なかよく有意義な情報交換をしていきましょう!
※住民限定でお願いします。
検討板
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42849/
公式HP:
http://www.ns-jisho.co.jp/sp/ome/index.html
物件データ:
所在地:東京都青梅市新町9丁目2016-12他(地番)
交通:青梅線 「小作」駅 バス7分 「ヴェレーナ青梅新町」バス停から 徒歩1分 (バス発着場(敷地内)(シャトルバスの運行主体は大新東(株)に委託。ヴェレーナ専用)、シャトルバス)
青梅線 「小作」駅 バス10分 「新町東」バス停から 徒歩4分 (小作駅東口乗場より多摩バス「三ツ原循環東廻り」)
青梅線 「小作」駅 自転車約7分(1,620m)
価格:1990万円台-4200万円台予定
間取:3LDK-4LDK
面積:70.81平米-100.17平米
[スレ作成日時]2010-08-14 15:43:08
- 所在地:東京都青梅市新町9丁目2016-12他(地番)
- 交通:青梅線 「小作」駅 徒歩21分
- 総戸数: 338戸
【住民限定】ヴェレーナ青梅新町
641:
住民さんA
[2011-09-24 19:27:55]
|
||
642:
住民さんA
[2011-09-24 20:41:08]
バカ親
子供を静かにさせろ まだうるさい 常識がない親は困る |
||
643:
匿名
[2011-09-25 07:31:45]
何も意見や問題意識を持たない幼子は永遠に服従してなさい。近所の住民に迷惑かけたりしないで規約はしっかりと守りなさい。
|
||
644:
匿名さん
[2011-09-25 07:41:26]
あ~あ 引っ越そうかな?売りに出したらなんぼになるのかな?
|
||
645:
マンション住民さん
[2011-09-25 11:37:19]
査定してもらったら値段出るんじゃないですか?
|
||
647:
匿名
[2011-09-25 15:24:25]
1700万円で売れたのかな?
|
||
648:
住民さんD
[2011-09-26 10:19:38]
ここで意見を述べていると、だったら役員をやれば?みたいな人がいるが理解に苦しむ。
立候補などせずとも役員は順番でまわってくるし、ここは意見を交換する場なのだから いろんな意見はあってもいいと思うのだが・・・・ それに役員にならずとも、理事会に意見を出すことはできる。 だったら役員になれば?の言葉でかたずけるならこの掲示板の意味がないよね。 |
||
649:
マンション住民さん
[2011-09-27 21:34:59]
アンケートが配布されてましたが、あの調査の多数決で決定はしないようですから一安心です。
何でもかんでも自己中や我が儘や身勝手な神経質クレーマーの言いなりなら破綻します。 役員も住民も馬鹿でない限り大丈夫です。 |
||
650:
入居済みさん。
[2011-09-28 01:14:33]
あの配布されたアンケート…(多数決で事を決するということでは毛頭ありません)
毛頭ありませんという文句がおかしい。 誰かに脅されてる!? 何に怖がっている!? 住民の意識調査のためだけのアンケートなら意味無いでしょ。 このアンケートじゃ提出しない人の方が多そう。だって事を決するわけじゃないんでしょ? |
||
651:
住民さんD
[2011-09-28 08:42:51]
アンケートをとったほうが、進めやすいんでしょ。
平等でとってもいいことだと思います。 どんどん、こういうことは進めるべきだと思います。 |
||
|
||
652:
匿名さん
[2011-09-28 08:46:24]
アンケートの意味は多いにありますよ。無意味なのは行動をしないで文句だけは一人前のダメ人間だけです。
|
||
653:
住民さんA
[2011-09-28 10:46:14]
650さん
そのようなお考えはどうかな?と思います。 実際どれくらいの方がどう思っているか組合として把握する手段として 今回アンケートとなったのではないですか? それをもとに話し合いましょうって事だと思いますけど・・・ 意味がない事を手間暇かけて誰がするんですか。 今まででアンケートという形は初めてですから、少し進展したと思って 前向きにアンケートに参加しましょうよ。 たしかに色々不満はあるけど、今回のアンケートが無意味なのかどうかは 参加してから言いましょうよ |
||
654:
住民さんD
[2011-09-29 08:33:28]
理事会議事録見ました
