主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです
【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ
この地域の話題のメインがマンション供給量の多い有明に移りつつあります
そして東雲に待望の新しいタワー建築の情報も出てきました
豊洲だけではない、ますます発展を続ける湾岸東エリアの今後について話しましょう
壱代目スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
二十八代目スレまでは過去スレッドを参照してください
前スレ
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿玖(二十九)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83356/
[スレ作成日時]2010-08-14 15:04:16
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗(三十)
381:
匿名さん
[2010-08-24 22:24:17]
|
||
382:
匿名さん
[2010-08-24 22:30:50]
君の成功した街のイメージがないのなら、失敗とも言い切れないと思うのだが。
何かしら成功した街のイメージがあるはずだよ。 |
||
383:
住人
[2010-08-24 22:46:15]
>>380様
>施設間を移動する度に、高速越えがある 380様の経路は次のような感じでしょうか? 東京レジャーランド ↓(高速越え) フジテレビ ↓(高速越え) メガウエブ ↓(高速越え) アクアシティ ↓(高速越え) ビーナスフォート ↓(高速越え) デックス東京ビーチ |
||
384:
匿名
[2010-08-25 00:10:04]
臭い印象操作並べるだけで
どこが有意義な掲示板なの? |
||
385:
匿名さん
[2010-08-25 01:19:04]
いえ、印象操作はやめましょう。
煽りや荒らし行為をやめましょう。 ネガもポジも有益な情報を提供しませんか? |
||
386:
匿名さん
[2010-08-25 07:43:53]
>台場も豊洲も東雲も有明も成功だよ
いまいち成功とは思えませんが、以下のような感じかな。 評価するにはまだ早いと思う。あと10年くらいは様子を見たいね。 台場: オフィスと観光地な街。施設の立替などがある程度?そもそも住む地域ではなさそう。 豊洲: オフィスと住宅の街。2・3丁目の再開発はそろそろ完了かな?きれいで便利になったけど、あとは周辺地域の整備によって価値向上を目指すのかな。周辺には所得の低い層が集まりすぎ。タワーでなければ魅力半減な地域だね。 東雲: デザイナー系住宅専用地域。住宅立地としては地盤が心配だったけど、タワー地域として開発第二段に差し掛かってきたね。交通の便は良いので期待しよう。(つまりまだまだ。) 有明: 緑と水のリゾート系住宅地域を目指しているが、まだまだ駄目。埋立地だけど地盤は良いので期待はできそう。スーパーは来年。道路・小中学校が2年後にはできそうだから、それからだね。 |
||
387:
匿名
[2010-08-25 08:44:18]
東雲ってあれだけ建設されたら、地下は杭だらけじゃないですか?地盤うんぬんというより杭で固められたというのが正しい気がしますが。
|
||
388:
匿名
[2010-08-25 08:47:49]
|
||
389:
匿名
[2010-08-25 08:52:35]
豊洲のシビックセンターと歩行者デッキは、
いつ完成予定? |
||
390:
匿名
[2010-08-25 11:07:54]
|
||
|
||
391:
匿名さん
[2010-08-25 11:49:41]
あっ!そうか
ここらへんは魚市場予定地なんでしたっけ。 最近ニュースで取り上げなくなってたから忘れてました。 魚市場できたら町並み変わりますねー |
||
392:
匿名
[2010-08-25 11:54:03]
ここはまともに相手すると疲れる。
|
||
393:
近所をよく知る人
[2010-08-25 12:32:55]
市場前駅は豊洲駅から2駅離れていて、
むしろ有明や晴海に近い。 |
||
394:
匿名
[2010-08-25 13:52:55]
地名も正しくは「新豊洲」なので、似て異なる場所ですね。
|
||
395:
匿名
[2010-08-25 14:16:12]
新豊洲は駅名 有明からすぐだよ
有明に商店街ができるチャンス |
||
396:
匿名
[2010-08-25 14:19:33]
地名は正しくは「豊洲6丁目」。
地名まで偽装しちゃダメダメ。 |
||
397:
匿名
[2010-08-25 14:25:35]
二駅先なので興味ありません 再開発地域はきれいですみやすそうです
|
||
398:
匿名
[2010-08-25 14:29:53]
興味がないのではなく、
不都合だから見て見ぬ振りをしたいだけでしょ。 >二駅先 三駅先の銀座を近いと言ってるのに、二駅先は近くないとでも? |
||
399:
匿名さん
[2010-08-25 14:44:33]
銀座はすぐそこ
汚染埋立地ははるか遠く そして豊洲は液状化しない バカみたい! |
||
400:
住人
[2010-08-25 14:50:49]
有明北の護岸工事か親水公園建設が始まったみたいですね。
どなたか詳細をご存知の方いらっしゃいませんか? |
||
401:
匿名さん
[2010-08-25 14:51:59]
ネガではないけど、
>銀座はすぐそこ >汚染埋立地ははるか遠く には笑った。確かに! これで、都が大枚はたいて土壌洗浄したら、きっと近くなるんだよ。笑 |
||
402:
匿名さん
[2010-08-25 14:58:39]
>400
本当ですか?BMA側?CTA側? 確か1-2ヶ月前に大規模に草刈りはしてましたよね。 昨日の夜は、豊洲大橋の上に工事車両が停まっていたような・・ 電柱の電線、CTA前はなくなったし、いよいよ動き出しましたかね。 |
||
403:
近所をよく知る人
[2010-08-25 15:25:27]
そう言えば、豊洲に公園が増えました。
|
||
404:
近所をよく知る人
[2010-08-25 15:27:48]
>銀座はすぐそこ
銀座に住んでますと言ってるやつは、 さすがに見たことないけどなぁ。 被害妄想激しすぎるんじゃないの。 |
||
405:
匿名
[2010-08-25 15:53:44]
最近、有明の整備が進んできましたね。
湾岸の中で最も行政が注力しているだけあって、今後も発展が望めそう。 |
||
406:
匿名さん
[2010-08-25 16:07:41]
755 名前:名無し不動さん :2008/04/13(日) 09:08:03 ID:???
