東急不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブランズシティ守谷 《住人専用》住人以外書き込まないでね part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 茨城県
  4. 守谷市
  5. ひがし野
  6. ブランズシティ守谷 《住人専用》住人以外書き込まないでね part2
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2011-02-24 18:03:17
 

ほぼ全戸の入居が済み
挨拶の声が、いつも聞こえるすばらしいブランズシティになりました
今後、より良いブランズシティ生活をおくるため、情報交換していきましょう

[スレ作成日時]2010-08-14 14:08:16

現在の物件
ブランズシティ守谷
ブランズシティ守谷
 
所在地:茨城県守谷市ひがし野2丁目1番
交通:つくばエクスプレス 守谷駅 徒歩7分
総戸数: 550戸

ブランズシティ守谷 《住人専用》住人以外書き込まないでね part2

401: 匿名さん 
[2010-10-11 18:25:59]
お好み焼きり「ぼてじゅう」に入って欲しい。
402: 匿名さん 
[2010-10-11 20:08:05]
ぼでゅうは茨城県内では土浦にしかまだ店がない。
403: マンション住民さん 
[2010-10-11 22:04:54]
飲食店ぜったいいいとおもうけどなぁ。
404: 匿名 
[2010-10-12 18:09:43]
>>399
>飲食店が入ったら、必ず行きますからどうか入ってください。

毎日って言葉が抜けてるよ

405: 住民でない人さん 
[2010-10-13 20:13:32]
センチュリーみらい平を買っとけばよかったのにな。
406: 匿名さん 
[2010-10-13 20:25:48]
ブランズはやっぱ近隣に商業施設が無いのがネックだなあ。
407: 匿名 
[2010-10-13 22:34:57]
駅前がもっと発展してくれたらいいんだが・・・
まぁ以前に比べたら飲食店もできてきたし、ゆっくり便利にはなりつつあるけどね。
409: 匿名 
[2010-10-14 07:33:21]
駅前開発は完全に失敗だな。
駐輪場ばっかで、ほんといらない。
410: 匿名さん 
[2010-10-14 22:53:02]
もともとブランズの土地はスーパーが建てられる予定だった。
411: 匿名 
[2010-10-15 08:20:41]
周辺の方々には申し訳ない。
412: 匿名 
[2010-10-15 08:20:54]
かどや。
413: 匿名さん 
[2010-10-15 22:54:49]
駅からバスが欲しい。
414: 匿名さん 
[2010-10-16 09:23:23]
最近、土砂降りの雨が多いから、荷物がある時は歩くのが苦痛になる。マンョンまで地下道が欲しい。
415: 匿名 
[2010-10-16 10:03:16]
そんなに土砂降りなんてあったっけ!?
416: 匿名さん 
[2010-10-16 11:54:00]
10月2日の夜、土砂降りで笠さしててもずぶ濡れになった。
417: 匿名 
[2010-10-16 23:05:57]
まぁ、コンシェルジュのクリーニングは高いし、そのため毎週外部のクリーニング屋に出しに行ってる私としては、ギャラリー跡地に手頃な価格のクリーニング屋が入ってくれるのはありがたいかな
418: 匿名さん 
[2010-10-17 09:59:08]
そうなると、コンシェルジュのクリーニングサービスは廃止になるのですか?競合します。
419: 匿名さん 
[2010-10-17 10:51:00]
おとなりさんはマンションホームページ立ち上げたみたいです。
http://mirai660.net/
うちも誰か立ち上げてくれないのかな?ブランズの魅力を伝えたいです。
420: 匿名 
[2010-10-18 10:05:07]
ブランズに魅力なんてないよ。センチュリーもだけど。
破格だったんだから不便は我慢。
421: 匿名 
[2010-10-18 18:18:46]
だれだおまえ。
買えなかったからってひがむなよ?
422: 匿名さん 
[2010-10-18 19:43:18]
ガラわるー!
安い以外になんか特徴あったっけ?
423: 匿名 
[2010-10-18 19:55:59]
あたまわるー!
安い人間以外におまえなんか特徴あったっけ?
424: 匿名さん 
[2010-10-18 19:58:01]
安かった?茨城のド田舎で駅から遠いにもかかわらず高いと思ったけど。
425: 匿名 
[2010-10-18 20:30:15]
ここは住民板ですが?
426: 匿名 
[2010-10-18 21:13:34]
424
うるせーよ





わんわん吠えとけ?
427: 匿名さん 
[2010-10-18 22:51:38]
ブランズの魅力は、駅出てから7分も茨城の自然を満喫させてくれる事だと思う。
428: 匿名 
[2010-10-19 07:34:55]
ひがみ粘着うざいなー。
ほっといて、駅前の大和のビルなにができるんでしょーね。
429: 匿名 
[2010-10-19 09:58:25]
マンションとしては底辺レベルでしょ。
430: 匿名さん 
[2010-10-19 17:16:17]
底脳ちゃん?
帰りなさい。
431: 匿名さん 
[2010-10-19 17:20:54]
ひがみとはいえ、わざわざ書き込みにくるとは
よほど悔しいのでしょう。

守谷に新マンションできるらしいですね。
432: 匿名さん 
[2010-10-19 19:50:43]
噂のタワマンだな。
433: 匿名さん 
[2010-10-19 20:19:13]
ところで、ギャラリー跡地の店舗
決まったんですか?
434: 匿名 
[2010-10-19 21:24:45]
守谷にタワーマンションできるんですか?どこに?詳しい情報お願いします
435: 匿名さん 
[2010-10-19 21:58:53]
クレトイシ跡が動き出したのか?
436: 匿名さん 
[2010-10-19 22:10:08]
あれは、ブランズシティ超えてる。
437: 匿名さん 
[2010-10-19 22:34:15]
ブランズの前の空き地にマンションできるよ!!!!
看板立ってる、、、
438: 匿名さん 
[2010-10-19 22:48:44]
タワマン立ったらブランズ日陰になるな。
ブランズが出来る時にひかし野町内会がやった反対運動を、今度はブランズがするのか?
439: 匿名さん 
[2010-10-19 22:57:05]
東急が第二のブランズを建てるのですか?
440: 匿名さん 
[2010-10-19 23:13:47]
看板を見たらわかる。
441: 匿名さん 
[2010-10-20 11:59:22]
駅前で完売したポレスターが、ロックシティ側近くにポレスター2を建てるとの噂がある。
ブランズ前の空き地にタワマン建ったらブランズのベランダからの景観が損なわれないか?
みどりの駅のライオンズタワーの前に12階建てグランドパレスNS10の賃貸マンションがあるように。
442: 入居済みさん 
[2010-10-20 12:37:39]
みなさん、風呂場とキッチンにあるガス湯沸しのスイッチは常にオンにするのが普通なのですか?
自分は使用する時以外はオフにしているんですが・・
443: マンション住民さん 
[2010-10-20 12:38:26]
前の空地ってどこですか?
444: 匿名 
[2010-10-20 12:38:28]
守谷にはもうタワマン出来ないでしょ。
確か条例改正になって高さ制限が出来たはず。
445: 匿名 
[2010-10-20 19:16:55]
>>443
ひょうたんクラブの脇の空き地(駐車場?)に建つみたい。
上記にあるように看板が出てた。
6階建てマンションで総戸数18戸だって。
446: 匿名さん 
[2010-10-20 19:31:32]
守谷での話題は「ボレスター2」だと思う。
447: 匿名さん 
[2010-10-20 19:44:19]
ポレスターは凄そう。
448: 匿名さん 
[2010-10-20 19:57:54]
ボレスターか、タワマンになるのは?
449: マンション住民さん 
[2010-10-20 20:57:37]
445
ありがとうございます。
あそこって微妙な位置ですね。
でも、ちょうど夜暗い所だから、出来たら明るくなるかもしれませんね。
450: 匿名さん 
[2010-10-20 21:22:15]
街灯がない夜道を1人てくてく7分も歩くの恐いな。
451: 匿名さん 
[2010-10-20 22:47:46]
ブランズと駅の途中に出来るマンション
ポレスターなんですか?
もし、ポレスターなら、共用廊下の電気節電するだろうから
あまり、明るくなりませんね
452: 匿名さん 
[2010-10-21 07:34:44]
できるのは、ポレスターじゃない。
染谷工務店施工。
あそこだけ、ちょうど暗かったからほんと助かるかも。
453: 匿名さん 
[2010-10-21 09:40:58]
ポレスターじゃないんですね
じゃ、明るくなりそうですね
454: 匿名さん 
[2010-10-22 00:12:01]
総戸数18戸をタワマンとあおる粘着質のセンチュリー輩。
いつまで張り付いていることやら。
電気代消耗乙。
455: 匿名さん 
[2010-10-22 02:55:33]
なんだかなぁー
456: 匿名さん 
[2010-10-22 07:31:58]
でも景観は損ねられてしまうよね。
457: 匿名  
[2010-10-22 19:08:59]
反対運動しないの?
458: 匿名 
[2010-10-22 23:54:40]
景観が、損なわれる?
隣あわせじゃあるまいし
459: 匿名さん 
[2010-10-23 00:07:41]
まぁ余裕だね。影響ほとんど無し。
460: 匿名 
[2010-10-23 09:03:11]
むしろ、夜景が増えて
好影響だと思う
461: 匿名さん 
[2010-10-23 11:59:05]
低層階は影響でるかねー。
462: 匿名 
[2010-10-23 12:54:16]
望遠鏡で、覗くの?
463: 匿名  
[2010-10-23 21:04:53]
アパートか?
464: 匿名  
[2010-10-24 08:01:26]
川はさんで向こうの土地だから影響ないと思う。
465: 匿名  
[2010-10-24 12:38:16]
また誰かベランダで煙草吸ってるな。臭いが入ってくる。
466: 匿名さん 
[2010-10-24 15:28:20]
いつごろ?
467: 匿名さん 
[2010-10-25 21:29:13]
タバコをベランダから投げ捨てるやついるしな。
468: 匿名  
[2010-10-25 22:26:51]
タン吐くやつもいる。
469: 匿名 
[2010-10-26 09:30:51]
投げ捨て、タン吐きはほんまかいな?

