ブランズシティ守谷 《住人専用》住人以外書き込まないでね part2
825:
匿名
[2010-12-20 07:32:47]
|
||
826:
匿名
[2010-12-20 08:22:03]
飲食店はやたら豊富だね。
|
||
827:
匿名さん
[2010-12-20 08:52:55]
今話題の守谷
注目されてます。 |
||
828:
匿名さん
[2010-12-20 22:47:53]
守谷は正に「住めば田舎」が体感できる。
|
||
829:
匿名さん
[2010-12-20 23:24:37]
確かに住みやすい街ランキングでは毎年上位。
財務、教育、利便全てにおいて優れている。 |
||
830:
匿名さん
[2010-12-21 11:26:04]
ニュースに出まくりですね
|
||
831:
匿名さん
[2010-12-21 20:17:55]
これで守谷のイメージアップ確実ですね。
|
||
832:
匿名さん
[2010-12-22 23:27:21]
凶悪犯のニュースでイメージアップは無いかと
|
||
833:
匿名さん
[2010-12-23 00:07:52]
それは取手だろ。
揚げ足取り楽しんでるねー。 で、次は? |
||
834:
匿名さん
[2010-12-23 10:56:37]
みらい平
|
||
|
||
835:
匿名
[2010-12-23 14:00:29]
茨城県が誇る三大長いひらがな市
ひたちなか かすみがうら つくばみらい |
||
836:
匿名さん
[2010-12-23 15:41:59]
柏たなか
|
||
837:
匿名さん
[2010-12-23 15:42:04]
揚げ足取り?
取手は犯行現場、犯人は守谷に居住で犯行は約1年前から計画。 守谷 犯行 でググれば出てきます。 |
||
838:
匿名さん
[2010-12-23 15:46:00]
取手は現場。
|
||
839:
匿名さん
[2010-12-23 17:31:52]
戦国時代に取手に砦があった。
|
||
840:
匿名さん
[2010-12-24 00:26:23]
837おまえ、センス無し。帰れ。
839天才。 |
||
841:
匿名さん
[2010-12-25 19:13:49]
やもり
|
||
842:
匿名さん
[2010-12-26 08:33:33]
もりや
|
||
843:
匿名さん
[2010-12-26 10:13:39]
いもり
|
||
844:
匿名さん
[2010-12-26 11:22:55]
もりた
|
||
845:
匿名さん
[2010-12-26 15:26:19]
たもり
|
||
846:
匿名さん
[2010-12-26 17:56:05]
ロックシティー守谷
|
||
847:
匿名さん
[2010-12-26 19:26:11]
ジョイフル本田
|
||
848:
匿名さん
[2010-12-26 21:57:28]
アワーズ
|
||
849:
匿名
[2010-12-27 08:46:13]
車をななめにとめるやつまじ、むかつくわー。
|
||
850:
匿名さん
[2010-12-27 20:23:32]
車庫入れが下手なんだろう。指導してやれよ。
|
||
851:
匿名さん
[2010-12-28 11:57:12]
それより駐車場でコーナーを減速せずに真ん中走ってくる人が多いのが気になる。
こういう人同士が対面したら事故になるんだろうなと。 |
||
852:
匿名さん
[2010-12-29 22:22:31]
もう終わったみたいだな。
|
||
853:
匿名
[2010-12-30 00:10:34]
おまえの人生?
|
||
854:
匿名さん
[2010-12-30 06:46:44]
いや、守谷だろう。
|
||
855:
匿名さん
[2010-12-30 09:32:37]
なんで?
|
||
856:
匿名さん
[2010-12-30 10:23:37]
廃藩になって天領になった。
|
||
857:
匿名さん
[2010-12-30 20:13:15]
知らなかった・・・・
|
||
858:
匿名さん
[2010-12-30 21:25:03]
城も廃城になったな。
|
||
859:
匿名
[2010-12-31 00:46:47]
平和だね~
|
||
860:
匿名さん
[2010-12-31 18:46:24]
徳川幕府のお陰だと思うぞ。
|
||
861:
匿名
[2010-12-31 22:59:18]
今年も世話になりやした。
来年もよろしく! |
||
862:
匿名さん
[2010-12-31 23:04:25]
お世話してないけど。
|
||
863:
匿名
[2011-01-01 13:37:04]
いい初日の出でした。
![]() ![]() |
||
864:
匿名
[2011-01-01 13:43:27]
素晴らしい!
旅行中だから今年は断念しました。 |
||
865:
匿名さん
[2011-01-01 14:29:58]
2011年、謹賀新年。
日の出の写真は非常に難しいですね。 太陽が地平線から昇ると、カメラで撮ると太陽の光が強すぎて周りの風景が黒くなってしまいます。 参考に、本日元旦の水平線に太陽が頭を出した瞬間をカメラにおさめています。 ![]() ![]() |
||
866:
匿名
[2011-01-01 16:14:41]
へたくそ写真載せんなよ。
新年早々不愉快や。 |
||
867:
匿名さん
[2011-01-01 16:56:53]
ほんと下手糞だな。
![]() ![]() |
||
868:
匿名さん
[2011-01-01 22:01:07]
初日の出オメ。
|
||
869:
匿名さん
[2011-01-02 09:30:31]
完売してほっとした年明けだ。
|
||
870:
匿名さん
[2011-01-02 12:42:22]
初日の出きれいですね。
|
||
871:
匿名さん
[2011-01-03 15:53:31]
初日の出、乙!
|
||
872:
匿名さん
[2011-01-04 19:53:45]
か、か、感動しました!
|
||
873:
匿名さん
[2011-01-05 22:26:41]
感動大陸ユトリシアか?
|
||
874:
匿名
[2011-01-06 15:12:53]
ヨガルームって使われたことあるのかな。。。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
一階の串焼き屋はたばこ臭くてあれじゃ誰もいかないわ。