市場移転も果たして??の様相。 肝心の築地跡地の買い手がつかない可能性も。 サブプライムの国内被害が、じつは1兆円って報道してるけど、ビビッてまだまだ本当のこと言えないだけ。 じつは1兆円なんつーのは氷山の一角。 一週間で50兆円の株損失出してる国なわけで。 以後円安ドル安なのでした。 唯一上がったのは原材料費だけ。 空き地のまんまかもよ? 誰の書き込みかわからんが大当たりだ。 |
||
407:
匿名さん
[2010-08-25 16:21:51]
円高ドル安だろ。
【一部テキストを削除しました。管理人】 |
||
408:
匿名さん
[2010-08-25 16:26:58]
円も信用されてない。
都合よく利用されてるだけ。 |
||
412:
匿名
[2010-08-25 18:45:02]
築地跡地にはNHKが移転。
と言ってた大学教授は406に反論しないのか? |
||
414:
匿名
[2010-08-25 20:09:06]
NHK移転はお粗末な作り話でしたな。
まあ、築地移転は世界の世論を敵にまわすことになるので、都がどう対処するかみものです。 |
||
415:
匿名
[2010-08-25 20:42:19]
知事の定例会見を聞くかぎり移転進めるようですが
どう進めるかが問題ですよね |
||
416:
匿名
[2010-08-25 20:49:26]
皆さん 言葉遣い言葉選びは慎重にお願いします
荒れる原因を作らないでくださいね |
||
419:
匿名さん
[2010-08-25 22:15:25]
相変わらず都心部湾岸のスレは賑やかだなあ。
築地の移転の話に進展が無いと新しいネタは出て来そうになうよ。 |
||
420:
匿名さん
[2010-08-25 22:54:48]
湾岸地域って「美しい」
|
||
422:
匿名さん
[2010-08-25 22:58:27]
この周辺地域が「ゴミ埋立地だった」と風説の流布を流す輩がいますが
全部うそです。 公式記録にはありません。これだけは真実です。 |
||
423:
匿名さん
[2010-08-25 23:00:37]
全部ではありませんが、そういう地域もありますよ。
いまさら気にすることでもあるまい。 あまり煽り行為や荒らし行為はやらないでくださいね。 お願いいたします。 |
||
424:
匿名さん
[2010-08-25 23:57:05]
浅草の観光センター。築地移転。
地権者が足を引っ張るよな。 |
||
425:
匿名さん
[2010-08-26 00:29:04]
築地市場の豊洲移転は既定路線
民主が反対なんてのは選挙のために反対票を取り込んだためにやってるお飾りにしか過ぎない 民主も政権とってみたら豊洲移転しか現実的には道がない事を知ってしまったからね 民主党はどこまで伸ばし伸ばしにできるか どこまで移転(に仕方なく)賛成をちらつかせながら自民から他の案件で譲歩を引き出せるかしか考えてないよ その間に築地の老朽化は進み、先日に至っては壁が崩れてあわやけが人って事にもなった この壁か崩れたなんてのはマスコミが全然取り上げない 都合の悪いことは取り上げないで世論誘導 本当は築地市場の老朽化(アスベスト問題を含めて)は待ったなし ここを誰も強調しない 誰かが死んだりしないと問題は表面化しないんですよ 六本木ヒルズが実際に出来るまで30年かかってるからいまさら動じないけど 築地が移転完了するまでに何年かかるんだろうねえ・・・ |
||
426:
匿名
[2010-08-26 01:19:56]
湾岸埋立地は、関東大震災のときの瓦礫による埋立地ですね。
|
||
427:
匿名
[2010-08-26 01:23:41]
市場移転で下がるか
液状化で下がるか どっちにしろ上がらない街 |
||
428:
匿名さん
[2010-08-26 07:36:11]
瓦礫による埋め立ては豊洲だけじゃなかったっけ。
台場あたりは、五反田あたりの山を切り崩した土砂で埋め立てられたはず。 |
||
429:
匿名さん
[2010-08-26 07:37:01]
427さん
議論にならなくなりますので。 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
||
430:
匿名さん
[2010-08-26 08:19:05]
民主党は与党辞めてくれないかな。
景気どうすんの。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
テレビで特集される日も近いでしょう。
http://magazineworld.jp/brutus/692/read/