ネタであんまり煽らんように。
470: 匿名 
[2010-10-26 10:06:56]
不法進入者、発見
逮捕
471: 匿名さん 
[2010-10-26 13:13:18]
くだらない話の連発はやめて、
目の前にできるマンションについて語ろうか。
472: 匿名  
[2010-10-26 20:35:17]
何階建て?
473: 匿名  
[2010-10-26 22:12:59]
結局店舗は諦めたみたいだな。洗濯屋しか来ないのか。
474: 入居済みさん 
[2010-10-26 23:32:08]
住んでいたら分かるような質問をする人って??? 駅から帰ってくる道に出ているよね。
475: 匿名 
[2010-10-26 23:40:34]
悪いが全員が全員電車に毎日乗っているわけではないのだよ。
車通勤している人もたくさんいるのだよ。
476: 匿名さん 
[2010-10-26 23:52:54]
あれは影響でるね。
477: 匿名 
[2010-10-27 08:47:49]
何がどう影響でんの?
478: 匿名 
[2010-10-27 10:14:59]
夜、駅からの帰り道
マンション建設予定地だけが、暗くで
街灯追加して欲しい場所だったから、明るくなる
つまり
良い影響を受けるけとになりますね
また、ベランダからの夜景も、一つ増える
早くマンション建設始まらないかな
479: 匿名さん 
[2010-10-27 13:12:33]
まさに好影響。
あの付近に店ができれば、儲かるのになぁ。
480: 匿名 
[2010-10-27 13:24:31]
出来るのは賃貸マンション?

