新百合ヶ丘で新たな物件の登場です。
弘法の松公園に近接した立地で周囲はとても閑静な住宅街が広がってます。
新百合ヶ丘と百合ヶ丘のちょうど中間くらいの立地で駅へも遠からずの程よい距離です。
マンションもとてもハイセンスでおしゃれそうです。
皆さん、この物件どう思われますか?
【物件HP】
http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/ab-shinyuri/
【参考】
新百合ヶ丘の住み心地について〜Part2〜
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8571/
【正式物件名が決まりましたので、タイトルを一部変更しました。2010.01.12管理人】
[スレ作成日時]2008-11-11 00:41:00
【モリモト】アールブラン新百合ヶ丘((仮称)新百合ヶ丘プロジェクト)
501:
地元の古老
[2010-02-20 19:53:18]
|
||
502:
匿名さん
[2010-02-20 19:59:52]
今日MR行った人いますか?
|
||
503:
匿名さん
[2010-02-20 20:10:38]
古老、今日もがんばってるな
古老、そうは言うが、実際MRに言った人のコメントが ないのう・・・さみしいのう・・・・ |
||
504:
匿名さん
[2010-02-20 20:16:36]
さて、住宅ローンはどうするかな?まだ余裕あるからゆっくり選べるのは良かったな。来年までは今の金利水準は保っててほしいが。
|
||
505:
匿名さん
[2010-02-20 20:45:23]
で、MRにて価格発表会に行った人はいないのかと・・・・
口コミ板が荒らしの巣ではさみしいからさ 有益な情報を交換しましょう |
||
506:
匿名さん
[2010-02-20 20:56:08]
このスレ見ればね…。少なくとも契約に前向きな検討者はわざわざ荒らされるネタ書かないんではないかな。
|
||
507:
匿名さん
[2010-02-20 21:02:55]
じゃ、ここは何のための板?(笑
いやいや、あの皮肉ではないので怒らないで下さいね 本当に、ネットでのやり取りに感情的になる人達が多いので 2CHでもいって、叩かれ、叩き、そういったことに虚しさを感じてくれれば もうすこし冷静なやり取りができそうですがね でも、一見、煽りに見える人の意見でも、参考になっている所も あるので、更に一歩進んで、その他の実際検討していて、更に MRまで足を運んだ勇気ある方の書き込みがあると参考になりますね |
||
508:
匿名さん
[2010-02-20 21:16:12]
>>507さん、
情報、情報って言われてもこのスレ見れば書きたくもなくなるでしょ。 今まで何人もMR行って来 来た方の投稿がありましたがその都度…。 そしてその結果が今の現実では無いでしょうか? 書き込むも書き込まないも自由ですしね。 自然の流れです。 |
||
509:
匿名さん
[2010-02-20 21:27:28]
>>508さん
確かに・・・・MR行きました って人が出て、「やった!いいことが聞けるかも!」 って思ったら、「買わなきゃいい」とか「気持ち悪い」とか言われて 凄い攻撃にあっていなくなってしまいましたもんね 実際の所、こうした掲示板て不動産関係者の方々にとってはどんな意味合いを もってるんですかね? |
||
510:
匿名さん
[2010-02-20 21:47:04]
>>508さん、
勘違いされてるようです。私は508さんの投稿にも書かれている「不動産関係の方々~」とか、何の根拠も無い指摘の連投がこの結果を招いていると言いたかったのです。 ちなみに私はここで情報を投稿する気はありません。さようなら。 |
||
|
||
511:
匿名さん
[2010-02-20 21:52:20]
>>509
それは、前向きな検討をするレスに対して 「関係者」と決めつけた書き込みをしたからですよ ポジティブなレスにはなんでもかんでも関係者に仕立て上げたら 検討をしている人は書き込まないと思います |
||
512:
匿名さん
[2010-02-20 21:54:40]
>>509さん
マンションコミュニティがメジャーになる前は、検討者の情報交換の場として機能してましたよ。数年前から、不動産会社がここを宣伝の場として使い始めたり、それに対抗してライバル会社がネガティブな書き込みをするようになってから2ch化してしまったと思います。検討者としては、検討する物件の売主がそういうことをする不動産会社かってことを知る場ですかね(笑)。 |
||
513:
510です。
[2010-02-20 21:56:04]
510です。失礼しました、私のレスは>>509さんへのレスです。
|
||
514:
匿名さん
[2010-02-20 22:01:58]
>>512さん
なるほど、それで、この書き込む箇所の下にわざわざ『業者の方へ』 というリンクが貼られているのですね よくわかりました ただ、それは残念なことですね 上記の方々の『ポジティブ』も分かるのですが 地元の古老さんの到底知素人とは思えないコメントとか 〜完売しちゃう!早く行かないと みたいなコメントには辟易とします なんなんでしょう、完売すると予言して、実際にめでたく そうなったとしたら、その時に「ほら、行った通りだろ」って言いたいのですかね? |
||
515:
匿名さん
[2010-02-20 22:04:12]
>>510
では、何をしに来てるのだ?? 謎です |
||
516:
匿名さん
[2010-02-20 22:11:45]
>>514さん
いくつかの物件板をしばらく眺めてると分かると思いますけど、買い煽りの書き込みが多い物件は、蓋を開けると苦戦ってケースが多いと感じてます。ってなこと書くと、そんなことはないと反論する人がでてくるでしょうが。 いずれにせよ、1ヵ月後には最初の結果がでますね。 |
||
519:
匿名さん
[2010-02-20 23:18:04]
レスが長くなるのは歴史や思いが人それぞれあるというのは、
言い得て妙かと思いますね。 モリモト物件はなおさらですよね。 民生後のモリモト購入者、アンチモリモト、モリモト営業、競合デべ。 入り乱れた結果が今のこの板の状況ですかね。 |
||
520:
匿名さん
[2010-02-20 23:24:04]
今日MRに行かれた方はいらっしゃらないでしょうか?
来週予約を入れているのですが、 現在の受け付け状況など宜しければ教えてください。 この板を見て、状況が気になってしまいまして。。。 宜しくお願いします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
明日も来週も、列をなして見学客がオト連れるんじゃろ。
久しぶりに活気に満ちた新百合ヶ丘物件だわな。