田園都市線沿線で・・・Part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9052/
田園都市線沿線で・・・Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8893/
電車の混み具合に話題が集中するのはスレタイのせい?というご意見がありましたので、タイトルを少し変えてみました。
最新物件はもちろんのこと、この沿線ならではの愉しみ方などをどしどし情報交換しましょう!
神奈川の掲示板に立っていますが、渋谷〜二子玉川とつくし野〜南町田は東京都になります、念のため。
[スレ作成日時]2008-08-13 21:30:00
田園都市線に暮らそう Part 3
629:
匿名さん
[2008-12-27 05:16:00]
|
630:
匿名さん
[2008-12-27 11:43:00]
>628
共感します。 それにどなたかが指摘していた沿線が高齢化・・というのも心配ないと 思われます。たまプラや二子の街再開発の主旨の一環をみても然りです。 慶應の一貫校の建設地に決まったことも将来ゴーストタウン化しそうな 場所ではありえなかったと思います。 |
631:
匿名さん
[2008-12-27 12:08:00]
>>628
>青葉台から普通で通勤というのはスタンダードではありませんから。 >でも朝のラッシュ時では普通電車でも青葉台からは座れないですね。 >私がいつも青葉台から通勤しているので間違いないです。 8:01か8:05ぐらいの普通電車ですよ。 そもそもスタンダードにつき合う必要なんてないし。 |
632:
匿名さん
[2008-12-27 12:58:00]
田都って、どちらかというとモスよりマックってイメージがする。
|
633:
匿名さん
[2008-12-27 13:44:00]
>>631
8時台の青葉台の普通電車なんてラッシュの時間帯じゃないでしょう? ラッシュの時間帯の話をしているんだから。 スタンダード云々は一般的な話をしているという意味での注釈だろ。日本語読めない? 「スタンダードに付き合う必要ない」ならスタンダードな話に突っ込んでくるなよ。 |
634:
匿名さん
[2008-12-27 13:58:00]
|
635:
匿名はん
[2008-12-27 15:45:00]
>>630
TOQは高齢化対策というより排除とも思えるようなことをしてるようですよ。 旧分譲地で高齢化してきたら、「アラ・イエ」プロジェクトで追い出して、若い世代に住んでもらうそうです。 元々TOQはマル老・マル障には冷たい社風でして、その証拠にたまプラーザ・あざみ野地区の東急バスには、「ノンステップバス」は「1両も」走っていません。今後の導入予定もないそうです。嘘じゃありませんよ。虹ヶ丘営業所に確認しましたから。 |
636:
匿名さん
[2008-12-27 17:01:00]
難しいところですね・・
たしかにバス便の戸建街も若い世代が多いみたいで小学校が 新設されてるし、統廃合という話も聞かないですね。 新百合ヶ丘の戸建街では小学校が統廃合されたりしてるみたいですし そのアラ・イエプロジェクトが一概に悪いとは言えない気もします。 追い出されるというよりか子育てが終わった世代は駅近のMSに住み 替えする傾向にありそうですが・・ |
637:
匿名さん
[2008-12-27 23:04:00]
東急もかなりの危機意識を持っているようですね。
都心回帰が進むと老人の街になるからね。 若い人が買える値段に地価をもっと下げる必要がありますね。 |
638:
匿名さん
[2008-12-27 23:26:00]
でもこの沿線は地価が高いことを良しと思う人が多く住む地域だから、なかなか世代交代は進まないと思いますよ。
地価が高止まりすることで、不動産業者が土地を細分化して売り出す現状をみると、本来のよさが失われつつあることを危惧してます。 |
|
639:
匿名さん
[2008-12-28 00:14:00]
でもファミリーは多いよね。
急行停車駅とかマクラーレンのベビーカーを押してるママが目立つじゃないのよ。 |
640:
匿名さん
[2008-12-28 00:18:00]
そういう人は一戸建てでもマンションでもなく、案外アパートとかに住んでいるものだよ。
見かけで判断するのは考えが甘い証拠。 |
641:
匿名さん
[2008-12-28 00:34:00]
いやマンションに多いんですけどね…
|
642:
周辺住民さん
[2008-12-28 02:13:00]
半々でしょ。
|
643:
匿名さん
[2008-12-28 05:06:00]
|
644:
匿名さん
[2008-12-28 06:15:00]
県境外周区、郊外は既存住民の需要にほぼ100%頼っているから、
その地域の人口と年収レベルが非常に重要になる。 だから、田園都市線、東横線といった東急ブランドの高値維持期間は、 他の沿線よりも長期になるだろう。 すなわち民力が低い県境外周区、郊外から順に高値維持が不可能となって行く。 |
645:
匿名さん
[2008-12-28 06:25:00]
戸建て地域には地価が高過ぎて適切な形での供給ができず、結果として、老朽化して立ち行かなくなったところが増えてきています。
一方では、地価を安く設定することができ、若い世帯を呼び込み、人口が増えている元気な戸建て地域もあります。 もちろん地価は3、4年で修正されるのでこうした状況も変わって行きますが、一口に○○線沿線が良いなんてことは言えなくなっています。 田園都市線では既に通勤定期の販売数が減り始め、川崎市の宮前区は高齢化が進んでいます。 金妻のロケ地にもなったこの沿線も、乳母車を押して坂をのぼる年寄り達であふれる。こんな光景もすぐそこまで近づいています。 千葉県では、幕張などは注目されていますが、検見川浜や稲毛などは高齢化が進んでいます。 魅力有る街作りを示し、手ごろな価格帯で提供できる住宅地域は伸びて行くが、そうでないところは、第一世代の高齢化とともに凋落して行く。 第一世代にとってはやっとたどりついた第二の故郷でも、第二世代にとっては不便な田舎に過ぎません。 都心部も郊外も共通して言えることですが、不動産価格が高くなりすぎた住宅地に将来性はありません。 但し、商業地は立地が勝負になりますから、局地的高値もあり得ます。 |
646:
入居済み住民さん
[2008-12-28 09:03:00]
>645
>田園都市線では既に通勤定期の販売数が減り始め、 本当に? ソースはどこですか?? 朝晩のラッシュの実像と結びつきませんね。 二子玉川の1,000戸のマンション、鷺沼エリアに美しの森の新築マンション群と この沿線はまだまだ膨張しているイメージですが。 |
647:
鉄道研究マンさん
[2008-12-28 09:12:00]
やはり多摩ニュータウンのようになるのではないか
|
648:
匿名さん
[2008-12-28 12:52:00]
なんか思い込みとか適当な思いつきで語っている人多いね。
>>643 とか思いこみ以外の何物でもない。 横浜の中で都筑区に次いで年齢構成が若い区なんです青葉区は。 青葉区よりも心配しないといけない地区はいっぱいあるよ。 http://www.townnews.co.jp/020area_page/01_thu/01_aoba/2007_2/05_17/aob... >年齢別に青葉区の人口を見ると、15歳未満の人口が4万7751人と18区で一番多く、 >平均年齢も都筑区に次いで2番目に若い39.4歳となっている。子育て世代が多く、 >年齢構成が若いのが青葉区の特徴だ。 > また、横浜市が平成17年3月に発表した将来人口推移の予測によれば、青葉区の >総人口は今後も増加を続け、2025年前後にピークの33万2120人となり、 |
同意。
予想外に小田急客が来てしまったなら
東急にしたら田都の悲鳴はむしろ嬉しい悲鳴に
聞こえてほくほくでしょう。