神戸で最高の小学校
177:
匿名さん
[2012-03-27 17:03:31]
|
178:
キャリアウーマンさん
[2012-03-31 22:42:50]
須磨浦小学校の評判はどうですか?
|
179:
匿名さん
[2012-03-31 23:14:54]
あまり良い評判きかない
閉鎖的な感じもあるし |
180:
キャリアウーマンさん
[2012-04-01 10:34:21]
甲南、関学、愛徳、神大付属、須磨浦ならどこが良いでしょうか?
|
182:
サラリーマンさん
[2012-04-01 10:41:10]
須磨浦小
|
186:
働くママさん
[2012-04-01 14:56:37]
受験難易度はどうでしょうか?
偏差値でいうどうでしょうか? |
187:
匿名さん
[2012-04-02 16:05:51]
少子化で我々が想像する以上に受験は容易化してます
大学然り、中学然り 小学校など学費だけ工面できれば全入に近い処が殆ど 子供の事を思うのなら子供に恨まれないオツムの学校を |
188:
周辺住民さん
[2012-04-02 20:32:00]
丸山中学の校区が最高です。
優秀な生徒が多いです。 |
190:
ご近所さん
[2012-04-02 22:17:27]
卒業生に芸能人はいますよ。
暴力団組長もいますが。 |
192:
ご近所さん
[2012-04-03 08:42:23]
寂しい人なんでしょう。
芸能人て、誰ですか? |
|
193:
匿名
[2012-04-19 08:16:18]
かつみさゆりのさゆりが丸山中学校卒
|
194:
主婦さん
[2012-04-26 08:23:56]
歌手の杉良太郎さんは、ここではないでしょうか?
|
195:
匿名さん
[2012-05-03 17:37:44]
25年ぐらい前は本一のほうが上だったけど、いまは本二のほうが上なの?
|
196:
匿名さん
[2012-05-03 21:06:49]
本二は灘ゼロだよ
|
197:
by引越し考え中さん
[2012-05-28 11:09:30]
六甲小学校、長峰中学校ってどうですか?
何処で聞くにも阪急六甲周辺ですと高羽小学校、鷹匠中がいいという評判しか聞きません。 有名私立への進学率が高いらしいですがいどれだけ良いといわれている公立小学校でも授業内容はどこも同じなのではないのですか??(何か違うことをしている??) 高羽校区は両家が多いので塾通いさせている方が多いから結果頭のいい子たちが多いとかですか? 何故人気なのか、単純ですがそんなに良いならいかせたいです。。。 |
199:
通りすがり
[2012-05-29 00:39:56]
ま、イメージの問題ですよ。
それと、お柄のよろしくない方々は住みにくい地域であるということで。 ただし、住民になったらなったでお付き合いとか相応にするには経済力がないとね。東灘と似た感じかな。 |
200:
匿名さん
[2012-05-29 00:45:17]
最近は高羽、鷹匠より、美野丘、長峰の方が人気あったりするようだけどね。六甲だと。
|
201:
引越し考え中さん
[2012-05-29 09:27:15]
そうなんですね~。
不動産が好きでよく見に行きますが高羽校区でもかなり山か少し下かで利便性も違いますね。。。 |
202:
匿名
[2012-05-30 20:56:30]
東灘区の御影北小、本二小、住吉小あたりは良さそうですね。
|
203:
匿名さん
[2012-06-07 22:42:00]
本山第一はどう?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
おおてまえ、にがわ、ひばりとかですか?