新百合ヶ丘で新たな物件の登場です。
弘法の松公園に近接した立地で周囲はとても閑静な住宅街が広がってます。
新百合ヶ丘と百合ヶ丘のちょうど中間くらいの立地で駅へも遠からずの程よい距離です。
マンションもとてもハイセンスでおしゃれそうです。
皆さん、この物件どう思われますか?
【物件HP】
http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/ab-shinyuri/
【参考】
新百合ヶ丘の住み心地について〜Part2〜
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8571/
【正式物件名が決まりましたので、タイトルを一部変更しました。2010.01.12管理人】
[スレ作成日時]2008-11-11 00:41:00
【モリモト】アールブラン新百合ヶ丘((仮称)新百合ヶ丘プロジェクト)
761:
匿名
[2010-02-28 22:33:24]
|
||
762:
匿名さん
[2010-02-28 22:33:34]
スタイルオーダーで自分の好みが出ますからね♪
でも、意外と費用がかかるみたいですね。 あれもこれもってやってたら大変なことになりそう。 ホントにこんなにかかるのかな・・ |
||
763:
匿名
[2010-02-28 22:33:49]
ドキドキ ワクワク
|
||
764:
匿名
[2010-02-28 22:34:50]
スタイルオーダーでは
どんな夢が叶うのかしら? |
||
765:
匿名
[2010-02-28 22:36:10]
こんな時に古老が場を和ませてくれるよ
早く帰って来て~ |
||
766:
匿名さん
[2010-02-28 22:41:40]
すいません、ちょっとスタイルオーダーの流れが分かりにくくって(笑
最初は設計変更を決めるんですよね? あと、カラーセレクトはまだ先で良いんでしょうか? カラーセレクトは(建具・壁・天井クロス・床・フローリング)ですよね、 スタイリングセレクトは(廊下床材、キッチンシンク・コンロ前壁、その他カウンターや浴槽など) って理解で合ってますか? |
||
767:
匿名さん
[2010-02-28 22:41:49]
>>757さん
今住んでるマンション購入時のお金の流れです。ご参考まで。 申込時:申込証拠金(10万円程度、契約が成立した場合は手付金に充当。契約が成立しない場合は返金。) 契約時:手付金、印紙代(印紙代は契約金額によって決まる。売主、買主で折半) 引渡時:残金、登記費用(登録免許税、司法書士手数料)、固定資産税清算額、修繕積立基金 1年後くらい:不動産取得税 中間金はありませんでした。 |
||
768:
匿名
[2010-02-28 22:47:52]
|
||
770:
匿名さん
[2010-02-28 22:56:59]
>>768さん、
あ、すみません、まだ良く分かってないので(笑 まず大きく、カラーセレクトは大きく3つの中から選ぶようです。 (シャンパーニュ・ヒップ、パリ・ヒップ、ノース・ヒップ) インテリアデザインの押野美さんは、モリモト物件でもかなり人気があるらしいですよ。 (すみません、あくまで聞いた話ですが) IHはうらやましいですよね、あと、他にもいろいとオプションは選べるようですよ。 |
||
772:
匿名
[2010-02-28 23:05:54]
|
||
|
||
773:
匿名さん
[2010-02-28 23:08:49]
>>768さん
将来リフォーム時とかにIHへ変更することを考えているのなら、電気の容量アップがどれくらいまで可能なのか、分電盤に200Vの予備があるか、キッチンに200Vの先行配線がされてるかを確認しておくと良いと思います。配線工事をすると結構な金額になります。 |
||
775:
匿名
[2010-02-28 23:11:24]
|
||
778:
匿名さん
[2010-03-01 04:49:06]
キャンセルしても中間金は戻ってくるなら問題ないと思うけどな
それとも中間金を取るのが問題っていつもの人は言いたいのかな? 中立的に意見を述べてるようで、妙な悪意を感じるんだよね、いつもの人。 アールブランの何が気にくわないんだろう… そこが気になる 自分のマンションを脅かす存在になりうるから? |
||
779:
匿名さん
[2010-03-01 06:40:22]
中間金は保全されるの?
|
||
780:
匿名さん
[2010-03-01 08:10:40]
やっぱり気付いてる人はいるんだね。
確かにいるね、いつもの人…というか昔からいる人。 純粋にその事自体の質疑応答で終わらず、必ず文のどこかにモリモトがさも怪しい事をしていると言うメッセージを必ず盛り込んでるよね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
みんな仲良くね!
素敵な知識交換しまくりね!
ワクワクしちゃう