管理員さんて日綜コミュニティの方なんですか? 以前、委託と聞いていたけど? なら尚更不満があります 皆さんの意見を聞かせて頂きたいと思いました。 朝、子供の手をひきエントランスを通る時 管理人さんが掃除機をかけてる事が多いのですが 目があっても挨拶もしてくれない、 こちらから大きな声で挨拶しても、早く通れみたいな感じで ギロリと見るだけ・・・・・・・・・・・・・・ 毎回こちらから挨拶してるのに 子供に気をとられてこちらから挨拶しないと 無視して通り過ぎていく 顔ぐらい覚えてほしいし、あきらかにここの住人ってわかっているなら おはようやこんにちはの一言ぐらい声を出して言ってほしい 子供には挨拶するよう教えているのに 毎朝会うおじさんが挨拶してくれないのは困ります。 最近はエレベーター降りて掃除機の音がすると 裏のエントランスから出るようにしていますが、 まだ一人でトコトコ歩けない子供なので 雨の日とか憂鬱です。 でも歩きたがる子供を無理やり抱っこして エントランスを通るのも・・・・・・・・・・・・・・・。 子供はフロントさんにがんばってと声をかけてもらうのが嬉しいらしく ご機嫌で通っていたのに 私が神経質すぎるのでしょうか? 管理人さんが管理会社の人となれば、その不満はどこに言えばいいのでしょうか |
||
655:
住民さんD
[2011-09-29 08:42:52]
654さん
管理組合経由で注意してもらったらどうですか? |
||
656:
住民さんD
[2011-09-29 09:36:58]
655さん
ありがとうございます。 管理組合に言うにはどうすればいいのかもわからず・・・ その前に、こんなことで不満を言うのが変なのか? 他の方からしたら、だれも相手にしてくれない事なのか その判断に迷い お聞きしたくてレスしました。 |
||
657:
住民さんA
[2011-09-29 09:51:31]
前にお掃除の方の素行に疑問・不満があり
管理会社に電話したら担当が不在という事で 代わりの方にお話しした事がありました。 言いたい事は言えたのですが、なんか聞いているのかいないのか 関心ないようすで、担当に伝えます。と言われ こちらの名前も連絡先も聞いておきながら、それっきり。 当然お掃除の方達も改善されず。 管理会社なんてあてにならない 住人の思いなんてどうでもいいと思っているのか 期待はしないほうがいいと実感 |
||
658:
住民さんD
[2011-09-29 19:55:20]
654さん
管理組合に言うには、私たちの郵便ポストがある端っこの方に管理組合のポストがあります。 わからなければフロントの方に聞くと教えてくれます。 そこに投書すると管理組合にて議題としてとりあげてもらえます。 ちなみに投書の際は匿名でも問題ありませんが、部屋番号と名前を記載したほうがよいです。 具体的にどういう内容かなど聞きたい時に匿名だと尋ねるすべがなくなってしまうからです。 あとは役員の方に直接言いにいくとかですね。 |
||
659:
住民さんA
[2011-09-30 11:29:48]
今アンケート調査をしていますね ある、ない の項目以外でその他の意見を書いたりしているのでしょうか
出来るだけ色々な面から意見が出れば、改善も出来よくなる方向に向かうと思うのですが 掲示板内では管理費、シャトルバス等々沢山の意見が出ているようなので、今回のアンケートは匿名でも 大丈夫ですし、ここで言っているだけではなく公にしたいと思いませんか? することで私達の日々の生活 に影響することもあるでしょうから 理解していないのに決められても困るし 個人的には、管理費は安い方が当然よいですが、削ることによってどうなるかを考えなければいけないと 思います お金は節約できたけれど、管理面、その他で悪くなること、それらは誰がやっていくか?住民同士でやっていけるのか? 長い目で見て、今節約、打ちきりにした物が自分たちにどれぐらい不自由になるかも考えにいれないと、ただ削るだけに執着するのは・・・どうかと思いますが |
||
660:
マンション住民さん
[2011-10-01 01:22:22]
>654さん
誤解が生じていると思います。 顔を合わせても何回もシカトされましたか? たった1回の話しなら大誤解に間違いありません。 私の場合は管理人さんと毎回に必ず挨拶しています。 仕事中なら時と場合が必ずあります。 仕事中の掃除機の音で挨拶の声も掻き消されているのでしょう。 声が小さい大きいは関係ありません。 相手に聞こえてなければ挨拶してないと同じです。 掃除機の時なら尚更声が通るか通らないかです。 はやとちりせずに思いやりを持ってあげましょう。 時と場合を考えながら必ず顔を見ながら挨拶をしましょう。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ここで書込するなら自分で立候補して進めたほうが早いよ
こういう意見をいうだけならだれだってできる
こういう人間がいる限り役員はやりたくないね