25歳 35年ローンで23区内に駅近マンション購入
50歳 繰上返済にてローンを返済を終える。
60歳 マンションを貸す。
退職金を使い一戸建てに住み替え。
減税の恩恵を早くから受けられ、賃貸で金をドブに捨てることもない。
一番お得で現実的なプランだと思わない?
[スレ作成日時]2010-08-15 21:21:35
20代でマンションは購入すべき
70:
匿名さん
[2010-10-12 07:34:24]
|
71:
匿名
[2010-12-31 15:25:00]
[賃貸住まい]
家賃(-) 管理修繕費(-) 駐車場費(-) [分譲マンション] 住宅ローン(-) 管理修繕費(-) 駐車場費(-) 住宅(+) -:支出 +:収入 |
72:
匿名さん
[2010-12-31 18:21:07]
|
73:
匿名さん
[2010-12-31 18:54:45]
賃貸で分譲並の質を求めたらあからさまに無駄な出費がでるよ。
賃貸で分譲との損得が発生しないというのは現役時代、子育て、老後の各ライフスタイルで必要最小限の住宅をフレキシブルに住み替えることを前提にした場合。 |
74:
匿名さん
[2010-12-31 20:10:48]
|
75:
匿名さん
[2010-12-31 20:51:28]
>>74
ひどい内容ですね。 Aさんは住宅ローンを組んでいるのだからBさんが3000万の有価証券を買えるという前提からおかしいですね。 Bさんの選択肢は 年率10%程度で金融機関から3000万借りて運用する。 もしくはBさんはそもそも運用しない。 さて、その他の条件は据え置いたとしてAさんとBさんどちらが有利かは明らかでしょう。 |
76:
匿名さん
[2010-12-31 20:55:16]
ごめんなさい。
75は住宅ローンで購入の場合です。 |
77:
匿名さん
[2010-12-31 21:00:37]
|
78:
匿名
[2010-12-31 21:57:57]
つまり手持ちの資金は有価証券で運用して
賃貸は35年ローン金利3.7%の返済額に相当するから 手数料や税金を考慮しても金利3%を下回るなら住宅ローンで購入すれば35年までの支出は分譲が少ない。 しかも物件も資産として残っているため損得の面で雲泥の差が生じる。 |
79:
匿名さん
[2010-12-31 22:05:11]
|
|
80:
匿名さん
[2010-12-31 22:20:53]
確かに何が言いたいかわからんw
|
81:
匿名さん
[2010-12-31 23:54:09]
不動産購入のベストタイミングなんて、人によって違う。
社宅や転勤、相続予定の不動産があれば、むしろ買うのは損。 独身で買って、家族や友人の出入りを許していると、縁遠くなる。 既婚で子供の予定があるなら、性別と心身の発達状況を見極めて、必要な間取りや環境が明確になってから。 ローン組んで団信加入してれば、何かのとき妻子に不動産は残る。 20年ほど住んで子供が独立する頃に、リフォームの時期。 貸すか売るか住み続けるか、決断のとき。 まあ、大体思う価格で貸せず売れず、住み続けることになる。 人口減で空き家が増える時代、マンションを賢く買うなら、売りたい側の事情をうまく逆手に取ると良い。 |
82:
78
[2011-01-01 00:01:57]
わかりにくくてごめんなさい。
手持ちの資金は有価証券で運用し、住宅ローンで購入すれば分譲購入がお得になるって話。 以下では有価証券の部分はどちらも保有するためチャラとし、住宅ローンで購入した場合と賃貸した場合の比較をしてます。 リンク先の人は賃貸の家賃を平均12.5万で妥当としてます。 この額は住宅ローン金利3.7%で借りた場合の返済額と等しい。 住宅ローンで購入した場合には諸費用や税金を考えて金利3%以下でローンを組めるなら賃貸よりも分譲購入が有利なる。 現在の金利や税制優遇を考えれば分譲購入が圧倒的にお得でしょう。 ここまではローンを組んだ35年の支出の話。 35年以降は賃貸は賃料を払い続けるのに対し、分譲購入は一気に支出が減る。 長生きすればするほど差は広がる。 |
83:
匿名さん
[2011-01-01 00:10:37]
|
84:
匿名さん
[2011-01-01 01:26:44]
生涯50年のコストは
賃貸マンション>分譲マンション>一戸建 50年後に残る資産額は 一戸建>分譲マンション>賃貸マンション=0 |
85:
匿名さん
[2011-01-01 11:35:06]
>>82
>住宅ローンで購入した場合には諸費用や税金を考えて金利3%以下でローンを組めるなら賃貸よりも分譲購入が有利なる。 諸経費や税金を考慮すると金利3%では有利になりません。 維持費(修繕費、管理費、固定資産税)を考慮すると、平均で月3.5万程度必要でしょう。 月3.5万余裕を出すには、金利1.4%以下でローンを組む必要があります。 また、リンク先にもあるように購入に掛かる諸費用は200万程度必要になります。 200万を購入時のローンに組み入れるなら、さらに低い金利(0.5%程度)でローンを組む必要があります。 つまり、金利0.9%程度以下でローンを組める場合にのみ、82さんの論理が成り立つ事になります。 (0.9%以下でローンを組むのは難しいでしょう) このような話になってくると、 そもそも3000万の物件が月12.5万で借りれるという前提が多少ブレただけで大きな違いとなってくるので、 あまり厳密に比較しても意味がないとは思いますが。。。 |
86:
匿名さん
[2011-01-01 12:48:14]
修繕費、管理費は賃貸でも同様にかかるか、家賃に含まれるでしょ。普通。
賃貸の家賃がローン金利3.7%相当なら、購入は税金など含めて3%以下なら減税もあるので購入が安くすむよ。 |
87:
匿名さん
[2011-01-01 13:48:30]
>>86
>修繕費、管理費は賃貸でも同様にかかるか、家賃に含まれるでしょ。普通。 この場合は、修繕費等が家賃に含まれた上で月12.5万円という前提です >賃貸の家賃がローン金利3.7%相当なら、購入は税金など含めて3%以下なら減税もあるので購入が安くすむよ。 なぜ、3%以下で安くなるか「具体的な事例」を挙げてください。 (85で「0.9%以下でないと安くならない」事例は挙げてます) |
88:
匿名さん
[2011-01-01 18:47:43]
|
89:
匿名
[2011-01-01 22:03:09]
転勤・事故・災害のリスクを考えなければ同質では分譲がお得になるのは当たり前だろう。
住むための分譲購入者は入居率100%の賃貸経営者でもあるからね。 こんな簡単な商売はない。 一方、人に貸すための分譲購入者は入居率と利益率を見込んで価格設定する。 借りる側から見れば入居率と利益率だけ上乗せされた支払いが生じている。 |
>単純に「購入より賃貸が得する可能性が高い」と言ってるんじゃないのか。