総世帯数も少ないから、前の方が言ってる明るさとか、見た目の影響しかないでしょ。
481: 匿名さん 
[2010-10-27 19:09:46]
確かに18戸じゃなぁ。
とにかくしょぼい駅前なんとかしてほしい。
482: 匿名  
[2010-10-27 21:54:15]
再開発したらいい。市に陳情してみてはどうか?
483: 匿名さん 
[2010-10-28 04:56:08]
そんなことできるの?
一ブランズ民が。
484: 匿名さん 
[2010-10-28 12:23:02]
ブランズシティ守谷の自治会が550世帯の署名付けて陳情しなくっちゃ。
過去にひがし野町内会がブランズシティ守谷建設計画反対の陳情書を867名の署名と共に提出し、守谷市議会建設常任委員会で採択されたのは2007年6月4日。
485: 匿名さん 
[2010-10-28 13:52:36]
よし!やりましょう!
486: 匿名  
[2010-10-28 21:26:10]
ブランズに自治会ってあった?
487: 匿名 
[2010-10-29 07:26:29]
駅前に高島屋があったらいいのに。
488: 匿名  
[2010-10-29 20:03:44]
駅前に東急デパートがあったらいいのに。
489: 匿名 
[2010-10-29 20:26:25]
空地はあるけどな。
490: 匿名  
[2010-10-30 12:39:33]
ウェルシアがスーパーになればいいのでは?
491: 匿名  
[2010-10-30 17:11:48]
もともとブランズの土地にスーパーが建つはずだったが。
492: 匿名  
[2010-10-30 22:17:33]
スーパーが建ってれば今頃苦労することはなかった。失敗だった。
493: 入居済みさん 
[2010-10-31 01:46:17]
アワーズ閉店・・・orz
494: 匿名 
[2010-10-31 01:46:36]
最近水が鉄っぽいにおいがします。
浄水器のカートリッジ新しくしたらなおるかな?
495: 匿名 
[2010-10-31 03:22:20]
ローソンできそうだね
496: 匿名  
[2010-10-31 07:53:12]
497: 匿名  
[2010-10-31 10:28:02]
>>495
これもブログに出てるね。
http://blog.ibaragi-ibaraki.com/entry_3601.html
498: 匿名  
[2010-10-31 21:12:02]
ブランズの住民でブログやってる人いる?
499: 匿名 
[2010-11-01 07:49:45]
ブログを書いてる人の情報力ハンパないな。
500: 匿名 
[2010-11-01 09:56:07]
松ヶ丘ふれあい方面じゃないと守谷はなにもない。
501: 匿名 
[2010-11-02 07:04:40]
エール歯科クリニックの歯科助手さんってきれいな人が多くないですか?
502: 匿名  
[2010-11-02 18:57:26]
私は綺麗ですが何か?
503: 匿名  
[2010-11-02 22:04:25]
応募条件には書いてないよ。
http://www.r-sika.jp/staff_bosyu.html
504: 匿名  
[2010-11-02 22:46:29]
男のオッサンの歯科衛生士って見たことないな。歯科技工士は男が多いが。
505: 匿名  
[2010-11-03 06:59:36]
オッサンに期待age
506: 匿名さん 
[2010-11-03 14:46:20]
オバサンに期待age
507: 匿名 
[2010-11-04 01:06:46]
結構、犬を廊下で歩かせてる人、多く見かけられるようになりましたね。
508: 匿名 
[2010-11-04 08:49:17]
多く?
私は、一度も、見たことありませんが
509: 匿名さん 
[2010-11-04 09:04:30]
見たことないなぁ。

