新百合ヶ丘で新たな物件の登場です。
弘法の松公園に近接した立地で周囲はとても閑静な住宅街が広がってます。
新百合ヶ丘と百合ヶ丘のちょうど中間くらいの立地で駅へも遠からずの程よい距離です。
マンションもとてもハイセンスでおしゃれそうです。
皆さん、この物件どう思われますか?
【物件HP】
http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/ab-shinyuri/
【参考】
新百合ヶ丘の住み心地について〜Part2〜
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8571/
【正式物件名が決まりましたので、タイトルを一部変更しました。2010.01.12管理人】
[スレ作成日時]2008-11-11 00:41:00
【モリモト】アールブラン新百合ヶ丘((仮称)新百合ヶ丘プロジェクト)
901:
匿名さん
[2010-03-19 12:30:59]
こっちの販売開始が遅れたおかげで、比較検討できるようになったからね。検討板だから普通のことでしょ。
|
||
902:
匿名さん
[2010-03-19 14:32:03]
モリトモはココと八雲で打ち止めかな?
|
||
903:
匿名さん
[2010-03-19 14:32:58]
失礼・・・
モリトモ× モリモト |
||
904:
匿名
[2010-03-19 20:41:45]
だいぶ前ですが、都内で計画があるような事を聞いた気がします。
|
||
905:
見学者
[2010-03-21 15:11:08]
本日昼前に伺いましたが、すごい人が来ていて席無いです。
結構人気なんですね! 恐るべきアールブラン 私は南向きの角部屋希望です |
||
906:
匿名さん
[2010-03-21 15:34:55]
私も先程行ってきました。
席が足りなくて、臨時で作った席で待ってる人もいましたね。 3連休もあるのでしょうか、凄い混雑でビックリしました。 |
||
907:
匿名さん
[2010-03-21 19:41:25]
ここモデルルームの間取りって売らないの?
|
||
908:
購入検討中さん
[2010-03-21 20:34:50]
ここのモデルルームって間取りのNプランじゃないでしょうか。
|
||
909:
匿名
[2010-03-22 01:50:22]
南角部屋は東か西で大違いですよね
東なら4000後半から5000ですもんね やっぱ皆さん、北側安いけど だめですかね? |
||
910:
匿名さん
[2010-03-23 22:30:35]
|
||
|
||
911:
匿名
[2010-03-24 00:04:26]
なんかサンメゾンが出たおかげで順調ぽいよ。
沢山週末来てました。 |
||
912:
匿名さん
[2010-03-24 00:10:48]
私は先週行ったのですが、比較的値段の高い南側の間取りも
かなり申し込みが入っているようでした。 早い人ではもう、スタイルオーダーの 打ち合わせをしている人もいるみたいでした。 |
||
913:
匿名さん
[2010-03-24 23:32:43]
中堅のデベロッパーでは、資金繰りが苦しいので、マンションの完成・引渡時に殆ど売れていませんと、土地に設定した金融機関の担保も外せず、工事代金も支払うことができません。そうなると顧客へ物件(マンション)を引き渡すことが出来ない事態(契約不履行)となってしまうのです。
→ そうならない為にも、事前に金融機関からも処分(安売り)しろというようプレッシャーがかけられ、経営者が中間管理職にはっぱをかけて、またその部下の社員そして末端の社員へその意向が伝えられているとうのが実情です。 といった実情があると、とあるブログで勉強してきました 皆さんも参考にして下さい |
||
914:
匿名さん
[2010-03-24 23:44:36]
>>913
こういうケースで契約不履行って前例ってあるのかな? 破綻したケースでも、引渡して現金を回収する のが普通かと思ってたけど。 施工会社への支払いができなかったのか、現物支給ってのはあったみたい。完成物件で、一部の部屋を施 工会社販売分として売主変更したケースは見かけた。 |
||
917:
匿名さん
[2010-03-27 16:11:19]
見学の案内担当してるから詳しいのかな。
|
||
919:
匿名さん
[2010-03-27 20:11:29]
この近辺のさくらの名所といえば、柿生~新百合間の麻生川だよね。来週さくら祭りだって。
|
||
920:
匿名さん
[2010-03-27 20:26:16]
毎年電車から見える桜の景色は結構綺麗ですよ。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |