新百合ヶ丘で新たな物件の登場です。
弘法の松公園に近接した立地で周囲はとても閑静な住宅街が広がってます。
新百合ヶ丘と百合ヶ丘のちょうど中間くらいの立地で駅へも遠からずの程よい距離です。
マンションもとてもハイセンスでおしゃれそうです。
皆さん、この物件どう思われますか?
【物件HP】
http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/ab-shinyuri/
【参考】
新百合ヶ丘の住み心地について〜Part2〜
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8571/
【正式物件名が決まりましたので、タイトルを一部変更しました。2010.01.12管理人】
[スレ作成日時]2008-11-11 00:41:00
【モリモト】アールブラン新百合ヶ丘((仮称)新百合ヶ丘プロジェクト)
1021:
入居予定さん
[2010-05-15 19:17:19]
|
||
1022:
近所をよく知る人
[2010-05-22 11:25:39]
>駅まで歩いてすぐ。激安スパー三和まで徒歩2分。
>小田急沿線で最も美味しいニコラスケーキまで歩いて2分。 >新百合駅前のシネコン映画まで徒歩6分 1013 業者の方ですか? 既知スレだったらすみません。 すべて読めなかったので。 周囲の環境はわりと良いですよ。 ただ時間と距離については正しい情報を提供しないと。 三和まで2分って車じゃないとw ニコラスは三和とほぼ同じ位置です。 新百合までは通勤で歩いていますが、15分はかかります。映画館までも15分。 現地だと三和までは5~6分てとこだと思います。 |
||
1023:
一匹オオカミ
[2010-05-28 01:40:14]
値引きしないって言ってたのに、
ポストに入ってたチラシを見たらやすくなってたし。。。 買いたかった部屋は売れてたから買わなかったけど。 売れたなら連絡ぐらいすればいいのに。。。 売れ残りの部屋の営業電話ならしないで欲しいよ! |
||
1024:
匿名さん
[2010-05-28 08:48:55]
公式HPによると、第1期2次売り出し物件が、3戸残ってるらしいけど、あと第2期とか、あるんですかね?
値下げしたって、どの部屋が、どれくらい値下がってたんですか? 全般に高めの価格だったから、そう簡単には、完売しないとは思ってました。 今後、更なる値下げ、期待してまーす。 |
||
1025:
匿名さん
[2010-05-28 17:14:11]
モデルルームオープンしてから3ヶ月しかたってないし、完成前に値引きするわけないじゃん。
もともと安いから即完でしょ。 |
||
1026:
匿名さん
[2010-05-28 22:48:32]
残りが1邸となっていますね。
完売間近です。 すばらしいです★ |
||
1027:
匿名さん
[2010-05-28 22:57:30]
そうなんですか!
|
||
1028:
契約済みさん
[2010-05-29 00:26:46]
うちにもチラシが入っていましたが、価格は前に聞いていた価格と一緒ですね。
価格が下がったというのは間違えですね。そしてホームページは 最終1戸になっていますね。このスピードでの完売は契約者としては とっても嬉しいものですね!やっぱり完成して残っていると気持ちと しては悪いものですしね。 |
||
1029:
匿名さん
[2010-05-29 00:34:41]
最後の間取りも、方角や間取りの広さ、価格もなかなかいいなあ。
もしかしたらこの週末で完売しちゃうかもですね。 |
||
1030:
匿名
[2010-05-29 17:24:43]
角部屋ですしね☆
もうじきHPで「完売」の文字が見られそうですね。 |
||
|
||
1031:
契約済みさん
[2010-05-29 19:35:37]
完売したらHPが終わっちゃいますね。ちょっと残念です。。
けど、竣工までまだまだ期間があるので楽しい時間がすごせて嬉しいです♪ |
||
1032:
匿名さん
[2010-05-30 14:38:43]
残り1戸、というのは、第1期2次の売り出し物件の売れ残り、ではなくて、総戸数のうち、あと残り1戸、ということなのですか?
つまり、第2期売り出しは、そもそも存在せず、第1期で、すべて完売、ということなのですか? そんなら、別に第1期、なんて銘打たなくても、よかったのに・・・ |
||
1033:
匿名さん
[2010-05-30 15:26:31]
|
||
1034:
匿名
[2010-05-30 15:39:05]
|
||
1035:
匿名さん
[2010-05-30 17:25:57]
>1033
第1期1次で、ほとんど売れたんだよ。欲しければ残り1戸買いに行けば? |
||
1036:
契約済みさん
[2010-05-31 15:11:40]
モリモトとゴールドクレストは不動産界のリーディングカンパニーです。
|
||
1037:
ご近所さん
[2010-05-31 15:57:24]
民事再生途中だから、銀行からのプレッシャーもあるし
資金を潤沢に用意し、人件費を抑えるため 短期決戦で売り切ろうという、社員の思いは伝わってきたよね。 第1期で最終一戸のみだから、頑張ったんじゃないかな? |
||
1038:
地元の古老
[2010-06-02 05:23:20]
今回、抽選に外れても、中古として出回ったころに再挑戦すればよいんじゃ。
ただ、1年もするとどれだけの高値になっているのか、想像もつかんのう。 |
||
1039:
匿名さん
[2010-06-02 14:40:32]
古老め、いいかげんに退場したらどう?
|
||
1040:
地元の古老
[2010-06-03 21:14:30]
退場もよいが、あんたも抱き合わせで退場じゃ。
鳩山君と小沢君の抱き合わせと同じじゃ。 いずれにしても、マンジョンバブルは時間の問題。 来年に中古を狙っても、手が届かない値段になっておるはずじゃ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
家具とかローンとか、ゆっくり検討できますね。
webカメラやレポートもあって、出来上がるまでの過程が楽しめるので嬉しいです♪