窓から見えるダイワのビルいつできるんだろ。
テナントも入るらしいけど。
510: 匿名 
[2010-11-05 14:30:40]
ところで、マンションギャラリー跡地の店舗は、決まったの?
511: 匿名さん 
[2010-11-05 14:38:11]
どピンク看板だよ。
512: 匿名 
[2010-11-05 18:07:07]
どピンクって何?
513: 匿名  
[2010-11-05 18:57:02]
桃色だと思う。
514: 匿名 
[2010-11-05 20:26:19]
夜の店なの?
515: 匿名さん 
[2010-11-05 20:58:45]
まじ、最低ランクのテナントだな。
絶対行かない。
516: 匿名  
[2010-11-06 16:07:51]
茨城珍来が入ればいいのに。
517: 住人 
[2010-11-06 19:53:45]
モスバーガーあたりがいい。
と、言ってみる。
518: 住民さんA 
[2010-11-06 20:19:27]
賃貸が2軒出てますな。どっちも145,000円。
519: 匿名  
[2010-11-07 12:58:39]
都内じゃないのに高くないか?
520: 匿名 
[2010-11-07 13:24:04]
この値段で借りてがいるとしたらすごいな。
普通にマンションでも持ち家でも購入できる金額だし。
駅前のライオンズは投資目的の購入が多いみたいだが、ここも何件かは投資目的なんだな。
521: 匿名 
[2010-11-08 11:09:10]
投資でここ買ったの?
だったら早めに売りな。
マンションも太陽光やエネファームが一般化するし
立地も魅力ないんだから。

522: 匿名さん 
[2010-11-08 17:48:51]
素人は黙ってね。
この時期に売る奴はいねーよ。
太陽光はプラス50査定、エネファームはたかだか、
プラス100査定にしかならねーよ。
523: 匿名 
[2010-11-09 09:58:58]
Notエコマンがエコマンデフォの時代には売れないよってことでしょ

524: 匿名 
[2010-11-09 14:02:09]
近くにまたマンションたつね。
525: 匿名  
[2010-11-10 22:01:47]
今さらブランズ2はないだろう。
526: 匿名さん 
[2010-11-11 20:22:59]
守谷
さらに
ブランズは、わからないけど
パークシティは、確定だね
527: 匿名 
[2010-11-11 23:10:34]
東側だね。
528: 匿名  
[2010-11-12 16:44:06]
タワマンか?
529: 匿名  
[2010-11-12 18:33:46]
パークシティ守谷ができるのか?
530: 匿名 
[2010-11-12 19:17:50]
看板あるねー。
531: 匿名  
[2010-11-12 22:17:11]
パークシティ守谷って既にあるよ。
532: 匿名 
[2010-11-13 08:18:55]
水がまずくて高い。

