
そもそも売ろうと思って金利払って長期ローン組まないじゃん?ましてやつくば市だし。住むため意外だったら少なくとも私は買わない。
|
876:
873
[2010-10-04 09:50:51]
家もマンションも消耗品だと考えてるけど。負債だし。資産なんて思うことが今の時代で有り得ないのでは?
|
877:
匿名さん
[2010-10-04 09:52:32]
「売ろうと思って」ではなくても、「売らなくてはならない」「売りたい」状況になる未来は様々に考えられる。
というか、考えずに「不動産」という資産購入は考えない。 |
878:
パトロールさん
[2010-10-04 10:04:41]
870
問題あるかな。 自主的に削除したほうがいいかもね・・・。 |
|
879:
匿名
[2010-10-04 10:09:58]
877 そんな不安定だったら私は買わないな〜。
|
880:
匿名さん
[2010-10-04 10:21:53]
安定なんてこの世には存在しませんよ。特に今後の日本では何が起きてもおかしくない。
|
881:
匿名さん
[2010-10-04 10:30:19]
「家もマンションも消耗品だと考えてるけど。負債だし。資産なんて思うことが今の時代で有り得ないのでは? 」
いえいえ!立派な資産ですよ。担保にもなるし、売れば現金化もできる。だからこそ、資産価値は大事なんです。 |
882:
匿名
[2010-10-04 11:33:55]
今は変動金利にすれば1%未満の金利、三大疾患特約を付けても1.5%未満の金利です。
今後、金利は上がりそうもないので、やっぱりチャンスだなあ、と思う。 |
883:
匿名さん
[2010-10-04 11:45:14]
↑
「今後、金利は上がりそうもないので」 だから、焦らなくて全然構わないでしょ? あと2ヶ月で中古物件入り 頭金はある程度入れないと、買えなくなる。 銀行担保が中古扱いで、担保価値が減るから銀行が貸さなくなる。 逆に言えば、値減りをしている物を購入するか?という事。 値減りの分、値引きは当然。 |
884:
匿名さん
[2010-10-04 11:51:18]
ここはまだ早いんじゃないのかな。地価もジワジワ下がる傾向にあるし。
URの宅地も大苦戦で下げざるえないようだしね。 都内のマンションは今が買いだという話が多いよね。 |
885:
近所をよく知る人
[2010-10-04 12:08:10]
アンチ派は、西松屋まで否定(笑)
|
886:
匿名さん
[2010-10-04 12:19:38]
快速の通過音のレベルは、
窓を閉めて部屋が静かな状態だと遠くから聞こえてくる程度。 部屋のテレビでもつけていたり家族で話でもしてたら気づかないレベルです。 まどを開け放っていない限りは煩いとは感じませんね。 |
887:
匿名さん
[2010-10-04 12:24:44]
レスすべき板を間違えましたが、
情報として載せときます。 |
888:
匿名さん
[2010-10-04 12:30:21]
資産価値が一番と思うなら、つくばを初め茨城県は端から検討外。資産価値以上に優先したい物がある検討者がいる事も忘れずに。
|