新百合ヶ丘で新たな物件の登場です。
弘法の松公園に近接した立地で周囲はとても閑静な住宅街が広がってます。
新百合ヶ丘と百合ヶ丘のちょうど中間くらいの立地で駅へも遠からずの程よい距離です。
マンションもとてもハイセンスでおしゃれそうです。
皆さん、この物件どう思われますか?
【物件HP】
http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/ab-shinyuri/
【参考】
新百合ヶ丘の住み心地について〜Part2〜
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8571/
【正式物件名が決まりましたので、タイトルを一部変更しました。2010.01.12管理人】
[スレ作成日時]2008-11-11 00:41:00
【モリモト】アールブラン新百合ヶ丘((仮称)新百合ヶ丘プロジェクト)
141:
匿名さん
[2010-02-07 20:41:38]
|
||
142:
匿名さん
[2010-02-07 20:50:00]
好意的でも、そうじゃなくてもどーでもいいけど・・
すぐ完売すると思うよ。 |
||
143:
契約済みさん
[2010-02-07 22:05:34]
他モリモト物件購入のものです。
自分は、最初にみたモリモト物件で出遅れた経験を踏まえて、 次の物件にのぞんで購入に至ったものです。 説明初日に行って翌日には申込を入れました。 購入を検討されているのでしたら、 さっさと自分の目でモデルルームを訪れて、 結果、自分で買いだと思ったなら、悠長なことを言ってる間な無いはずですよ~。 きっと、私の様な方が沢山いると思いますから。 購入検討者の方は、心配しなくてもよいと思いますよ。 それぐらい現在のモリモト物件は動き早いですから。 |
||
144:
匿名さん
[2010-02-07 22:33:20]
もたもたしてると、良い部屋なくなるね。すぐ完売するよ。
|
||
145:
地元の古老
[2010-02-08 21:28:19]
新百合ヶ丘駅近くにできたモデルルームには、続々と客が押し寄せているそうです。
関係者は改めて、新百合ヶ丘物件の威力に驚いているとのこと。 60平米で2千万円台なんて、耳を疑う安さ! 飛ぶように売れる予感がしますね。 |
||
146:
匿名さん
[2010-02-08 22:19:13]
モリモトって会社は順調に立ち直ってるんでしょうか?
モリモトはデザインは素敵だけど、建物自体の評価は可も無く不可も無くと言ったところでしょうか? |
||
147:
匿名さん
[2010-02-08 23:01:53]
|
||
148:
匿名さん
[2010-02-09 02:04:31]
転売も可能ではと錯覚するほど、ステキな物件ですよね。このロケでこの価格は、なかなかないですからね。
|
||
149:
地元の古老
[2010-02-09 05:05:24]
来年の今頃には、どれほどの高値になるのか、想像もできないのう。
楽しみだわな。 高級住宅街のど真ん中の駅から徒歩数分の希少物件。 信じられないほどのお買い得ではあるのう。 |
||
150:
匿名さん
[2010-02-09 20:02:36]
出遅れているようで、心配です。やっぱり、かなりの人気なのでしょうか?
|
||
|
||
151:
匿名さん
[2010-02-09 22:29:28]
新百合山手のプライムアリーナもこんな感じで妙な煽り投稿だらけだった。結果は、各期とも完売は一度もなく、完成してもまだ残ってるのが現実。ネットはバーチャル空間だからね。
|
||
152:
匿名さん
[2010-02-09 23:04:11]
プライムは400戸中の2戸売れ残りでしょ?そんなの誤差の範囲じゃないの?
|
||
153:
匿名さん
[2010-02-09 23:34:46]
ここと同じく、すぐ無くなっちゃうって騒がれたけど、現実は違ったってだけのこと。
|
||
154:
匿名さん
[2010-02-10 00:02:55]
三井は体力があるから竣工しても値下げは無いみたいだけど、モリモトはどうだろうね。さっさと損切りして転売業者に一棟売りしたのもあるから期待できるかな。
|
||
155:
購入経験者さん
[2010-02-10 00:03:48]
ネットの掲示板で、買う買わないの判断してもしょうがないでしょ。
不動産って、 勉強しているヒトと、そうでないヒトの差が如実にでるものだと思う。 自分で勉強して、自分の目でみて、自分で判断してみては。 最近のモリモト物件購入者からのアドバイスです。 |
||
156:
匿名さん
[2010-02-10 00:09:56]
煽りとか云々を言うのって、検討するための議論になってないですよね。
モリモトに恨みがあるひととか、 同エリアでほかの物件を購入して後悔しているひとなのかな。 もっと、この物件についての 具体的な相場観・仕様などについての議論が聞きたい。 |
||
157:
匿名さん
[2010-02-10 00:25:22]
某○老とかが、検討する雰囲気壊しちゃったからね。
|
||
158:
匿名さん
[2010-02-10 00:31:39]
ネットでの感想とか確認してからモデルルーム行くかどうか決めようかと思ってたけど、これじゃ駄目だね。プライムのときと一緒。もはや、検討者の情報交換の場では無い。
恨みがあるとしたらこういう変な情報操作をすること。 |
||
159:
匿名さん
[2010-02-10 07:39:24]
ここってバナー広告がすごく目立つよね。妙な書き込みといい、集客に苦労してるんだろうね。広告の多い物件と販売不振って相関がある。
|
||
160:
匿名さん
[2010-02-10 08:00:24]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
この物件を好意的に書くと営業や関係者と決め付けられるのが納得いかないだけです