なんとかできないのでしょうか?
533: 匿名さん 
[2010-11-13 11:06:05]
うちはベランダで雨水をためて濾過して飲んでいます。
カルピス混ぜるとおいしいですよ。
534: 匿名さん 
[2010-11-13 14:26:29]
雨水ですか、うちはペットボトルです。
535: 匿名  
[2010-11-13 16:48:45]
うちはウーロン茶で歯磨いてます。
536: 匿名  
[2010-11-13 21:46:59]
毎日ウーロン杯じゃ・・・・
537: 匿名  
[2010-11-14 10:28:49]
味噌汁にしたら水の不味さがよくわかりますね。
538: 匿名  
[2010-11-14 18:38:59]
氷にしたら色で分かると聞くが。
539: マンション住民さん 
[2010-11-14 20:58:57]
ツマラナイ会話が多くてがっかりします。本当の住民は、何割でしょうか?
540: 匿名  
[2010-11-14 21:35:39]
本当の住民はサイバーホームに書くからな。
センチュリーみたいにマンションポータル立ち上げたらいい。
541: 匿名 
[2010-11-15 12:54:43]
警察いたね。
車上荒らしっぽい。
542: 匿名さん 
[2010-11-15 18:13:06]
サイバーホームの掲示板にスレッド立ててくれ
543: 匿名  
[2010-11-15 18:52:27]
オートロックマンションでも駐車場は無防備だからな。
隣駅のセンチュリーなんかは、マンション駐車場が交番の裏にあるのに車上荒らしにやられたらしい。
544: 匿名  
[2010-11-15 19:44:31]
>>542
センチュリーのマンションサイトは2chライクの住民掲示板だから、いくらでもスレ立てられるみたい。
ためしにその掲示板にブランズのスレ立ててみようか?多分削除されると思うけど。
545: 匿名  
[2010-11-15 20:21:03]
だけど、あそこの掲示板は住民専用にしてないのが面白い。ここみたいに外部から誰でも書ける。
546: 匿名  
[2010-11-16 18:53:39]
ブランズの住民であっちの2ch掲示板荒らしたらどうか?
547: 匿名 
[2010-11-16 21:24:55]
通報しました。
IP421.525.754
548: 匿名  
[2010-11-16 21:31:00]
つまんね
549: 匿名 
[2010-11-17 07:34:44]
荒らすとか露骨な表現するとまじでやばいよ。
ところで、駅前の白い建物はなんですかね。
550: 匿名  
[2010-11-17 19:16:29]
ねんまつ
551: 匿名  
[2010-11-17 22:37:01]
クリーニング専科
552: 匿名さん 
[2010-11-18 12:28:07]
コインランドリーデポ
553: 匿名 
[2010-11-18 15:09:34]
ニューテナントきたーーー
554: 匿名  
[2010-11-18 19:18:33]
来てるね。これで問題は解決した。
555: 匿名 
[2010-11-18 22:47:17]
看板がピンクじゃなくて青くて良かった。
556: 匿名 
[2010-11-19 00:42:37]
確かに。思っていた程ダサくないかと。
557: 匿名 
[2010-11-19 07:27:06]
今日オープンだね。
成功を願ってます。
558: 匿名  
[2010-11-19 12:20:30]
オープンしてるな。
559: 住民さんA 
[2010-11-19 17:12:12]
質問なんだけど、ガス湯沸しのスイッチ入れてから実際にお湯出るまでみなさん結構時間かかります?ウチは30秒くらいは冷たい水が流れてその後にようやく温かいお湯が出始めるんだけど・・実家に居たときはお湯は電気だったので直ぐにお湯が出てきたんだけど。これは故障とかではなく普通なんですかね?
560: 匿名  
[2010-11-19 17:58:10]
そんなもんだと思うが。いくらなんでも瞬間に熱くなるなんて聞いたことない。
561: 匿名 
[2010-11-19 18:57:17]
そうなんだ、安心。
ちなみに湯沸かし器のスイッチは常に入れてるのが普通なんですか?ガス代がかかる気がして使う前だけ入れてるんだけど…
562: 匿名  
[2010-11-19 19:20:10]
朝起きてスイッチ入れて、夜寝る前にスイッチ切る。
ただし夏場は風呂の時しかスイッチ入れない。
ガスよりも水道の方に気を遣う。何せ東京よりも水道代がえらい高いから。
563: 匿名  
[2010-11-19 20:08:19]
スイッチ入れてると「付け火」は点いてるからガス代食うのでは?
564: 匿名 
[2010-11-19 20:40:31]
↑自分もそんな気がするから使う時だけ点けて普段は消してるけど。実際の所はどうなんでしょうか?
565: 匿名 
[2010-11-19 20:45:03]
そもそもつけていれば電気は食っているよね。
年間数円とかなら、つけっ放しでいいけど。
566: 匿名  
[2010-11-20 10:29:25]
オープン2日目だな。
567: 匿名 
[2010-11-20 11:52:57]
見た感じ思ったより良かったんじゃない?
最初はクリーニングなんかって思ってたけど。
568: 匿名  
[2010-11-20 12:09:38]
やはり理事会の店舗洗濯は正しかった。
569: 匿名  
[2010-11-20 13:08:31]
で、センチュリーだったらすかさず写真うぷするんだが。ブランズはやらないの?
570: 匿名 
[2010-11-20 15:50:04]
あんたがやれば
571: 匿名  
[2010-11-20 16:22:10]
わざわざ東京から守谷まで洗濯屋の写真取りに行くのはばかばかしい。
住民なら下まで降りてデジカメで撮るだけで済む話。
572: 匿名  
[2010-11-20 16:59:13]
デジカメ持ってないから携帯で撮ってくる。今暗いから明日になる。
573: 匿名  
[2010-11-20 19:58:05]
できれば動画も欲しい。youtubeにうぷしてくれ。
神戸のマンガ喫茶から投稿してくれたら嬉しい。
574: 匿名  
[2010-11-20 20:14:34]
写真貼ってくれないとブランズ民以外の他の人は分からないと思う。
575: 匿名  
[2010-11-20 20:44:18]
クリーニングの看板とマンション外壁との調和を見たい。
576: 匿名 
[2010-11-20 21:02:05]
住民板!
577: 匿名  
[2010-11-20 21:14:12]
中古狙ってる人は、ここが検討板になるよ。
ブランズのホームページないから。
578: 匿名  
[2010-11-20 21:32:38]
579: 匿名 
[2010-11-20 22:51:39]
てかよ、ブランズ民の板なんだから、分からなくていいだろ。
見たきゃこいや。
580: 匿名  
[2010-11-20 22:59:02]
ガレリアからも来てるようだ。
581: 匿名  
[2010-11-21 08:47:58]
写真まだか?
582: 匿名 
[2010-11-21 10:05:59]
これから撮りに行きます。
583: 匿名 
[2010-11-21 14:25:44]
サーパスの住人が撮った方が早いだろう。
584: 匿名 
[2010-11-21 16:11:24]
駅前のライオンズやボレスターからだと10分くらい歩くから遠いな。
585: 匿名 
[2010-11-21 16:40:14]
それにしても写真が遅い。携帯の電池切れか?
586: 匿名 
[2010-11-21 18:38:16]
多分、脳裏に焼き付けたのだろう。だから写真貼れないのだと思う。
587: 匿名 
[2010-11-21 19:55:08]
中古狙ってるなら見にこい。

狙ってないならどこかに消えな。
588: 匿名 
[2010-11-21 20:54:01]
クリーニングの写真あったけど、あっちに貼ったのかな?
http://c660.wa-sanbon.com/chiiki-bbs.html
589: 匿名 
[2010-11-21 22:41:45]
いい感じだ、多く光る感じが。
590: 匿名 
[2010-11-22 06:57:04]
写真見ると店の前に駐車出来るみたいね。
591: 匿名 
[2010-11-22 07:31:13]
588はみらい平の写真。
釣られて見るなよ。
592: 匿名さん 
[2010-11-22 11:33:28]
うちも「守谷ひがし野」地域情報BBSが欲しいです。
どなたか作っていただけませんか?
593: 匿名さん 
[2010-11-22 12:17:52]
>>592
簡単に作るには無料掲示板レンタルすればできるよ。
問題は写真ネタだと思う。
594: 匿名さん 
[2010-11-22 12:54:04]
写真ネタなんていっぱいあるよ。マンション前の川だけど。
写真ネタなんていっぱいあるよ。マンション...
595: 匿名 
[2010-11-22 18:07:16]
筑波方面から来ると、TXの車窓から見えますね。ネオンが綺麗です。
596: 匿名 
[2010-11-22 18:11:57]
みらい平BBSは、つくばみらい市の市民交流掲示板に登録されてた。
https://www.city.tsukubamirai.lg.jp/cgi/kanrisystem/bboard.cgi
597: 匿名さん 
[2010-11-22 18:24:02]
リンク先は被弾した話題の方が気になった。
エアリーさんも結局センチュリー買ったんだもんね。
598: 匿名 
[2010-11-22 19:49:02]
>>594
ブランズにも写真小僧がいるんですね。期待してます♪
599: 匿名 
[2010-11-22 22:45:39]
暗くなるとネオン街?
600: 匿名 
[2010-11-23 00:21:41]
写真貼り方がわかりません!!
写真はりたい、、、
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる